• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサ坊@のブログ一覧

2014年06月29日 イイね!

マイナーな競技ですが!

マイナーな競技ですが!朝から吹田市の幼稚園にきています。
この辺りは、体操のレベルが高いクラブが多く、マイナー競技ですが、多くの子供達と一緒に練習させて貰っています。
いつものコーチに加え、元オリンピック選手の臨時コーチも来ていただいています。
気さくな方で子供達もすぐ打ち解けたようです。
いい刺激になり、自分のレベルをしり、もっと頑張ってくれると良いのですが。

何故か、下の子もチョクチョク混ざってやっています。^_^
Posted at 2014/06/29 10:40:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年06月28日 イイね!

早起きしないと!

早起きしないと!今日の夜、荷物が届きました。

プレサージュ用に購入したIRIDIUM MAXプラグです。

最近、OIL交換以外の管理はいい加減になってきています。
プラグもDRで100000kmの時に替えて以来なので、ふと思い立ち、ネットで購入。

もう一日早くその気になって居れば、今日できたのですが。

明日は子供の体操の練習で6:30に家を出ます。

その前に、ちゃっちゃと換えるつもり。
天気が良ければですが。

明日は滋賀県の予定が変更になり、吹田市の幼稚園の体育館を借りて行うことに。
早く寝ないと・・・・

Posted at 2014/06/28 22:29:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレサージュ | クルマ
2014年06月27日 イイね!

気が重いな・・・

今週の水曜から3日間、三重県の熊野の方に泊まりで行っていました。
最近、体調が悪くて、左手に力を入れようとすると痺れて、フルパワーが出せません。

病院にいっても多分どうしようも無いだろうから性質が悪い。

こんな状況ですので、東北の予定が変わり、少しでも家に入れるのは嬉しいです。

が、予定通り来週末にはキャラバンでフェリーに乗り北海道に行かないといけません。
予定は2~3週間。、

今回は普通の農場ではないので町の近く。
札幌の郊外での仕事です。

今回は一人ではなく、昨年、一線を退き、忙しいときだけバイトをしてもらっている師匠と行きます。

ですので、作業面の心配は無いのですが、好き勝手は出来ませんね(笑)
宿は押さえたので後はフェリーを予約するだけ。

今、問い合わせしているのですが日曜日は現場に入れないかもしれません。
休み無しで、少し稼ぎたいのですが・・・


余り、良い思い出のない北海道ですが、今回はどうかな?





Posted at 2014/06/27 21:03:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2014年06月26日 イイね!

政治家と司法がずれているんだよ!

5年前に始まった裁判員裁判。

国民なら何時、この負担を背負わせられるか解りません。

今日のニュースで怒りを感じました。

寝屋川の児童虐待事件で、裁判員裁判での判決が見直される可能性が高くなったらしい。
この判決、一審で求刑以上の刑が出て、高裁も支持したもの。
これを、最高裁が見直しをさせるらしい。

裁判員裁判で求刑以上の判決が多いのを歯止めを掛ける狙いらしいが、逆だろう(怒)

今の罰が軽いと言う国民の意思を無視するなら、裁判員裁判なんていりません。

政治家よ、早く動けよ。
正確な数字は知らないが、殺人を犯す奴は、その前になんだかの犯罪を犯していることが多いように思う。

再犯者の犯罪の責任は、軽い罪ですぐ出所させた、司法と、法を作る政治家にもある。

犯罪者を世に出さなければ被害に遭わないで済んだ人も大勢居る。

犯罪者の人権より、これから被害に遭うかも知れない人の人権の方が大事なんだよ。

又、詐欺や車の犯罪の刑の軽いこと。
だから犯罪が減らないんだよ。

やくざも人を殺しても出てこれるから簡単に人を殺せる。
人を殺せば死刑になる。
詐欺でも死刑、車の盗難でも死刑になれば犯罪は大幅に減ります。

あ、薬物も一度目は大抵執行猶予が付くからやるんだよね。

死刑が駄目ならこの燃料が高い御時勢、コストが合わず放置されている多くの炭鉱に放り込んで、一生死なない程度に働かされるなら、犯罪を犯す前に思い直す奴も多いはず。
最低限の飯だけならコストも合うとこもあるだろうし、今の税金で生かすよりははるかにマシ。

過失や、情状酌量の余地もある事件も多いからその為に裁判があればそれで良いと思います。

でも、取調べの可視化は絶対必要。
今の警察、検察なんて信用有りませんから。

とりあえず今の現状なら裁判員裁判は無意味。

まあ、僕に来れば、面接で落ちるでしょうけど(笑)








Posted at 2014/06/26 18:32:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一般 | ニュース
2014年06月22日 イイね!

過去のバイクシリーズ! ファイナル

過去のバイクシリーズ! ファイナル過去のバイクシリーズ!
最後です。
多分(笑)

ヤマハXJR400

これも写真は有りません。

が、この画像のモデルで、色も一緒でした(購入時)

大分順序がバラバラなのですが、CB750で事故をし、廃車。
その後は基本、通勤にしか乗らなかったのですが、スクーターだけではなんなのでレース用のCBR400 88だけは家に置いて居たのでこれを街乗りに戻し、ごくたまに乗っていました。

CBRも珍しく(多分、スクーターが整備中だったはず)通勤に使った際に、馬鹿に突っ込まれ廃車。

高速に乗れるバイクが無いと不便なので、ボロボロのXIRを知り合いのバイク屋で格安購入。

転倒傷だらけでタンクもボコボコ。
なぜか、ヨシムラのメガホン管だけ綺麗でした(笑)

タンクはパテ埋め、全部ブルーメタリックに塗装。
ハンドル、メーター周りを交換すれば綺麗になりました。

乗りやすく、大きさも丁度良かったのですが、唯一難点が。
こんなこと、他のバイクでは一度も無かったのですが、1時間も乗ると足の付け根が痛くなりました。

シートもノーマルで、アンコ抜きして角が立っているわけでもなく、どこか当たる訳でもなかったのですが・・・

結局、子供も出来、あまり乗らないのに車検に出すのも面倒だしお金も掛かるからと言う理由で嫁さんに乗り換えの許可をもらい、通勤に使わなくなったカブと一緒に友人のバイク屋にハイエースで持っていきました。

オークションに出してもらい、その値段で時期車を購入することに。

まあ、購入して、直したパーツ代を足しても+で売れました。

嫁さんにと子供は店の前の車の中で待っていたので、僕だけ
「250で選んでくるわ!」
と言って店の中に。

バイクを選んで登録を頼み車に戻りました。
全部入れてカブとXJRと交換でいけました。

バイクに興味のない嫁が、なぜかこの時だけ帰り道、どんなバイクにしたのか聞いてきました。
何かを察したようです。

どうせ取りに行けばばれるので、カワサキのGPX750にしたと言うと、
「なんで、デカくなってるんだ!」

と呆れ果てられました。
適当なのが無く、これが一番安く、程度が良かったからなのですが。

その後、NSRを購入し、今に至ります。

こうしてブログに書くことで、忘れていたことも思い出します。

事故も多く、殆どが相手の過失でお金の負担は少なかったとは言え、よく乗り続けているなと、自分でも呆れます。
今までは無事でしたが、今後も続くとは限りません。
今一度、安全を第一に、長くバイクに乗り続けたいですね。





Posted at 2014/06/22 08:03:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク車歴 | 日記

プロフィール

「最高のバイク! http://cvw.jp/b/203451/46067063/
何シテル?   04/30 16:39
見て楽しいブログでは有りません。 単なる日記の延長線上! 愚痴も多いし、自分や家族の事の記録です。 子供が居るのであまり弄る事はできませんが、消耗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

12 3 45 67
89 1011 1213 14
151617 181920 21
22232425 26 27 28
2930     

リンク・クリップ

買い物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 15:29:31
初走行 (ランディー50) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/15 11:01:29
定山渓温泉に泊まり続けて4か月・・・いろんな定点観測を発表します (`・ω・´)b 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/15 11:01:12

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
セフティパッケージA 防水シート 16インチアルミ  前車を自損事故で全損したので、乗 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ 1.5を3台乗り継いだ父の最期の車です。 長く乗りたいと思っております。 ...
ヤマハ リモコンJOG ヤマハ リモコンJOG
2004年式、前のオーナーから友人を通して不動車を譲って頂きました。 元々はエンタイサー ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
今、手に入れておかないと、どんどん厳しくなる2st。 念願かない、購入。 基本的には外 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation