• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサ坊@のブログ一覧

2015年12月20日 イイね!

長い1日が終わって・・・・

長い1日が終わって・・・・アクティングカップと言う、体操の試合が終わり帰宅しました。

お姉は4回目。
中学に上がり、クラスも一つ上に!

ですが始めたのが遅い事も有り、正直まだまだ・・・・
なのに、中学に上がりクラスを上げなくてはいけないので正直心配でした。

が、順位は真ん中くらい。

ミスも少なく、自分なりには頑張っていたと思います。

片や妹・・・

初めての試合。

体操はしていましたが、幼児体操。
遊びです。
選手クラスに入れてもらったのが今年の春。

途中練習についていけず、毎日怒られ、泣き、体育館から出され、行くのを嫌がり休んだり、親も怒って無理やり戻らせても泣き、あとで後悔しない様にときつく叱り、叩いたことも有りました。

ですが、休んでも何時も自分で辞めたくないと言うので続けさせました。

コーチや、他の子供たちにも迷惑掛けましたが、みんな見守ってくれたおかげで結果を出せました。

3位でした。
コーチいわく、きつい練習に耐えていたのでもっと行けたはずと残念がっていましたが、親としては十分。

怒りながら自問自答し、嫁と何度も話し合い続けさせて良いのか悩みました。
ですが、本人も喜んでいて、今後も頑張るそうです。

取り敢えず、続けさせて良かったと思います。

今後も姉妹協力して、頑張ってほしい。

子供が頑張ると、親も本当に嬉しいです。
Posted at 2015/12/20 21:54:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 体操 | 日記
2015年12月20日 イイね!

アクティングカップ2015

アクティングカップ2015今日はいよいよ体操の試合です。

プレサージュ大活躍で、8人乗車できました。
大阪中央体育館に9時前に到着!

いよいよ始まります。

事前練習開始!

下の子はいよいよ初試合!
頑張れ!

Posted at 2015/12/20 09:52:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 体操
2015年12月11日 イイね!

がんばれ!

がんばれ!今週はじめて子供の練習を見に来ました。
試合まで、あと少し。

特に下の子は、一時辞める、辞めさせられる所まで追い込まれて、毎日泣いていました。

正直、親もかなりまいっていましたが…

ですが、キツイ補強にも耐え、下手なりにマシになって来ました。

上の子も何もない訳ではなく、泣きながら練習する日も有りますが、弱音も吐かず頑張っています。

甘いかもしれませんが二人共、良く頑張ってると思います。

後は、怪我なく試合を迎えて欲しいです。
Posted at 2015/12/11 20:06:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 体操
2015年08月03日 イイね!

週末の記録!

1,2日は休みでした。

前の週、休み無しで現場に入ったせいもあり、金曜日は軽い脱水症状・・・

日曜日に東北行きの予定を1日ずらしてもらいました。

ゆっくりしたかったのですが、今年のインターハイは近畿で開催。
体操は大阪で行われるので、子供たちが見に行きたいと。

土曜日だけの約束で、近所のチームメイトの男の子と子供を連れて大阪市中央体育館に行きました。

最近は僕も体操好きなので行くのは良いですが、疲れは・・・

夕方からは練習に付き添い、22:00に帰宅!

日曜は、スバルのDRに車検の見積もりと買い物に行くと言うと、明日もインターハイ見に行きたいとぶつぶつ・・・・

DRの予約が16:00なので、昼過ぎまでの約束で見に行くことに。

娘ら二人、熱心に見ていたので連れて行った甲斐はありました。

夕方、DRに行き見積もりしてもらうと・・・・

¥200000!

高い!

色々自分でやって、少しは安くするつもりです。

そして今日、仙台に来ました。

久々の仙台。

でも、暑い・・・・・

明日から頑張ります。



Posted at 2015/08/03 20:45:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 体操 | 日記
2015年07月20日 イイね!

中学はじめの試合!

中学はじめの試合!20日!

上の子が中学に入って最初の体操の試合でした。

今回は中学校から出ます。

幼馴染の男子と部員2名(笑)

その為に引率して頂く先生には感謝です。

違う学校ですが、同じ体操クラブの親子を迎えに行き、クラブの中学生3家族で会場に向かいました。

今回は地区予選。

同じ中学の男子は突破の可能性が高いですが、女子2名は微妙!

会場に着くと、それぞれの中学の先生、体操クラブのコーチと合流し、試合に挑みました!

1日のみの女子の結果は!

残念ながら二人とも予選落ち。

個人戦エントリー16名中、7番。

まあ、2,3年も含めての試合ですからこんなものでしょう。

幼馴染は上位に着け、2日目も上位で終了!

府大会に進みました。

これで、改めて自分のレベルを知ったでしょう。

でも、人より遅く小学3年で体操を始め、競技としてはじめたのはまだ3年。

小さいころから始める子が多い中、明らかに不利な状況です。
初めて出た試合は殆どビリ!

この数年の努力が少しずつ実ってきてると思います。

どこまでいけるか解りませんが、悔いの無いように頑張って欲しいです。




Posted at 2015/07/23 20:20:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 体操 | 日記

プロフィール

「最高のバイク! http://cvw.jp/b/203451/46067063/
何シテル?   04/30 16:39
見て楽しいブログでは有りません。 単なる日記の延長線上! 愚痴も多いし、自分や家族の事の記録です。 子供が居るのであまり弄る事はできませんが、消耗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

買い物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 15:29:31
初走行 (ランディー50) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/15 11:01:29
定山渓温泉に泊まり続けて4か月・・・いろんな定点観測を発表します (`・ω・´)b 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/15 11:01:12

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
セフティパッケージA 防水シート 16インチアルミ  前車を自損事故で全損したので、乗 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ 1.5を3台乗り継いだ父の最期の車です。 長く乗りたいと思っております。 ...
ヤマハ リモコンJOG ヤマハ リモコンJOG
2004年式、前のオーナーから友人を通して不動車を譲って頂きました。 元々はエンタイサー ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
今、手に入れておかないと、どんどん厳しくなる2st。 念願かない、購入。 基本的には外 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation