• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hidemitu326のブログ一覧

2016年09月16日 イイね!

ワタナベ始めました(^^)/

ワタナベ始めました(^^)/先日前々から注文していたワタナベホイールがやっと届きました(*^^)v

待ち期間約7ヶ月\(◎o◎)/!

注文したのは今年2月、ちょうどフロント廻りを事故った時です(^_^;)
保険太りが確定したので、前から欲しかったワタナベホイールを買ってしまえ!っと勢いで購入しました(^^)/

F:Rタイプ8.0J-15±0 ワイトレ 20mm
R:Rタイプ8.5J-15-6 ワイトレ 25mm

オフセットなど計算し、納まるサイズを検討した結果、これでツライチになるはず!(^^)!
この時点で納期は5月末でした(^^)

が・・・4月中頃足回りの点検をしていた時、ふと思いました(゜.゜)
ワタナベホイール、FDキャリパーに当たるんじゃね\(◎o◎)/?

直ぐに仮当てホイールを送ってもらいました(*_*)

仮当てホイールなので穴がいっぱい開いています(゜.゜)

早速装着、で、結果×(@_@;)

フロントがワイトレ20mmでは当たってしまいます(*_*)
どうやっても35mmのスペーサーが必要になります(・へ・)

最初はキャリパーを変えようと思いました(*_*)
寸法を取りCADで製図
ノーマルには戻せないのでせめて4ポット(゜-゜)

wilwoodのキャリパーなら納まるようですが、そんな予算も無く(-_-;)
結局フロントのホイールサイズを変える事にしました(ToT)/~~~

再発注は何とかお願いを聞いてもらい、サイズ変更をしてもらいました(^_^;)
フロントをF8タイプ 7.5J-15+8.5 ワイトレ35mmに変更(゜.゜)
再度鋳造からやり直し、この時点で納期が8月中頃納期(・へ・)

しかし、8月中頃を過ぎても発注連絡が来ず(*_*)?
しびれを切らして連絡しました(-_-メ)

すると、
出荷前に8.5Jの方に傷が見つかり作り直さないといけない。
7.5Jの方は大丈夫です。
8.5Jを作り直し後発送します。

8.5Jは前々から頼んでいた物でしょうが!もっと前から検品しとけよ<(`^´)>と言いたかったものの、サイズ変更の件もありあまり強くは言えませんでした(^_^;)

で、ようやく届いたホイールを見てみると、昔ながらの製造方法のせいか塗装や形に結構粗が目立ちます(・へ・)
その辺はこれがワタナベだと割り切りました(-.-)

サイズはばっちり!ツライチ?ちょっと出た(゜_゜)?うん!多分ツライチ(*^^)v

そのうち画像アップします(^O^)

何だかんだあったけど、こんな感じでワタナベ始めました(^^)/

Posted at 2016/09/16 23:07:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月13日 イイね!

中部ミーティング~往復900Km

中部ミーティング~往復900Km初の中部ミーティング行ってきました(*^^)v

往復約900Km疲れたけど、楽しくあっという間の旅でした(^^)/


まずは前日(゜_゜)
泊まる所を予約していなかったので、最寄りのパーキングで野宿でした!
晩飯はキャンプ風?にご飯を炊き、レトルトのカレーを頂きました(^・^)


岐阜の夜は冷え込みました(^_^;)
寝袋に入っていたので寒さは凌げましたが、雨が心配で1時間置きに起きてしまいました(-_-;)

弟です↓


で、5:30頃!
遠くの方から何台かのロードスターの音が聞こえる(*_*)?
だんだん近づいてくる(@_@;)?

野宿していた駐車場に次々と流れ込んできたのは奈良軍団\(◎o◎)/

うぉーなんか気まずい・・・寝てられない(@_@;)

早々と身支度を整えていると、以前から交流のあったコマツダさんに紹介され本部長タツさんより名刺とステッカー頂きました(^^)



その後、タツさんの集合の合図と共に奈良軍団の朝礼?がスタート!
で、まさかの新潟組!と言われ我々も朝礼に参加させて頂きました\(◎o◎)/!
朝礼では隊列のお話が(゜.゜)
ライン、白、黒、地味などと聞きながらドキドキしていましたが、もちろんスタメン落ちで隊列に参加することはありませんでした(゜_゜)
というか全く準備が出来ていなかったので、少しホッとしました(^_^;)

貴重な体験をありがとうございました(^O^)


ようやく身支度を整え会場に車を走らせました(^^)/
峠では既に何台も連なっており、我々の後ろにもドンドンとロードスターが集まってきました\(◎o◎)/

8:00オープンで車が動き始めたのが9:00頃、入場が9:30頃でした(^_^;)


車と車の間は広めで割とゆったりした感じ(^・^)

会場では同じmm1フェイスの碧さんや、basu-oyaziさんとの初対面が出来、情報交換が出来、とても楽しい時間が過ごせました(*^^)v

会場で気になった1台!!ってかインパクトありすぎて撮らずにはいられませんでした(^_^;)

中部面白い!
また行きたいね(^_^)/
Posted at 2016/09/13 22:54:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月06日 イイね!

中部ミーティング参加します!

今年は初の中部ミーティング参加します(^^)/

仕事の都合がなかなか取れず、事前申し込みできなかったので当日参加予定です。

しかし遠いわ!家から5時間20分!!!
これを夜間走行して、ミーティング参加して、次の日仕事は辛い!!!
という事で前泊に決めました(^。^)
しかし近くにいい宿が無いようなので今回は会場近くで寝袋で野宿です(@_@)
ロードスターの車中泊は無理!座った状態では寝れません!

とりあえず雨降らないよーに祈ってます(><)

しかし次の日の仕事が心配↓↓↓  

中部ミーティングって何時解散(。。)?

まぁ何とかなるか(>。<)

参加する方当日よろしく(^。^)!!!








Posted at 2016/09/06 20:17:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「レストアの依頼いただきました。
GW明けには完成予定です。」
何シテル?   04/05 09:34
hidemitu326です。よろしくお願いします。 車、バイクが大好きで休日はいつもいじったり乗ったりしています。 現在の愛車は 車 ・マツダ ロードス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45 678910
1112 131415 1617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

アウトサイドドアハンドル交換(グランパー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 18:24:22

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2024年40万キロ走ったNB6-4のシャーシが朽ちて来たので、NB6-1へのハコ替えに ...
ホンダ スーパーカブ50 カブ (ホンダ スーパーカブ50)
高校の時から乗っていたスーパーカブです。当時はノーマルカブをオールブラックに塗装して乗っ ...
ヤマハ SR400 SR (ヤマハ SR400)
愛車SR400です。 \25,000で廃車を購入し全バラ&全塗装、カフェカスタムに仕上げ ...
ホンダ V-TWIN マグナ ホンダ V-TWIN マグナ
知人が250のアメリカンが欲しいとの事で手配、どうせならとカスタムしました。 書無し個体 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation