• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサ坊@のブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

OIL交換!

OIL交換!走行115000km。
3000km毎のOILとフィルターの交換にDRに出向きました。

昨日、新しい取り付けパーツの小さな部品の相談をし、調べてもらうように頼んだ時に思い出し、予約。

久々に空いていたので希望の時間が取れて良かったです。

朝から作業をし、先日入手した缶スプレーで塗装。

こちらの出来は90点!

いい出来なので、乾かしている間に出掛けました。

DRは暇そうで、担当営業と雑談。

最近、いつもなのか、今日もサイコロで出た目の数の粗品をゲット。
多分、一家族一回と思うのですが、子供二人ともにさせて貰いました。

いつもいつも感謝です。
ホント、この営業さんは良い人です。
京都南部で日産を買うならお勧めです。

綺麗に洗車してもらい、朝に取り付けた第二弾のパーツも輝いて見えました!

その後、買い物に。
たまたま、旅行鞄、メーカー物が半額だったので購入。
今の物もまだ使えるので、しばらく置いておきます。

その後、帰宅。
上の子はお出かけ。
なぜか、そろばん塾の懇親会で焼肉食べ放題に!

良いな~

あとの三人は普通に晩御飯です。

僕は少し車の手直し。
でも、こちらは60点。

詳細は又、アップします。
Posted at 2013/06/30 17:55:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレサージュ | クルマ
2013年06月30日 イイね!

色々取り付け 第1弾!

色々取り付け 第1弾!乗り換えをする方から色々部品を譲って頂いた訳ですが、さすがに一度には取り付け出来ません。
と思っていましたが、昨日、今日でかなり進みました。

手を入れて付けた物もあるので、簡単なものから付けました。

ブルーミラーです。
これは貼るだけなので簡単です。

今回も3Mの両面テープを使いました。

子供の面倒を見ながらなので、次の準備は進めましたが、完成はこれのみ。

でも、晴れて良かったです!
Posted at 2013/06/30 17:23:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレサージュ | クルマ
2013年06月29日 イイね!

メーカーで有れば良いのに!

メーカーで有れば良いのに!家のプレサージュはルミナスレッド AY-4と言うカラーコードになりますが、これがタッチアップは有っても缶スプレーが有りません。

先週、ゲットしたパーツの一つは色が違うので塗らないといけません。
最近、街の用品屋でも調色してくれますが、たまたまなのか、頼むと担当がどうやらでいつも時間がかかるので、面倒になり頼んだことが有りません。

今回はせっかくの部品なので、塗らずに置いていても勿体ないので、取りに行く面倒も無いのでネットでオーダーしました。

でも、普通の製品よりは高いのが難点。

今も有るのかどうか知りませんが、昔はホンダアクセスからバイク用は純正色の缶スプレーが出ていました。

珍しい所では、NR750用の塗料は特殊なので、スプレーガンで塗る様に、塗料が販売されていました。
とんでもない値段だったのは覚えています。
結構、珍しい色も有り、便利でしたし、何せメーカーが出しているので、色も合っていたのを覚えています。
車用も、もっとメーカーも積極的に動いて、塗料メーカーが出さないものを、逆に出して欲しい物です。


僕は以前、印刷でインクの調色もしていたので、僅かの色の差も見えてしまい気になるのが悩み。

今回のスプレーの色は如何だろうか?
Posted at 2013/06/29 08:34:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレサージュ | クルマ
2013年06月28日 イイね!

たまには!

たまには!金曜日。
いつもなら明日は休みですが、出勤日。

たまには、面倒なので休みます。

代休も溜まっているし。
昨日は会社のキャラバンで帰っていました。
一人で東の遠い所に行くときは乗って帰ります。
会社からだと京滋バイパスから行きますが、家からだと西名阪で行けば高速代も安いし、時間も変らないので。
今週は、月曜日は社内勤務。
火曜日は愛知県の渥美半島に。
水曜日は豊橋市
木曜日は少し近くて滋賀県の高島市。
今日も渥美半島に。
正直、疲れました。

来週は3か月ぶりの泊まりで出張です。
岡山に、3泊4日予定。

まだ、こっちが楽かも。

Posted at 2013/06/28 23:21:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2013年06月25日 イイね!

過去の愛車シリーズ!  在庫車を購入!

過去の愛車シリーズ!  在庫車を購入!過去の愛車シリーズ!
この車は思い入れの強い車でした。

入院後、しばらく通院しないとダメだったのですが、当時ハイエースの50系の2台目に乗っていたのですが、実家の駐車場にはカーポートの関係で入らないので、少し離れた駐車場を借りていました。
ただ、足が悪いのに歩くのは大変。

と言う事で普通車を買うことに。
親の車でも有れば借りるのですが、この頃でもまだ、家の親は車は持っていませんでした。
(免許は有ったのですが)

事故の反省で、レースは続けるが、通勤以外のバイクは乗るのをしばらく止めようと考えて居たので、小さな車を買うことに。
でも、軽は考えて居なくて、1500~1600ccクラス考えて居ました。

入院でお金も使えず、休業補償を貯めていましたが、予算はさほど多くないので、上級グレードなら中古。
1500ccなら新車を考えて居ました。

候補に挙げたのは92のGT-Zか、ミラージュのサイボーグ。
もしくはCR-X!

実は、CR-XはEFになってすぐに先輩が購入。
よく一緒に遊びに行ったので、よく運転していました。
スタイリングももちろん、シビックより短いホイールベースのお蔭も有り、旋回性も良く気に入っていました。
憧れてはいましたが、発売より大分経ち、新型のうわさも。

Si-Rや上記の中古も探しつつ、新型も見積もりを取ろうと、情報も無いままDRに行きました。
丁度、新型の情報が入ったという事で、見せてもらったのですが、デルソルは完全に路線が変っていました。
EFの在庫を調べてもらうと、1.5なら有ると言う。
見積もりをしてもらうと、在庫と言う事も有り、予算に収まる。
当然、Si-Rが欲しいが、やっぱり新車が良いし、馬力は無くても1.5はかなり軽いし、後輩の1.5も良く乗っていたのですが、よく回るエンジンは十分と思っていたので、即決。
色も、珍しい紺色だったのも決めてです。

納車後は、長く憧れていた車ですから、本当に大事にしていました。
実家に置いていた時はカバーを掛け、その後、バイクの整備用に車2台が入るガレージを借りて以降はそっちに。
軽く、小さなボディで、山道がホントに楽しく、乗っているだけで楽しい1台でした。

9年所有しましたが、走行は40000km程度。
最後まで、ピカピカでした。

結婚することになり、さすがに嫁さんのと合わせて車3台は無理(僕はCR-Xと、ハイエース)
唯一MTはCR-Xのみ。

足が悪く、嫁さんはAT免許しか無理だし、レースを続けるのにハイエースは手放せない。

と言う事で、CR-Xを手放すことに。

悲しかったが、仕方ないですよね。
結婚後も、ガチレースさせてもらえるだけでも、十分贅沢だし。

最後は一桁の値段で買取されました・・・・





Posted at 2013/06/25 19:39:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 過去の愛車シリーズ! | クルマ

プロフィール

「最高のバイク! http://cvw.jp/b/203451/46067063/
何シテル?   04/30 16:39
見て楽しいブログでは有りません。 単なる日記の延長線上! 愚痴も多いし、自分や家族の事の記録です。 子供が居るのであまり弄る事はできませんが、消耗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2 3 4 5 678
9 10 11 12 131415
16 17 18 1920 21 22
23 24 252627 28 29
30      

リンク・クリップ

買い物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 15:29:31
初走行 (ランディー50) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/15 11:01:29
定山渓温泉に泊まり続けて4か月・・・いろんな定点観測を発表します (`・ω・´)b 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/15 11:01:12

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
セフティパッケージA 防水シート 16インチアルミ  前車を自損事故で全損したので、乗 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ 1.5を3台乗り継いだ父の最期の車です。 長く乗りたいと思っております。 ...
ヤマハ リモコンJOG ヤマハ リモコンJOG
2004年式、前のオーナーから友人を通して不動車を譲って頂きました。 元々はエンタイサー ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
今、手に入れておかないと、どんどん厳しくなる2st。 念願かない、購入。 基本的には外 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation