• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサ坊@のブログ一覧

2014年09月29日 イイね!

とりあえず1台!

とりあえず1台!昨日は朝から久しぶりにNSRに乗りました。

まずはバッテリーを繋ぎ、早朝なので少し押して住宅地の端、田んぼの所まで。

キック2回で始動。
相変わらず、始動性抜群です。

トロトロ走り、住宅の無い所まで行き暖気。

フロントフォークのオイル漏れもにじみ程度なのでそのまま走り出しました。

相変わらず、しばらく乗らないとウインカーSWの接触が悪く(しばらく操作すると治る)右折前は気を使いSW操作していました。

それ以外は好調!

宇治川方面に。

所が、途中からフォークのオイル漏れが酷くなり、ガソリンだけ満タンにして帰宅。

急遽、修理する事に。

部品は手配していたのですぐにばらしに掛かりました。

手間取ったのがダンパーロッド下のボルトが抜けない。

家はエアーのインパクトが有るので、すぐに緩んだのですが、共回りして、緩まない。
結局、完全に抜くのに一本辺り1時間。

殆どそれに費やしました。

抜いてみると純正とは違う緩み止め剤が。

前のO/Hの時にたっぷり塗られた様。
中古のバイクはこれがあるので整備時間が読めません。
困ったものです。

初めは綺麗に作業していたのに、イライラして散らかし放題。


結局、予定を大幅にオーバーしてフォークのシール交換終了。

ついでにウインカーSWもオクで手に入れていた中古に交換。
こちらは問題なし。

これで、とりあえず不調箇所はなくなりました。

少し乗りたかったのですが、予定の家事が・・・

買い物に家族で行き、草抜きをすると休みは終了。

来週はGPXを乗れるようにします。

天気次第ですが(笑)

土曜は下の子の保育園最後の運動会もあるので、晴れて欲しいです。

Posted at 2014/09/29 19:50:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年09月28日 イイね!

不人気車は辛いT_T

昨日、GPXを乗れる様にする為にタイヤを注文してきました。
フロント16インチに、リヤの微妙なサイズで選択肢が余り有りません。
しかも、あらかじめ調べていたタイヤも、もう無いとのこと。
選択肢が無いのはまだしも、今後の維持の大きな問題点になりそうです。
不人気車は辛いT_T
Posted at 2014/09/28 22:13:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年09月28日 イイね!

昨日は運動会!

昨日は運動会!昨日は上の子の運動会。

6年生なので小学生最後。

中学になれば見に行かないと思うので、これが最後になると思います。

昨日は良い天気。

木陰にレジャーシートを敷き、子供の参加競技の時だけは近くに行き見ていました。

昼寝しながら、見ていました(笑)

今年は下の子も、来年の新入生のかけっこに参加。

家は6歳違いなので、保育園は来週の運動会で本当に最後。
小学校は後6年、見に行きます。
Posted at 2014/09/28 18:01:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2014年09月27日 イイね!

まいったな~ これじゃあ塗れない・・・

まいったな~ これじゃあ塗れない・・・昨日、2週間ぶりに帰宅。

オクで落札していたNSRのタンクと御対面!~

箱は開けて、クッション材を開け見る。

よくよくチェックする。

う~ん、想像以上の状態。

これじゃあ、塗るのが・・・・




勿体無い(笑)

外観は写真にも写っていますが、ウイングマークしたに少し黒い染みがある程度。
傷、へこみはまったく有りません。

あまりに綺麗なのでよくよく観察。

タンク下部の鉄板の合わせ目。
ゴムをつける部分、脱着時の多少の塗装剥がれが有る程度。

再塗装をしている可能性もあり、さらに観察。

どう見てもオリジナルに見える。

給油口前のコーションマークは流石に劣化してひび割れが。

コックの部分のマークも有ります。
再塗装後に此処までマークを貼るのは珍しいので、見た目どおり再塗装して居なさそう。

艶も十分ある塗装ですが、給油口と比較すると、自然な褪せも有るのでこれはもう間違いない。

中の錆も本当にうっすら有るだけ。

極上、オリジナル物のようです。

流石に塗るのは勿体無い・・・

う~んどうするか・・・

カウルも純正を揃えるか、タンクの色、デザインはそのままに、合うデザインで他を塗るか・・・

これは保存し他を買うか(笑)

今のを塗り、その間、これを使うのが無難ですよね~

そうなると今のカラーリングを置いて置く計画が挫折するので、やはり、塗装の期間、乗るのを我慢するのがいい気がします。

部品を増やすと置き場の問題も有るので。

でも、送料入れて¥7500.

それでこんな極上品を手に入れることが出来、ラッキーでした!


Posted at 2014/09/27 06:52:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年09月22日 イイね!

少しずつですが!

ようやく念願の品の一つを落札。

NSRの外装を塗りなおす野望ですが、半分まで来ました。

今の外装もそこそこ綺麗なのですが、荒が目立ちます。

自分の全精力を投入し、塗りなおしたいのですが時間が余り無い。

その期間、乗れないのも嫌。

と言う事で、いまオクで外装を集めています。

一式揃えばそれを塗り交換したい。

1年前にFRPのシートを入手。

それ以降、なかなか手頃な値段で落札できなかったのですが、タンクを落札。

後はカウル。

狙っているのは、FRPですが、今と分割位置が違うもの。

これがナカナカ・・・

まあ、焦るほどでもないし、今は時間がないのでボチボチ入札し、自分の決めた予算内で落札できるまで気長に集めます。

とりあえず、品が着たら、シートとタンクだけでも塗るつもり。

その前に、どう塗るか考えないと駄目ですね~

でも、最近少しNSRのパーツの値が落ち着いた気がします。

貧乏な親父には助かります。
Posted at 2014/09/22 21:55:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「最高のバイク! http://cvw.jp/b/203451/46067063/
何シテル?   04/30 16:39
見て楽しいブログでは有りません。 単なる日記の延長線上! 愚痴も多いし、自分や家族の事の記録です。 子供が居るのであまり弄る事はできませんが、消耗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

  1234 5 6
7 8910 11 1213
1415 161718 1920
21 2223242526 27
28 2930    

リンク・クリップ

買い物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 15:29:31
初走行 (ランディー50) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/15 11:01:29
定山渓温泉に泊まり続けて4か月・・・いろんな定点観測を発表します (`・ω・´)b 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/15 11:01:12

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
セフティパッケージA 防水シート 16インチアルミ  前車を自損事故で全損したので、乗 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ 1.5を3台乗り継いだ父の最期の車です。 長く乗りたいと思っております。 ...
ヤマハ リモコンJOG ヤマハ リモコンJOG
2004年式、前のオーナーから友人を通して不動車を譲って頂きました。 元々はエンタイサー ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
今、手に入れておかないと、どんどん厳しくなる2st。 念願かない、購入。 基本的には外 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation