• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサ坊@のブログ一覧

2010年05月25日 イイね!

バカさ加減!

車での移動が多いと、色々と目に付きます。
まず、最悪なのが、幅のあるゼブラゾーンを使い、追い抜きをするやつ。

家の近くの有料道路は1車線なので、割と頻繁に目にします。
なぜ、そんな車線にしているのか不明ですが、通勤路の橋は、2車線で、1度、1車線になり、その後すぐ直進と、右左折の3車線になります。
まあ、解っているからでしょうが、ゼブラゾーンを突っ切り、左折車線に入る車の多いこと。

ちゃんと車線を守る人からすれば、左折車線に入ろうとすると、直進してくる奴が居るのですから、びっくりするでしょう。
車線も守らないなんて、族と何が違うのかと聞きたくなります。
近所のおとなしそうな人が平気でしているのを見て、人は見かけによらないと思いましたね!
こんな事も守れず、他の人の迷惑を想像出来ない人は嫌いですし、信用も出来ません。
なにせ、マナー違反じゃなくて、これで事故になると、重大な過失になる、法律違反なんですから。

結局、自分に害が無いと言っても、自分の身近の人がこの様なことをしていても、黙認する人も同罪なんですけどね!

きれいごとを言うつもりは有りません。
誰でも、完全に違反せずに居られる訳はないでしょう。
でも、自分がやられて嫌なことを身内や、知人がしても注意できない、しない人が多いから、気が付かないんでしょうね。
それも情けない話です。
僕ならそれとなく言いますし、それで気が付かない、自覚が無い、そんな知人とはお付き合いしたくありません。
車の運転が、一番その人の人間性が出ると思っていますし。






Posted at 2010/05/25 23:35:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車 全般 | 日記
2010年05月22日 イイね!

中止に

僕の仕事は畜産関係の機械メーカーなのですが、今回の口蹄疫の問題で、出発直前に、北海道も水際対策を強化するとの発表があり、現地代理店との協議の結果、今回の出張は中止になりました。

宮崎県の口蹄疫が収束の気配どころか、拡大が止まらず、北海道も2000年に口蹄疫が出ているので、仕方が無い所ではあります。

今回の問題点は、今まで日本での口蹄疫は、比較的被害が少なく済んでいたのに、今回、此処まで拡大しているのは、政府の初期の対応に問題があったのは間違いが無いでしょう。
責任逃れしている馬鹿な農水大臣は、大臣だけではなく、議員も辞めて貰わないといけないくらいの、失策を明らかにしています。
今の、完全封鎖を初期にしていれば、ここまでの拡大は無かったでしょう。
それは、今までの発生時との対応の差を考えれば解ることです。

すでに九州での仕事は完全に止まっており、このままでは、この後控えていた大口の仕事も延期や中止もありえます。

ニュースでも報道されていますが、取引先の近畿の農家でも、九州からの子牛が入らず、牛舎の空きが目立ってきています。
今後、しばらくすれば、品不足等も問題になってくるでしょう。

我が家は、もう、ボーナスは望めません。
ホント、馬鹿な政府の対応に腹が立ちます。
Posted at 2010/05/22 11:13:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2010年05月17日 イイね!

ついに予定が!

以前、日記で少し書きましたが、北海道に行くのが決まりました。
明日でもフェリーの予約をして、今週末には苫小牧に上陸予定です。

主に、道東を廻る事になりそうですが、初めての土地なので、勝手が・・・・
自分の車なら良いのですが、生憎会社のキャラバンで、先輩と二人なので、あまり好き勝手は出来ないかも!

でも、これが終われば、次からは一人で北海道に行くことも有るでしょうから、おとなしく仕事しています。
Posted at 2010/05/17 23:02:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2010年05月16日 イイね!

お化粧直し

お化粧直しプレもはや5年がたち、購入時、色を決める際の心配がついに!

助手席側のドアノブのクリアー塗装が見事に剥がれて来ました・・・

とりあえずタッチアップしたり誤魔化していましたが、綺麗に塗ってもしばらくすると・・・

下の塗装が浮いてきて、ブツブツに・・・

意を決して、一度外して、シンナーで古い塗装を除去し、塗りなおしました。

う~ん。

なかなかの出来(笑)

綺麗過ぎて浮いていますが、汚いよりはね!

一度浮気しかけましたが、細かく手を入れながら、出来る範囲ですが、綺麗に長く乗りたい物です。
Posted at 2010/05/16 18:37:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレサージュ | クルマ
2010年05月09日 イイね!

地鶏

地鶏先日滋賀県に行った際に鶏肉専門店で、地鶏の肉を買ってきました。
此処は、自分のところで育成もしているので、以前仕事で行って以来、いつか食べたいと思っていました。(さすがに仕事の途中で鶏肉は買って帰れないので)
ねぎ焼きにしたのですが、これがおいしい!

お店の推奨が、油を使わずに焼いてくださいと言うことだったのですが、鶏肉の脂分で十分過ぎるほど!
食べてみると、甘みのある油で本当においしかったです。

モモ肉も買ってあったので、翌日僕の調理で、親子丼にしたのですが、これも、お肉の甘みが出て、本当に美味!

此処のお店は有名らしく、デパートに卸しているのですが、直営店では、当日分の鶏しか潰さないので、要予約のお店です。
期待を裏切らないお味でした。

今の仕事をするようになり、素材の大事さを、改めて知るようになりました。
Posted at 2010/05/09 10:50:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「最高のバイク! http://cvw.jp/b/203451/46067063/
何シテル?   04/30 16:39
見て楽しいブログでは有りません。 単なる日記の延長線上! 愚痴も多いし、自分や家族の事の記録です。 子供が居るのであまり弄る事はできませんが、消耗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2 345678
9101112131415
16 1718192021 22
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

買い物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 15:29:31
初走行 (ランディー50) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/15 11:01:29
定山渓温泉に泊まり続けて4か月・・・いろんな定点観測を発表します (`・ω・´)b 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/15 11:01:12

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
セフティパッケージA 防水シート 16インチアルミ  前車を自損事故で全損したので、乗 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ 1.5を3台乗り継いだ父の最期の車です。 長く乗りたいと思っております。 ...
ヤマハ リモコンJOG ヤマハ リモコンJOG
2004年式、前のオーナーから友人を通して不動車を譲って頂きました。 元々はエンタイサー ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
今、手に入れておかないと、どんどん厳しくなる2st。 念願かない、購入。 基本的には外 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation