• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサ坊@のブログ一覧

2013年11月19日 イイね!

GOプレさん、目撃!

今日の朝、福島の国道4号線を北に走る黒の後期プレとすれ違い、何気に後ろを見るとGOプレさんのステッカーを貼っていました。

クリアーテールが目に付いたのでライダーかな?と思っていました。

先月だったかな、東北道でU30のGOプレさんのステッカー車を見たのですが、今までオフ会以外で見たこと無かったので、東北はメンバーさん、多いのかな?と位に思っていました。

夕方、福島駅近くのヨークベニマルタウンで夕食の買い物をしに行きました。
車を停めて、斜め前に後期プレのHSが。
色も黒。
まさかと思い、後ろを見るとGOプレさんのステッカーにクリアーテール。

多分、朝見た車の方なんでしょうね!
買い物終わって戻っても停まっていました。
18:30位です。

どんな方か気になったのですが、当方はキャラバンだし、汚い格好していたし、疲れていたのでホテルに移動しました。

GOプレさんは活動も活発だし、メンバーさんも多いので、今まで見なかったのが不思議なくらいですね。

Posted at 2013/11/19 19:31:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレサージュ | 日記
2013年11月18日 イイね!

難しい問題。

今日から木曜日まで福島市の近くで工事をしています。
でも、20日何か有るのでしょうか?

宿が取れず、郡山まで探しても何処も空いていないので、もう探すのも面倒なので仙台に泊まります。

今日、明日は福島駅前のビジネスに泊まりますが、部屋に入りTVをつけると天気予報と一緒に空間線量の案内もするんですね。

福島には何度か来ていますが、泊まるのは初めて。
初めて知りました。

僕は気にしませんが、空間線量の案内をすると、気にする人は必要以上に気にするのではないでしょうか?
でも、住む人には必要な情報だし。
難しい問題ですね。
Posted at 2013/11/18 19:42:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2013年11月17日 イイね!

こんな車が走って居るなんて! 

あ~残念。

今日、秋田から帰り、仙台東部道路を走っていました。

後ろから最近のV8フェラーリが抜いていった。

まあ、フェラーリ位珍しくも無い。

その直後、後続の1台の後ろ姿に、びっくり!

ランボルギーニ ミウラ!

残念ながら、もちろん写真なんて撮れませんでした。
カラーは、赤。

車が好きで、色んな博物館等も行きますが、ミウラはなかなか見れません。

カウンタックは何度か走行中を見かけた事はあるのですが、ミウラは見るの自体40年振り近くになると思います。

スーパーカー世代にはミウラは憧れの1台。

じっくり見たかったな~

ミウラのあと、フェラーリが数台行ったので、何かのクラブの集団だったのでしょうね。
他は、最近のフェラーリだったので、別段、興味は有りませんでしたが。

ミウラが現役で走って居るなんて、オーナーさん、すごいな~
Posted at 2013/11/17 17:35:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車 全般 | クルマ
2013年11月16日 イイね!

東北の運転事情!

東北に来て2ヵ月半。

始めから思っていましたが、こっちの人、運転荒い人多いような。
ちなみに僕は大阪生まれの大阪育ち。
もちろん、車に乗り出した頃から運転マナーが悪いと言われている大阪の荒波で揉まれて居た訳ですが、それでもこっちの人の運転は荒い。

基本、関西で郊外の一車線の空いた道を走っていても抜かれることは本当の稀。
こっちは追い抜きかける車の多いこと。

ちなみに、決して僕の速度が遅いわけでは有りません。

あと逆に、トロ過ぎる軽の多いこと。
大抵、年配の方か、おばさん。
もしくはガラの悪そう(いや頭か?)な奴。

名古屋もよく言われますが、僕は仙台の45号線の方が怖いですね~

あと、原付」なのに国道の車線のど真ん中走っている馬鹿も多いのは気のせい?

基本、スピード違うんだから、大きな道では端を走れよ。

雪道に慣れているフィンランド人にラリードライバーが多く、運転が荒いのと同じなのでしょうか?
Posted at 2013/11/16 20:49:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車 全般 | クルマ
2013年11月14日 イイね!

こんな時に家に居れないなんて・・・・

9月、キャンプオフで帰っていた時に、お隣さんから相談を持ちかけられた。
もう一軒お隣さんと一緒に家の補修をしないかと。

具体的には壁と屋根の塗装。

家の分譲地も一番古い、一軒向こうのお隣さんで14年。
他でも13年は経っています。

最近、近所でも塗り替えるお宅が多くて、その頃、工事していた業者が今してくれるなら安くする。
さらに、何軒かまとめてならもっと頑張ると。

家は端なのですが、お隣、そのお隣とは比較的仲がよく、町内会の問題も何時も相談し、協力して何時も当たっていました。

我が家も補修しましたが、壁が浮いてきたり、建具のコーキングがボロボロになったり補修の必要は感じていました。
ので、乗ることに。

僕は家に居ないので、嫁さんと連絡取りながら、基本的には他の2軒の方を信頼し、話を進めてもらいました。
結局もう一軒巻き込んで4件で交渉を進めて貰いました。

結局、始めの業者は却下。
家を買った不動産やのリフォーム部門に頼むことに。

さすが、4件纏めては大きかった様で、見積もりの差は、僕の給料の2ヶ月ほど。
もう一軒は離れているので工期はずれますが、3軒はまとめて足場を組んで同時進行にするようです。

今回、色を少し変える予定。
色だけは10月に戻った時に僕が確認。

12月始めに完成予定なので、月末に帰ったときには殆ど出来ているはず。
楽しみです。

でも、一応、インプは会社にあるので良いのですが、バイクはあらかじめ避けて置きました。
でも、色々動かさないといけない物が業者さん任せになるのが申し訳ない。

こんな時くらいは家に居たいですね~
Posted at 2013/11/14 19:31:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「最高のバイク! http://cvw.jp/b/203451/46067063/
何シテル?   04/30 16:39
見て楽しいブログでは有りません。 単なる日記の延長線上! 愚痴も多いし、自分や家族の事の記録です。 子供が居るのであまり弄る事はできませんが、消耗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
34 5 6 78 9
10 111213 1415 16
17 18 1920 212223
24252627 28 2930

リンク・クリップ

買い物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 15:29:31
初走行 (ランディー50) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/15 11:01:29
定山渓温泉に泊まり続けて4か月・・・いろんな定点観測を発表します (`・ω・´)b 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/15 11:01:12

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
セフティパッケージA 防水シート 16インチアルミ  前車を自損事故で全損したので、乗 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ 1.5を3台乗り継いだ父の最期の車です。 長く乗りたいと思っております。 ...
ヤマハ リモコンJOG ヤマハ リモコンJOG
2004年式、前のオーナーから友人を通して不動車を譲って頂きました。 元々はエンタイサー ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
今、手に入れておかないと、どんどん厳しくなる2st。 念願かない、購入。 基本的には外 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation