• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサ坊@のブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

大晦日だというのに。

今年もあと4時間程。
好調に進んだ大掃除、最終的には自分が考えていた3時間遅れで終了!
でも、内容的には予定以上に、濃い掃除が出来ました。
プレは昨日、インプも今日十分洗う時間が取れましたし、昼前には買い物に行き、墓参りも済ませて、御年賀を買いに和菓子屋に行きました。

行ったときには客は家だけ。
此処はすぐ近くのしショッピングセンターにもお店が有るので、家に近くは比較的空いているので行きました。
注文を済ませ、包装を待っていると・・・

バリバリ!

と異様な音が。

店の入口横に、セレナが突っ込んでいました。
入口は道沿いではなく、駐車場に入って奥に有ります。

多分、アクセルの踏み間違いでしょう。
でも、タイミングがもう少し遅くて、家が出る時だったら・・・

60前位の夫婦が店に謝りながら入ってきました。

でも、あえて言うけど馬鹿だろう。
車を移動した後も、ちゃんと停めていないから、邪魔な事。

ぶつけて動転するのはわかるが、物損位で周りの配慮もなくすようなおバカは免許、返納すべきですね。
最近事故後、平然とそのまま車を停めている馬鹿が多いけど、怪我人が居ないのなら、安全な場所に移動すべきです。
ましてや、今は携帯で誰でもどこでも写真が撮れるのですから写真を撮って邪魔にならないよう移動すれば、くだらない渋滞も減るのに。

ちゃんと習うはずなのに、出来ない馬鹿は、不適格として、免許を取り上げるべきです。
車に乗る以上、事故は避けては通れません。
でも、乗る人には万が一の時に冷静に対処できることも必要でしょう。

最近ひき逃げ後、後で出頭するというニュースが多いように思います。
事故後、すぐに適正な対応が取れれば、助かる命も有るのですから、物損程度で冷静な判断できない人は、資格無しでしょう。

あ~あ、気分が悪い。

まあ、家の車に当てられなかっただけ良かったけど。
Posted at 2011/12/31 19:06:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2011年12月27日 イイね!

金沢は激戦区?

金沢は激戦区?今週は金沢に居ます。
現場はまれに見る最低の客で、業者共々うんざりしていますが、ビジネスホテルは良いとこ見つけました。

ホテルエコノ東金沢!

ネットでの予約で朝食付き¥3500!(1泊)
ホテルは正直古いですが、掃除は十分に行き届いていて文句なし。
朝食も期待していなかったのですが、おかずの種類は少なかったのものの(ジャーマンポテトとウインナー)、ご飯の友の種類の多さ(パンも有り)、サラダも野菜とマカロニ両方あったり、飲み物も、大抵のものが有り、十分の内容でした。

このネット予約の格安プランは一人で予約しても部屋が事前に解りません。
今回は写真のツイン。

シングルだったりダブルだったり、空き状況で変るようですが、当然文句なしです。

また、向かいにスーパーも有り、すぐ近くにラーメン屋も有り、晩御飯にも便利です。

いや~、いいとこ見つけました。

他にもこの区域、1泊¥4000以内で泊まれるところがまだあります。
季節も有るのでしょうが、仕事で利用の場合、宿泊費を浮かせれるので、大助かりです。

ただ、雪の多さにはマイっています・・・

明日、帰れるので、ホッとしています。

Posted at 2011/12/27 22:09:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出張 | 旅行/地域
2011年12月24日 イイね!

毎度、この時期に・・・

あれは先週の出来事。
土曜は仕事になったので、赤穂からの帰宅は21:00過ぎでした。
年末恒例の年賀状作り。
嫁さんの親戚の分も作るので結構大変です。

データーはまとめていたので、後はプリントアウトのみ。
明日も掃除があるので夜のうちにやることに。

ところが・・・・

プリンターが調子が悪い・・・・・
何度ノズルクリーニングしても掠れてしまいます・・・

インクをセットする箇所のトレーも掃除したのですが直りません・・・

諦めて、表と、目立たない柄の分だけ印刷。
翌日、新しいものを購入しました。

今回もキャノン。
もう、安いので十分なのでMP493という複合機を¥4980で購入しました。
CDに印刷できないだけで、これで十分です。

ようやくついさっき、セットして印刷。
十分にきれいです。

前回も、年賀状作りの際に買いなおしたな~という記憶が。

普段、使わないのが余計に悪いのかもね。
Posted at 2011/12/24 02:04:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2011年12月14日 イイね!

たまには子供のために・・・

今週も一人で赤穂に居ます。

もうすぐクリスマス。
下の娘はお姉ちゃんに代筆してもらい、サンタさんに手紙を書いていました。
希望は「セブンイレブンのNEWうきうきレジスター」という物。

まあ、適当に買いに行こうかと思っていたら、これが超人気商品らしく、どこでも売りきれらしい。
近所には無かったです。
昨日、赤穂のお店を2件ほど見たが有りません。

ネットでと思い調べると、どこも品切れで取り扱いが無し。

オクで見ると未開封で有ったのですが、定価¥6800がどんどん上がり、¥9000で諦めました。
最終的には\11000まで行っていました。

どうしようと悩み、出来るだけは探そうと仕事が終わった後、龍野まで探しに行きました。

車で30分。
まあ、無いだろうと探していると、有りました!
¥5800で!

よかった~

見つけたのはタイガースでおなじみの家電量販店。

今の時期、プレゼント包装お断りで、包装紙は渡すとのこと。

あの~・・・・・

お客さん、居ないんですけど・・・・・

まあ、有ったので良しとしましょう。

でも、昨日、オクで負けてよかったです。

Posted at 2011/12/14 22:30:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年12月08日 イイね!

優先駐車スペースについて

みんカラで相変わらずよく見る、障害者優先駐車スペースについて。

以前にも書いていますが、嫁さんは生まれつき足が悪く、「身体障害者等用駐車禁止除外標章」を所持しています。
子供を産む前は、なるべく優先スペースには停めない様にしていました。
ぎりぎりですが自立歩行できるので、もっと困っている人のために。
でも今は、出産前の長い入院の為に足が弱り、なるべくは利用したいのが本音です。

多くの人が書いていますが、まあ日本のマナーは最低ですね。

でも、ブログを見て思うのは、正しい知識の浸透も必要だということ。
身体障害者標識には四葉マークのみで、これは運転者が障害者で保護が必要な場合。
たとえば条件等が有る場合、肢体不自由が自動車の運転に影響を及ぼすおそれがあると運転者自身が判断する場合には、表示するように努める必要があるという物。
罰則は有りません。
よく見る車いすマークは国際シンボルマークと言い、個人の車に貼る物では無いのです。
財団法人日本障害者リハビリテーション協会が商標権を持っているそうで、一度調べてみてください。

ハッキリと個人の車に貼る行為とは無関係だと書いています。

ですので車椅子マークを貼っている場合はまず怪しい。
「身体障害者等用駐車禁止除外標章」を持っているなら余計にステッカーの意味を勉強し、間違ったステッカーの利用は控え、不正利用を解りやすくする努力は必要でしょう。
「身体障害者等用駐車禁止除外標章」を提示していて不正利用していないのなら、なんらステッカーでアピールする必要なんてないのですから。

また、優先駐車スペースを不正利用する人が身近にいたら注意をする。
反論するような人だと、出来る限り付き合いを避ける等の位の事はしないとダメでしょうね。









Posted at 2011/12/08 23:20:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車 全般 | クルマ

プロフィール

「最高のバイク! http://cvw.jp/b/203451/46067063/
何シテル?   04/30 16:39
見て楽しいブログでは有りません。 単なる日記の延長線上! 愚痴も多いし、自分や家族の事の記録です。 子供が居るのであまり弄る事はできませんが、消耗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4567 8910
111213 14151617
181920212223 24
2526 27282930 31

リンク・クリップ

買い物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 15:29:31
初走行 (ランディー50) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/15 11:01:29
定山渓温泉に泊まり続けて4か月・・・いろんな定点観測を発表します (`・ω・´)b 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/15 11:01:12

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
セフティパッケージA 防水シート 16インチアルミ  前車を自損事故で全損したので、乗 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ 1.5を3台乗り継いだ父の最期の車です。 長く乗りたいと思っております。 ...
ヤマハ リモコンJOG ヤマハ リモコンJOG
2004年式、前のオーナーから友人を通して不動車を譲って頂きました。 元々はエンタイサー ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
今、手に入れておかないと、どんどん厳しくなる2st。 念願かない、購入。 基本的には外 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation