• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサ坊@のブログ一覧

2017年03月31日 イイね!

本当に久々の家族旅行!

本当に久々の家族旅行!お姉が体操始めて、選手クラスに入って何年になるのかな~?

正月とGWと盆以外は連休が無し。

でも、そんな時期は混むし高いしで旅行なんて考えもしませんでした。

キャンプオフも子供が大きくなるとともになくなり、家族で泊りで出かけるなんて何年も有りませんでした。

この春は珍しく長期出張が無く僕もいるし、年度末は体操も休みだし金曜日。

ならと、数年ぶりの旅行に行くために、夫婦そろって休みました。

下の子は普段から遊園地に行きたいというし、上の子はあまり言いませんが絶叫系大好き。

泊りで行くなら少し遠くて、1泊なので遠すぎない富士急ハイランドにやってきました。

が、生憎の天気。

昼前から本降り。

僕とお姉はFUJIYAMAには乗りましたが他は運休で、フリーパスはだいぶ無駄になりました。

が、それでもいくつかのアトラクションは楽しめたので、良かったかな?

ホテルも奮発!

和室12畳と洋室!

温泉、露天風呂もいい感じ!

晩御飯はコースでフランス料理!

一度、ホテルに泊まりたいと言っていた下の子の望みもすべて取り入れました。

残念な雨でしたがそれなりに楽しんでくれた様です。
Posted at 2017/03/31 21:15:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ! | 日記
2017年03月29日 イイね!

別れの春…

二週間前に習い事に関するブログを上げましたが、その時に少し触れた試練。

ついにその日がやって来ました。

三年間、お世話になった女子のコーチがご自身の御都合で辞められます。

一番偉いコーチにこの話を聞いた時、下の娘は半泣き、お姉は号泣してました。

お世話になったお礼に、頑張ってメッセージボードを頑張って作りました。

もうすぐ練習終わり。

最後、泣くんだろうな…

後任の予定は無し。

これからは、技は男性コーチに教えて貰えますが、女子独自の動きや構成は自分で考えて行く事になりそうです。

今まで、コーチに頼っていた事を自分らで考えて行くので大変ですが、乗り越えて一つ大きくなってくれると、信じたいですね。
Posted at 2017/03/29 20:41:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月27日 イイね!

初めて通る道と、お気に入りのホテル!

初めて通る道と、お気に入りのホテル!今日は茨城県の水戸市に泊まっています。

現場はかすみがうら市だったので、悩んだ挙句、最近繋がったという圏央道を選んでみました。

が、故障車渋滞に巻き込まれ、古い地図のナビが示した首都高経由と到着時間は変わりませんでした。

と、言うことは、早いのかな?

今後の選択肢が増えました!

で、6:30に会社出て、現場着が14:30!

真っ黒クロスケの会社なので、早出も出なければ、遅くまで作業しても1銭も出ないので、遅くなるだけ損。

今日は珍しく後輩が同行。

途中休憩なし、昼休み無し、すぐ作業。

18:00前には終わらせたので、明日はのんびり帰ります。

今日のお宿は水戸のシーラックパル!

ここのホテルは部屋が値段の割に広く、値段もそこそこなのでお気に入り。

チェーンですが数が少なく、焼津、高崎、宇都宮、仙台市に有るだけと思います。

そのうち、仙台と宇都宮は泊まったことが有ります。

無料の朝食はまあまあ良いので、ゆっくり起きて、のんびり出発します。

今日は見えなかった富士山、見えるかな?

Posted at 2017/03/27 20:16:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2017年03月26日 イイね!

せっかちなので、結局!

せっかちなので、結局!今日、ジョグの初乗りから帰宅すると、僕以外はママ友と出かけるとのこと。

暇になったので、ジョグを仕上げることに。

タイヤを買いに行く前に、今回も古いタイヤを外していき処分してもらいます。

タイヤを外すと、このバイクが元々ガンメタだった名残りでホイールの内側は黒い。

バルブもひび割れてる。

買わないと。

でも、ホイールの塗装の雑な事。
色が載っていない所も有ります。

で、下地もろくにしてないですが、脱脂だけしてさっと塗りました。
厚塗りした分、マシかな?
色は、NSRのボトムケースを塗った時の余りの金!

貧乏な分、気分だけでもゴージャスに(笑)

乾かしている間にお買いもの。

高槻の2輪館に行き悩んだ結果、安いタイ製のVeeRubber:ビーラバー : VRM146 【90/90-10 50J】 タイヤ と言う物に。

ライフが短い以外は普通との評判なので大丈夫でしょう。

ダンロップと¥2000ほど差が有るので、元が取れると判断。

帰宅し、昼ご飯を食べて作業を始めると小雨が・・・

最悪・・・・

ミラーも普通の安い物を買ってきました。

勿論、両方付けます。

原付だと、ポリに気を使わないといけませんしね。

塗装が剥げない様に、バルブとタイヤを気をつけて組み付け。

まあまあいい感じかな?

これで、安心して乗れますね!

とりあえず、完成です!



Posted at 2017/03/26 17:02:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年03月26日 イイね!

ジョグ、初乗り!

ジョグ、初乗り!昨日に組み上がったジョグ。

朝、慣らしがてら乗ってきました。

とりあえず、何も問題なし。



快調そのものです。

今後の課題は、ミラーを換える。
恰好は良いけど、実用性が・・・

まあ、このくらいですね、。

20キロほどおとなしく乗り、少し開けるとZRらしい走りが!
上級モデルは良いですね~

ところが、途中から音が変わり、アイドリングが高くなりました。

マフラーの取り付けが甘かったかな?と除くと、CO2センサーを付ける際のねじ穴の蓋のボルトが脱落。

適当な物を探し、取り付けると治りました。


久しぶりにスクーターに乗っての感想は、気楽でいいな~って感じ。

2st感も有り、楽しいですね。

これも貴重な2st遺産。

譲って頂いた前のオーナーさん、仲介して頂いた上に運んで頂いた稲中さんのお気持ちが入ったバイクですので、大事にしていきます。






Posted at 2017/03/26 09:20:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「最高のバイク! http://cvw.jp/b/203451/46067063/
何シテル?   04/30 16:39
見て楽しいブログでは有りません。 単なる日記の延長線上! 愚痴も多いし、自分や家族の事の記録です。 子供が居るのであまり弄る事はできませんが、消耗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   12 3 4
56 78 910 11
12131415 1617 18
19 2021222324 25
26 2728 2930 31 

リンク・クリップ

買い物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 15:29:31
初走行 (ランディー50) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/15 11:01:29
定山渓温泉に泊まり続けて4か月・・・いろんな定点観測を発表します (`・ω・´)b 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/15 11:01:12

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
セフティパッケージA 防水シート 16インチアルミ  前車を自損事故で全損したので、乗 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ 1.5を3台乗り継いだ父の最期の車です。 長く乗りたいと思っております。 ...
ヤマハ リモコンJOG ヤマハ リモコンJOG
2004年式、前のオーナーから友人を通して不動車を譲って頂きました。 元々はエンタイサー ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
今、手に入れておかないと、どんどん厳しくなる2st。 念願かない、購入。 基本的には外 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation