• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサ坊@のブログ一覧

2018年06月06日 イイね!

大盛りラーメン!

大盛りラーメン!今日は愛知の豊橋に行き、修理。

帰り、音羽蒲郡IC近くで気になっていたラーメン屋に立ち寄りました。

1号線沿いにある、らーめん夢笑さんに行ってみました。

頼んだのは一番人気の総重量!Kg以上と言う「富士山大噴火ラーメン」
¥1100!

二郎系と言う事ですが、僕には魚介が強い感じがするスープに、ピリ辛の肉油がアクセントで美味しかったです。
チャーシューも多く、量は文句なし!

大満足でした。
ですが、そのせいもあり体重は増加。
明日は我慢します。

その後岐阜に移動。

明日の修理は一筋縄ではいかなそう。

もう一泊になるかな?・・・・・




Posted at 2018/06/06 19:37:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2018年04月11日 イイね!

秋田を去る前に・・・・

秋田を去る前に・・・・今借りている部屋は日曜日に出ます。

今、試運転、調整に追われる毎日です。
とりあえずどんな事が有っても15日は帰ります。
半年の生活でそれなりに荷物が有るので、車に積んだままでは邪魔なので。
残作業等で再び来るかどうかは今のところ分かりません。

なので、行きたい店にもう一度行っておくつもりです。

今日の昼は以前一度行った秋田市新井田にある「めんこく亭」さん!
昼時は駐車場何時もいっぱいです。
以前来たときは日曜の夕方、焼き飯とチャーシュー麺を頼みました。

今日は苦手を承知で一番人気の麻婆麺と焼き飯を頼みました。

いや~美味しかったです。
辛さもいい塩梅で。
僕的にはチャイナタウンよりお気に入りです。

写真は無いですが、焼き飯も美味しいんですよね~

明日は河辺ドライブインに行こうかな?

僕も業者さんもお気に入りの焼き飯、もう一度食べておかないと!


Posted at 2018/04/11 18:53:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2018年04月03日 イイね!

たまには贅沢ランチ!

今日は仙台まで日帰りしてきました。

7か月に及ぶ工事の残材は大量で、最後の荷物を仙台の営業所に持っていきました。
もう一人の業者さんのハイエースも僕のキャラバンも普段積んでいるものを全部現場事務所に降ろし、セカンドシートを倒しても満載!

朝7:00に部屋を出て、260キロの道のりをゆっくり行きました。

途中、秋田道も横手から岩手の県境までは沢山の雪が残っています。
道には無いのが救いですが、途中休憩に寄った錦秋湖のSAも周りは雪、雪、雪・・・・

ニュースでは春の便りばかりですが、山間部はまだまだですね~

帰るころには関西の桜は散っているかな~
秋田は海側でもまだまだだし、今年は桜も楽しめないかも・・・・
でも、きっちりワンシーズン雪国の生活を出来たのはいい経験になりました。
夏に来て、秋、冬、そして早春。
ホテル暮らしではなく部屋をを借りての一人暮らし。
やっぱりホテルより、自分の部屋が有るのは良いですね~

京都に帰れるのは嬉しいですが、自分だけの部屋が無くなるのは寂しい・・・・
まあ、嫌でもその内、家族に捨てられて一人暮らしになるかもしれませんが!(笑)

脱線しましたが、午前中に営業所に荷物も降ろせたので、せっかくなので仙台名物、牛タンを食べに行きました。

仙台には時々来ていましたが、ごはんは殆どスーパーで買っていたので、牛タンは久しぶりです。

選んだ店は、お土産でも有名な利久!
定番の人気店ですね~

多分、3年前に一度行っていますが久しぶりの仙台での牛タン!
牛タンづくしランチ、少しお高い¥1800ですが、納得の内容です。

僕が払うつもりが、業者さんがご馳走してくれました。

有り難いことです・・・・

気持ちもお腹も一杯になり秋田に戻り、明日の仕事の準備。

明日も、別現場に行きます。
どんだけ人出不足なのか・・・・

解っているけどね・・・・
僕が業者を探しても逃がすバカ部長!

この業者さんにちゃんと対応しないなら、僕にも考えが有ります。
その一方で、たまたま仙台の営業所に居る時に電話に出ると社長!

いいタイミングと、会社の今後を考え、コンサルタントには入ってもらうと。
で、僕にも幹部適正テストを受けるようにとのこと。
結果がどう出るか知らんけど、結果に従う気有るんか?
今のところ施工管理技士1級に落ちた部長より、2級でも受かった僕の方が上ですが(笑)
部長より上なら、専務でもやったろうか?(笑)

そうじゃないなら、時間と金の無駄でしかないのも解らんのかな?
業界じゃあ、あんたのお気に入りの部長親子の評判相当悪いのに、重用して馬鹿にされているのに。(笑)

早朝、係長と言い合いになり、かなりやばい状態になった所で常務が出勤してきて止められた事とか知らんのかな?
まあ、原因は馬鹿部長ですが(笑)

同業他社の部長と仲良くして、上手く利用されている営業部長とか馬鹿ばっかし。
ちなみに、同業他社の部長は熱心に僕の引き抜きの勧誘をしてきました。
行ったらよかったかな(笑)

はなから、こんな状態の会社で上に行きたくないし。
ここまで社員の気持ちを知らんとは、それか周りが必死に隠蔽してるのか?
社長の耳に入るように、代理店やほかの社員にすさまじい上層部批判と辞意を言っているのに社長の耳に入らないなら、それが一番問題なんだろうな~

まあ、適正な人事評価と給料くれるなら良いのですが。
まあ、僕の給料と権限を知ったら業界の人は皆憐れんでくれる状態ですが、よく我慢してると自分でも思います。
生活の安定を望み、独立を嫌がっていた嫁さんも最近は理解してくれています。
今回、僕が探して育てたこの業者さんを繋ぎ止める努力をしないなら辞めるかも。

安定はないかもしれませんが、働いた分だけ金になるのは魅力です。

時期が来たのかもしれませんね・・・・・











Posted at 2018/04/03 18:34:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2018年03月18日 イイね!

秋田グルメの注意点!

今日も秋田での休日!

色々楽しもうと考えるのですが、結局何もしない休日を過ごしています。

工事も後1か月を切り、今後の話のネタに秋田グルメを食べに行きました。
まあ、グルメと言っても僕の事、高い物では有りません。

秋田に来て外食は、以前ブログに上げた、河辺ドライブインさん、チェーン店ですが人気のラーメンショップAji-Q秋田みなと館さん、ラーメンショップ河辺さん、そしてめんこく亭さん。
いずれも秋田では人気のお店です。
で、今回はチャイナタウンさん。

毎日、前を通って現場に通っています。
店は小さく、交差点に有り入りにくい。
すぐ横のスーパーの駐車場の中に第2駐車場も有ります。

先日某全国放送の番組でも取り上げられて、もともと行列なのに混雑必死の中行ってきました。

14:30に行ったのですが、並んでいました。
そこは寂しいボッチなので、カウンターのカップルとカップルの間の席にすぐ着くことが出来ました。
頼んだのは名物のみそちゃんぽん。
塩と醤油も有ります。
あとラーメン、つけ麺も有るようですが、白ご飯と餃子が3種類!

餃子も人気と言う肉餃子を頼みました。

カウンターで見ていると、ちゃんぽんは5~7食いっぺんに作るので、タイミングで早い遅いが有るでしょうね。
餃子は直ぐきました。

美味しいですが、正直京都の定番のお店の方が好きかな?

そして待ちに待ったみそちゃんぽん!

YVで見た通り、あんかけの具が摺り切り一杯入ってる。
野菜とエビ、イカ、豚肉、きくらげが一杯!

麺はふと目で、卵麺と思います。

味はTVで見ていて予想していた感じ。
多分、皆さんも写真見て想像した感じ(笑)
美味しいのですが、猫舌には少し辛かったです。

寒いときには最高だと思いますよ。

普通盛りでしたが、あんと具材で結構ボリュームがある。
秋田で外食していてようやく学びました。

秋田はどうやら量が多いか、量はそれほどでなくてもお腹にずっしり来るお店が多いよう。

今回は初めて、つらくない範囲でお腹いっぱいになりました。

帰りにスーパーにより、秋田スイーツとお酒を購入!
こっちで気が付いたのが、まるごとバナナを売っていない・・・・

代わりというか、近い感じが秋田のパンメーカーのバナナポート!
ボリュームも値段もお手頃で買いやすい。

平日は我慢していますが、週末だけ食べています。
ですので、ダイエットは週末増えて、平日で落としていく感じ。
まあ、5キロは落ちたので、しばらくはこのペースで行きます。

もう風呂も入って、飲みながらこのブログを書いています。
この後、お腹減ったら肉焼いて食べるだけで飲んだくれます。
まあ、このくらいは楽しまないとね!



Posted at 2018/03/18 17:03:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2017年11月19日 イイね!

念願のお店に!

念願のお店に!秋田に部屋を借りて3か月!

現場近くに気になるお店が!

夕方はそうでもないのですが、とにかく昼時混んでる。

土日は車を停めれないくらい!

以前、業者人が行ったらしいのですが、値段がそこそこでとにかく量が多いらしい。

一度行こうとしたのですが、車停めれない・・・・

その時は、仕方なしに近所のラーメン屋に行ったのですが、ここも美味しく、量が多い!
ここも結構人気!

この辺はデカ盛りが普通なのか?


基本、自炊で弁当も作っているので今まで機会が無かったのですが、今日は弁当作れませんでした。

明日は宮城に行くので、食材買っても余って余計にもったいない。

と言うことで、昨日から行く気満々!

午前中の仕事を早く切りげ、11:30にはお店に!

ぎりぎりすぐに座れました。

一緒に行った業者さんが前食べてお勧めは焼き飯!

メニューにもおすすめとあるので、焼き飯、ピラフ好きの僕は迷わず注文!

話を聞いていたので普通盛りに!

待っている間、他の客に運ばれるのを見てると、器がでかい!

で、待ちに待った焼き飯が来ると、あれ?

皿小さい?

が、テーブルに置かれてみると、山になってる(笑)

見た目、色も付いていませんが味もしっかりついてますし、シンプルで懐かしい感じがして美味しい!

が、途中で過ちに気が付いた・・・・

二人で一皿から揚げを頼んでいたのですが、写真の見た目以上に量が多くて、焼き飯だけでも十分すぎるくらいでした。

もともと大きいお腹がはちきれんばかり!

でも、美味しい物をたべて、少しは仕事の嫌の事を忘れられました。

また、ぜひ来たいですね~

天丼がすごそうだったので、次はそれかな(笑)

Posted at 2017/11/19 20:35:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「最高のバイク! http://cvw.jp/b/203451/46067063/
何シテル?   04/30 16:39
見て楽しいブログでは有りません。 単なる日記の延長線上! 愚痴も多いし、自分や家族の事の記録です。 子供が居るのであまり弄る事はできませんが、消耗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

買い物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 15:29:31
初走行 (ランディー50) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/15 11:01:29
定山渓温泉に泊まり続けて4か月・・・いろんな定点観測を発表します (`・ω・´)b 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/15 11:01:12

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
セフティパッケージA 防水シート 16インチアルミ  前車を自損事故で全損したので、乗 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ 1.5を3台乗り継いだ父の最期の車です。 長く乗りたいと思っております。 ...
ヤマハ リモコンJOG ヤマハ リモコンJOG
2004年式、前のオーナーから友人を通して不動車を譲って頂きました。 元々はエンタイサー ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
今、手に入れておかないと、どんどん厳しくなる2st。 念願かない、購入。 基本的には外 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation