• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hidemitu326のブログ一覧

2021年10月01日 イイね!

軽井沢ミーティング

軽井沢ミーティング
残念ですが今年は行けそうにありません。第1の駐車券が勿体ない(>_<) 誰か代わりにいきませんか〜(^O^)
続きを読む
Posted at 2021/10/01 21:48:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月09日 イイね!

ダイレクトイグニッションの闇

ダイレクトイグニッションの闇
先日勢いで買ったハイスパークイグニッションコイル、何故か点火しませんでした(*_*) 自分のNBはダイレクトイグニッション化してあり、トヨタ系純正品番90919-02240を使用しています。 純正品はしっかり点火しますが、ハイスパークに変えると全く点火しません(T_T)闇ですねー。 12Vバッ直に ...
続きを読む
Posted at 2021/06/09 23:48:12 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年04月22日 イイね!

今年の軽井沢・・・

今年の軽井沢・・・
第1に当選しました。 ちなみに弟は安定の落選です。2年連続!・・・可哀想(笑) 去年同様コロナの影響もあって10月に延期になると思っていたのですが、まさかの予定通り開催? 5月は暑いしマスクも辛い。 また、感染が広がり続ける今、このタイミングでの県外への外出は避けたい気もします、なので正直かなり悩 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/22 23:06:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月30日 イイね!

FTR223

FTR223
最近転売の為に納車したFTR223です。フレームタンクは自家塗装の汚い奴でしたが、エンジンは走行距離3,000kmの極上車。 フレームから全塗装のフルレストア、ブルーメタフルカスタムしました。 かっこよく仕上がって1ヶ月ほど乗りましたが、買い手が見つかり今日でお別れです。 また、縁が ...
続きを読む
Posted at 2020/07/30 06:23:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年07月05日 イイね!

ロードスター 新4スロ計画

しばらくぶりの投稿です。いろいろ重なって暇がなかったですね~。 さて、ロードスターの新4スロ計画という事で今回はzx10r D型のスロットルを使用します(^.^) 前回製作したのZX12Rスロットルの問題点を改善するよう厳選しました。 角度付きのアダプターとスロットル。 加工前でまだうまくいくか ...
続きを読む
Posted at 2020/07/05 07:56:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月02日 イイね!

ドリームCB250T! 電装編

ドリームCB250T! 電装編
前回の続きで電装系についてです。 これが元の配線図(CB360T用) で、これが新配線図。配線を2m単位で十数種類購入し、1から組み立てました。 大きな違いはセレン整流器をレギュレーターレクチファイヤに置き換えたとこ。セルスターターを廃止し男キック仕様にしたこと。 レギュレーターレクチファイ ...
続きを読む
Posted at 2019/09/02 21:47:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月26日 イイね!

ドリームCB250T! 外装編

ドリームCB250T! 外装編
前回に引き続きCB250Tの外装について書きます。 まずは外装のメインであるタンク。RD50タイプのオークションやネットショップで見かける汎用タイプ。こいつに合わせフレーム側にマウントを制作、タンク側もステーを溶接しワンオフ。塗装はノートン風、ホンダのロゴもノートン風。次にシート。シート ...
続きを読む
Posted at 2019/08/26 21:43:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月23日 イイね!

ドリームCB250T! 足廻り

ドリームCB250T! 足廻り
前回の続きです。 カスタムしたCB250Tの足廻りの流用についてです。 簡潔にいうと前後GB250クラブマンの流用です。 まずはフロントから、フロントは基本ボルトオン。 フロントフォーク径、ピッチが同じ、ステムシャフトの径も同じですが長さが違うため、ステムがCB250T、フォーク以下がG ...
続きを読む
Posted at 2019/08/23 22:25:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月21日 イイね!

ドリームCB250T!

ドリームCB250T!
前回の答えです。 タイトル、画像の通りこのバイクの原型はホンダ ドリームCB250Tです。セニア、エクスポートの後、ホークの前に発売された知る人ぞ知る珍車。1973年式のこのバイクは10年前に自分の手元に来ました。当時8万で買ったのを覚えています。 不動車だったこのバイクをエンジンのOH、タンクの ...
続きを読む
Posted at 2019/08/21 21:11:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月20日 イイね!

カスタムバイク

カスタムバイク
今年の春完成したバイクです。何だか分かるかな?分かったらかなりマニアック!っと言っても面影があるのはエンジンだけ。 答えは次回!
続きを読む
Posted at 2019/08/20 20:58:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「レストアの依頼いただきました。
GW明けには完成予定です。」
何シテル?   04/05 09:34
hidemitu326です。よろしくお願いします。 車、バイクが大好きで休日はいつもいじったり乗ったりしています。 現在の愛車は 車 ・マツダ ロードス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アウトサイドドアハンドル交換(グランパー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 18:24:22

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2024年40万キロ走ったNB6-4のシャーシが朽ちて来たので、NB6-1へのハコ替えに ...
ホンダ スーパーカブ50 カブ (ホンダ スーパーカブ50)
高校の時から乗っていたスーパーカブです。当時はノーマルカブをオールブラックに塗装して乗っ ...
ヤマハ SR400 SR (ヤマハ SR400)
愛車SR400です。 \25,000で廃車を購入し全バラ&全塗装、カフェカスタムに仕上げ ...
ホンダ V-TWIN マグナ ホンダ V-TWIN マグナ
知人が250のアメリカンが欲しいとの事で手配、どうせならとカスタムしました。 書無し個体 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation