• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサ坊@のブログ一覧

2009年04月30日 イイね!

最近のメインカー

最近のメインカー昨日は休日出勤。

でも、部品の配達だけだったので、まだ、楽でしたが。

昨日は、写真のキャラバンで仕事していたのですが、これが今、一番乗っている車です。

19年式、3.0リッター 4WD
OPでナビ、ETCも付いています。

いや~、今のは速いですね~!

前の型のキャラバンも、以前の会社で乗っていたのですが、高速で速いペースに乗るのは、少ししんどかったですが、これは楽々です。
内装も、かなり良くなっていますし。

良い車だと、仕事も楽になり、助かります!
Posted at 2009/04/30 05:56:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車 全般 | クルマ
2009年04月18日 イイね!

一区切りついた

転職して一月半が過ぎました。

少し、仕事も慣れてきて、出張も増えてきています(日帰りですが)

最近どこでもそうですが、今の会社も試用期間は3ヶ月有ります。
まあ、普通ですが、やはり、少し落ち着かないですね。

昨日も出張を終えて、会社でその日の報告を他部署に出し、来週の打ち合わせも済んで帰ろうとすると、部長に呼び止められて、別室に。

「仕事、続けられそうか?」

と、聞かれたので、
「もちろんです!」
と応えると、使用期間を短縮して、区切りの良い月末までとするから、との事でした。

最近入られた方の中でも、短縮は異例見たいなので、とっても喜んでいます。

色々と、大変な事も多いですが、会社の雰囲気は気に入っていますし、仕事自体も嫌いではないので、さらに、頑張らないと。

来週は、北陸と、四国行きが予定に入っています。





Posted at 2009/04/18 11:44:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2009年04月12日 イイね!

無事に、入学して!

無事に、入学して!平成21年4月7日

無事に上の子も、小学校に入学しました。

無事に式が進行する中、ハプニングが!

卒園式に続き、お利口にしていた下の子が、
「校長先生、祝辞」
との、案内の後、大声を出しました。

会場、大爆笑!

お前は校長先生か?

と、突っ込みたくなりました(汗)

式が終わり、保護者に校長先生から話があるので、残って欲しいとの事。
娘の学年は、2クラスなのですが、その事で説明が有るという事で聞くと。

本来、2クラス合わせて40名なので、1クラスで行かないといけないのを、校長の判断で、2クラスにしたそうです。

自分の権限の及ぶ範囲で、校内の先生の配置を動かす事で、一人、担任の先生に充てたそうです。

ただ、今後、監査等で1クラスにしないといけない自体も考えられるとの事。

でも、子供の教育を考えると40名は多いので、出来る限り、2クラスで行きたいのですが、自分の力が及ばないときは、ご容赦頂きたいとの事でした。

僕は、少し感動しました。
面倒を避ける教師が多い中、子供のために、出来る限りをしようとする、校長先生に。

この学校に行く事になって良かったと思っています。

教育委員会や、お役所の、真っ当な判断をお願いしたいばかりです。

続いての話が!

娘の担任の事でした。

なんと、式3日前に、手に大やけどを負われたとの事で、本当は即入院を押して、式には参加されていました。
しかし、指も動かせない状態なので、入学直後ですが、お休みされると言う事で、早くの復帰をお祈りしています。

娘にとって、良い学校生活になりますように。












Posted at 2009/04/12 22:17:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2009年04月12日 イイね!

以前、見かけた車の事が判明!

以前、見かけた車の事が判明!以前、岐阜県の日本昭和村で見かけた車の事が解りました。

もう、古いネタで、2年前のブログです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/203451/blog/2412991/

雑誌を見ていて、広告で見かけたのですが、車の正体は!

ASTON MARTIN LAGONDA
生産台数108台、正規輸入8台と言う、希少車だったんですね~
1989年のシリーズ4で最終モデルなので、1980年台に売られていたようです。

現地価格も日本円で2500万したと言う、高級セダン。

詳しいスペックは調べても解らなかったのですが、250kmは出るスペックを持っていたようです。

ホント、珍しい車だったんですね~
びっくり!

オーナーさんは、かなりの通の方ですね。



Posted at 2009/04/12 21:22:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車 全般 | クルマ
2009年04月06日 イイね!

お花見に!

お花見に!今日、仕事も暇だったので、午前中は社用車の洗車をしていました。
ホント、天気も良く、暖かい過ごし易い日で、社内の満開の桜を見ていると、家族で花見に行きたくなってきました。

幸い、今日は定時に上れるし、明日は娘の入学式で休みを取っているので、多少の無理は大丈夫。

と言う事で、嫁さんにメールして、晩御飯、作らない様に連絡しました。

予定通り、定時に上がり、家族で目当ての場所に!

行き先は、枚方のゴルフアベニュー
ゴルフ場なのですが、地元では有名な桜の名所です。

僕は地元ですし、嫁さんの職場にも近いので、二人とも昔から行っている、定番のスポット。

19:30頃に行くと、さすが平日!

結構、空いてます。

桜も満開で、狙い通り。

何時からかは知らないのですが、最近は屋台も出るので、そこで色々買って、車の後部ドアをあけて、腰掛けながら食事をしました。

車の後ろはライトアップされた、桜並木。

遠くに、少し寂しいですが、夜景も見えます。

夜でも、上着を羽織らなくても良い位の陽気で、最高の花火日和でした。
娘も喜んでくれたので、いい、入学祝にもなったかな?


Posted at 2009/04/06 23:57:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 一般 | 日記

プロフィール

「最高のバイク! http://cvw.jp/b/203451/46067063/
何シテル?   04/30 16:39
見て楽しいブログでは有りません。 単なる日記の延長線上! 愚痴も多いし、自分や家族の事の記録です。 子供が居るのであまり弄る事はできませんが、消耗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   123 4
5 67891011
121314151617 18
19202122232425
26272829 30  

リンク・クリップ

買い物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 15:29:31
初走行 (ランディー50) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/15 11:01:29
定山渓温泉に泊まり続けて4か月・・・いろんな定点観測を発表します (`・ω・´)b 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/15 11:01:12

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
セフティパッケージA 防水シート 16インチアルミ  前車を自損事故で全損したので、乗 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ 1.5を3台乗り継いだ父の最期の車です。 長く乗りたいと思っております。 ...
ヤマハ リモコンJOG ヤマハ リモコンJOG
2004年式、前のオーナーから友人を通して不動車を譲って頂きました。 元々はエンタイサー ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
今、手に入れておかないと、どんどん厳しくなる2st。 念願かない、購入。 基本的には外 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation