• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサ坊@のブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

運よく無事に!

昨日は仕事でしたが代休消化。
お姉ちゃんの運動会に。
下り坂の天気予報でしたが雨が降り出す前に終わりました。

その夜事件が!
今までメガネの扱いが悪かったお姉ちゃんが破損。
1個目は学校で壊したのですが、まあ遊んで居て壊すのは仕方なし・・・
今回は寝るときに外さなかったので破損。
これは怒りました。

日曜は台風の影響が強そうなので家にいる予定でしたが、急遽、橿原アルルにあるお店に。

家で見たときねじ山がおかしくなってそうでしたが、なんとか治りました。

よかった~
明日の計画の予算減は免れました。

幸い台風も逸れてくれたし。

そうです。
明日はお姉ちゃんも代休。
ということで僕も代休(笑)
Posted at 2012/09/30 20:46:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2012年09月30日 イイね!

ミシュラン最新スタッドレス「X-ICE XI3」、ロング・ロングモニター!

■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください
(装着していた方のみ)
BRIDGESTONE BLIZZAK BLIZZAK REVO2

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
有りません。

■その時の印象はどのようなものでしたか?
(ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。
メーカー日産/車名プレサージュ/年式:2005年
タイヤサイズ(前):215/65R16
タイヤサイズ(後):215/65R16

■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)
通勤 雪遊びに行く。
また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)

氷雪路面:ドライ路面=2:8
※この記事は ミシュラン最新スタッドレス 「X-ICE XI3」、ロング・ロングモニター! について書いています。
Posted at 2012/09/30 07:52:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2012年09月23日 イイね!

結局、お出かけ! 迷路に

結局、お出かけ! 迷路に昨日、移動中のTVで見たニュースに興味が。
奈良県桜井市阿部の安倍文殊院にコスモスの迷路があると。

生憎、朝起きると雨。
でも、天気予報通りに回復しそう。
そこで、出かけてしまいました~

家から1時間程で到着。
駐車代¥500
丁度1台空いていました。
ラッキー!!

すぐ横に迷路が。
正直花はそこそこしか咲いていませんが、これは綺麗!
さっそくチャレンジ。

本気で行けば5分もあれば十分でしょうが、のんびり行きました。

その後、境内を散策。
スタンプラリーを楽しみ、本堂を拝観。
これは有料です。
お茶とお菓子が付いています。
ここは古い仏像がたくさんあり、境内には古墳もありなかなか雰囲気があります。

一通り周り、おなかも空いたので帰路に。

のんびり楽しめました!
Posted at 2012/09/23 16:41:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ! | 日記
2012年09月22日 イイね!

今週はおとなしく・・・

今週はおとなしく・・・今週、仕事が一段落。
と言っても年内、続きます。

今回は割合ちゃんと休めています。
同僚は今日も仕事ですが、僕は休み。

先週はキャンプだったので、今週は大人しく家にいます。
朝、7:00.
プレの洗車、WAX開始。
1か月に1回はWAX掛ける様にしています。
9:00、家族が起きだしたので朝食。
10:00、インプの洗車、WAX。

やっぱりプレの後だと小さいので楽。

プレより30分早く11:30に終わり。

次ぎは家の掃除。
13:00に終わり。

昼食食べて、少し仕事をしてお買いもの。
どこに行くか悩み、嫌いな球団ですが、優勝セールをしているスーパーに。

いや~
空いています。
ビックリするくらい。

でも、それなりに安いので、思わず買いすぎ。

値引きには弱いです。

明日は家でぼ~っとする予定。
Posted at 2012/09/22 20:02:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | お買いもの | 日記
2012年09月18日 イイね!

気になった所はやっぱり・・・

気になった所はやっぱり・・・今回のキャンプ。
嫁さんが車を動かした際に気がついたトラブルがありました。
最近6ヶ月点検した所なのでその後か、時々出るのか。

4灯化したテールランプが点いていません。
今年の初めに球交換したので配線か、球が切れているのなら他の原因が考えられます。

球交換の際に一瞬点灯しなくなったのでその辺の可能性が大。

調べると、配線タップコネクター といわれる部品の部分の接触不良の様。
圧着端子にやり変えました。

やはり、整備で気になった所は調べておかないと、すぐ不具合を起こします。
解っていることですが、改めて反省します。
Posted at 2012/09/18 20:55:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレサージュ | クルマ

プロフィール

「最高のバイク! http://cvw.jp/b/203451/46067063/
何シテル?   04/30 16:39
見て楽しいブログでは有りません。 単なる日記の延長線上! 愚痴も多いし、自分や家族の事の記録です。 子供が居るのであまり弄る事はできませんが、消耗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2345678
9101112 131415
16 17 18192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

買い物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 15:29:31
初走行 (ランディー50) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/15 11:01:29
定山渓温泉に泊まり続けて4か月・・・いろんな定点観測を発表します (`・ω・´)b 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/15 11:01:12

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
セフティパッケージA 防水シート 16インチアルミ  前車を自損事故で全損したので、乗 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ 1.5を3台乗り継いだ父の最期の車です。 長く乗りたいと思っております。 ...
ヤマハ リモコンJOG ヤマハ リモコンJOG
2004年式、前のオーナーから友人を通して不動車を譲って頂きました。 元々はエンタイサー ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
今、手に入れておかないと、どんどん厳しくなる2st。 念願かない、購入。 基本的には外 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation