• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサ坊@のブログ一覧

2019年02月24日 イイね!

今後の為に!

今回、NSR250 のエンジンを開けるかも、となったのも有りますし、スペアエンジンの保管の為にエンジンスタンドを購入しました。

さて、安い中古を探すつもりが、オクで良い物を見つけ、即決で新品を購入!

出品者は店?、解体屋さん?、って感じですが、製作者の代理出品のノーブランド品です。

写真では良く解らなかったのですが、良く出来ています。

エンジンにアダプターを付けて、根元がパイプになっているのを、市販のクランプで固定する。




ですのて、どの角度でも固定が可能。
非常に作業がやりやすくなります。

また、ベースがしっかりしているので、安定感もなかなか…

良さげです。

これで部屋にエンジンを置いてもインテリアの様!(爆)

触りやすくなったので、暇が有れば、まず磨きます!


Posted at 2019/02/24 12:03:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク
2019年02月23日 イイね!

今度こそ復活!

今度こそ復活!伊賀オフで不調になったNSR!

イグニッションコイルの配線の接触不良を直し、走る様になったと思ったが、力が無い。

無理して帰宅する際に、バックファイア、マフラーの異常な高温。

デトネでエンジンのダメージを疑いました。

シリンダーを外したら、ピストンくらい変えるかなっと部品を手配。

昨日は振休を取り、購入後初めてヘッドを開けました。

まず、チャンバーを外したら、ブッシュにヒビ割れが。

これは次の課題にします。

ホース類を外すと、意外にあっさり外れました。

ボルトの面が綺麗なので、一度も開けて無いエンジンと考えていましたが、もしかして…

で、いよいよ外すと!





ダメージ無し。
メーター16000km!
僕が4000km乗ってるのに、ヘッドもピストンもカーボンの付着が少ない。





掃除するつもりだったRCバルブも綺麗。

バラすのやめて、そのまま組みました。
なら原因なんだろう?
PGMかなと考えながら一応リヤバンクのコイルも変えるかとみると!

え、線抜けかけてショートしてる。

まさか、まさかの光景が…

線の端子を潰して抜けない様にして、急いで組み直してエンジン掛けると!
調子が良い。

急いで準備して試走すると、完璧です。
パワーも戻ってます。

あ〜良かった!
これで春には乗れます。

帰って、古いラジエターホースなので、締め付け気味してましたが、漏れてる所が。

さくっと締めて修理完了!

カウル外したついでにミッションオイルも変えました。

早く済んだのでGPXもきになった何処を手直し!

これでいつでも乗れます!

さあ、いつ乗ろかな!
Posted at 2019/02/23 09:56:38 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年02月19日 イイね!

楽しかった休日から一夜明けると・・・

楽しかった休日から一夜明けると・・・16日、仕事を終え、一旦京都に戻り、お友達と合流。
さっき通ったルートを戻り、静岡の某所で行われた宴会に参加させて頂きました。

皆さんのおかげで濃い~、一晩を過ごせました。
本当にありがとうございました。

翌日も用品屋巡りに連れて行っていただき、NSRの新品スプロケットの出物を購入!

色々欲しかったのですが、NSRの復活にいくら居るか解らないので我慢、我慢・・・・

でも、気のせいか静岡は若いバイク乗りが多い気がします。
一年を通し温暖でバイクに乗れる環境のせいでしょうか?

次はバイクで来たいと思います。

帰り、高速に乗る直前に行きたかった場所を思い出し、寄ってもらいました。

浜松基地の無料の博物館です。

各務原の博物館も行きましたが、こちらの方が濃い~い気が・・・・

良い物たくさん見れました。

今回、静岡の有名ショップや、ヤマハギャラtリーも行きたかったのですが、全て休み。

次の機会にリベンジします。
 
日曜夜に帰宅。

翌朝には仕事。

家に居たのは僅か11時間。

週1回休んでいるからましだが、サラリーマンなので普通に休みたい。

が、会社に行くと馬鹿部長から話が。
この週は係長が休みなしで仕事をしていたらしく、休んだことが気に食わないらしい。

あの~、僕以外の二人は前の週普通に3連休取ってますけど?
馬鹿に何言っても無駄なのでハイハイと聞いていたら、僕が事務処理をしていないと言い出した。

あんたの言ってること間違っているしと言うと、グダグダ言い出した。

黙って話を聞いていた社長が僕が正しく、決め事を変えれていないと言ってようやく黙った。

でも、係長ばかり頑張っている。
僕からもっと仕事がないか聞けと意味不明の発言が?

意味不明。
すでに毎週振休増やしてますけど?

この状態でもっと仕事くれって言わないといけないの?


そりゃあ、施工管理技士落ちるはずだわ。

本当の馬鹿だものな?

1級受けたとはいえ、せめて学科通ってから意見しろよな?
施工管理に関してなにも持っていないお前は俺より下なんだし。

でも部長(笑)

恥ずかしくないのかな~

もと社員のパパのお陰で偉そうにしてるけど、40代でパラサイトシングル。
そのうえ、いまだにパパに一緒に仕事してもらっている奴が、おしめ取れてから大人に意見しろよな。
そのうえ、義理の弟も会社に入れたし。

解りやすいな~
こいつら、よっぽど甘い汁吸っているのが見え見え。

この馬鹿部長だけは本当に嫌い。

この書き込みを知って、首にしたければして欲しい。
馬鹿の相手はもう十分。

こいつが居なければ本当に僕に文句言う奴居なくてまだ我慢できるんだけどな~

まあ、社長が言わしてるか、馬鹿が増長してるのか?
もう少し見極めます。

ちなみに、昨年施工管理技士受けた上司は落ちたそうです。

なぜ僕が平なのか?

能力ではなく好き嫌いで人事が行われている証拠ですね。

楽しかったのも翌朝で台無し。
馬鹿部長、消えてくれんかな!
Posted at 2019/02/19 19:36:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月10日 イイね!

e-power初回点検!

e-power初回点検!今日、e-powerを初回点検に持っていきました。

走行1500km、当て逃げの傷以外は特に気になった事は無く預けました。

オイルとフィルターを交換。

後、自分でやる気になれず、OPのユーロホーンを頼んでいたので交換してもらいました!

やっぱ、ノーマルはショボくて。

でも良い車です。
すっかり気に入ってます。

FFなのにトルクステアーも無く上質なハンドリングにリニアなアクセルの反応。
静かな室内。
ワンランク上の車です。

早くドライブに行ってみたいです。






Posted at 2019/02/10 18:55:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナ
2019年02月08日 イイね!

レオパレスに住んで・・・・・

レオパレスに住んで・・・・・昨年に続きレオパレスに住んでいます。

世間では色々騒がれていますが、古い物件の様ですね。

秋田もそうでしたが、上の物音はしますが、噂でよくある隣の会話がマル聞こえとかは全然無いです。
違法物件だとそうなのだろうか?

駐車場の隣の車がウザいくらいで快適に生活しています。

断熱も十分で、朝くらいしか暖房も入れません。
入ってくる道が狭いのが難点ですが、おかげで静かです。

自分だけの部屋が有るのはホントにいいもんですね~

出張族には無くてはならない会社なので、襟を正して欲しいですね。
Posted at 2019/02/08 19:14:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出張 | 日記

プロフィール

「最高のバイク! http://cvw.jp/b/203451/46067063/
何シテル?   04/30 16:39
見て楽しいブログでは有りません。 単なる日記の延長線上! 愚痴も多いし、自分や家族の事の記録です。 子供が居るのであまり弄る事はできませんが、消耗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
34567 89
10111213141516
1718 19202122 23
2425262728  

リンク・クリップ

買い物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 15:29:31
初走行 (ランディー50) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/15 11:01:29
定山渓温泉に泊まり続けて4か月・・・いろんな定点観測を発表します (`・ω・´)b 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/15 11:01:12

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
セフティパッケージA 防水シート 16インチアルミ  前車を自損事故で全損したので、乗 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ 1.5を3台乗り継いだ父の最期の車です。 長く乗りたいと思っております。 ...
ヤマハ リモコンJOG ヤマハ リモコンJOG
2004年式、前のオーナーから友人を通して不動車を譲って頂きました。 元々はエンタイサー ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
今、手に入れておかないと、どんどん厳しくなる2st。 念願かない、購入。 基本的には外 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation