• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hidemitu326のブログ一覧

2017年02月14日 イイね!

ロードスター 4スロ計画-インマニアダプター

ロードスター 4スロ計画-インマニアダプターインマニアダプター製作しました。
まずはいつもの図面作成、ZX-12RのインシュレーターとB6のインマニガスケットから寸法取り。

で、アルミ板を切り売りで注文。(Yオク)
サイズ360mm×87mm×15tで送込み3135円と安い!!!
アルミ材A5083 15mm加工しやすく強度もそこそこ有ります。

後は穴あけてタップ立てて、ひたすら削るだけ!

ピッチがほぼ同じなので、リューターでテーパー加工してポート形をあわせます。(90→87mm)

ZX-12Rインシュレーター側

B6インテーク側 (インシュレーター取付ボルト穴は貫通させません、B6側水路に当たります)

写真だと目立ちませんが、細かい傷が多数あります。
アルミ材と言う事もあり結構傷がつきやすい↓

加工時にリューターが走った傷やミスポンチ、誤って落とした傷がてんこ盛り(笑)
軽く磨きましたが完全には消えません(泣)
これもいい思い出でしょうか?

マニホールドではなく、アダプターにしたのはZX-12Rのインシュレーターがそのまま使えて製作が簡単だから(溶接しなくていい)と、吸気側を極力短くしたかったって所ですね。

さて、次は何作ろう(悩)

ベンチュリ、リンケージ、スロポジ、ECU、負圧系(バキュームタンク、PCV、ブローバイ、EGR、ISCV等)・・・先は遠い。
Posted at 2017/02/14 14:04:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月09日 イイね!

ロードスター 4スロ計画-スロットル選定

ロードスター 4スロ計画-スロットル選定4スロ計画が着々と進行しています。

まずは取り付けるスロットルの選定から、安さと、シンプルさ、簡単に手に入ると言う事で全く違う車種のを使ってみます。
結論から言うとこれ!

カワサキ ZX-12R A型 スロットル!!! ¥5,000安い!!!

ポイントはスロットルのピッチ、ロードスターのポート間ピッチは87mm一方ZX-12Rは90mm、ポートの形状は違えどピッチがほぼ同じなので制作するインマニで簡単に修正できます。ピッチが離れすぎているとポートの形状加工が難しいです。

このシンプルなボディがイイ!!
スロットル径は入口エアクリ側が47φ、出口インテーク側が42.5φのテーパー形状となっています。
排気量1600で47φはデカすぎです、街乗りでの低速を極力殺したくないのでカラーを作って35φまで絞ってみます。

インジェクター形状は同じで長さが違います。12Rの方が300ccで大容量ですが、今の所必要ないので、NBノーマルインジェクターを使います。フューエルデリバリ-取付位置に8mmのカラーを入れて長さを調整します。

次はインテークマニホールドアダプターを作ります。







Posted at 2017/02/09 09:12:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「レストアの依頼いただきました。
GW明けには完成予定です。」
何シテル?   04/05 09:34
hidemitu326です。よろしくお願いします。 車、バイクが大好きで休日はいつもいじったり乗ったりしています。 現在の愛車は 車 ・マツダ ロードス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
5678 91011
1213 1415161718
19202122232425
262728    

リンク・クリップ

アウトサイドドアハンドル交換(グランパー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 18:24:22

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2024年40万キロ走ったNB6-4のシャーシが朽ちて来たので、NB6-1へのハコ替えに ...
ホンダ スーパーカブ50 カブ (ホンダ スーパーカブ50)
高校の時から乗っていたスーパーカブです。当時はノーマルカブをオールブラックに塗装して乗っ ...
ヤマハ SR400 SR (ヤマハ SR400)
愛車SR400です。 \25,000で廃車を購入し全バラ&全塗装、カフェカスタムに仕上げ ...
ホンダ V-TWIN マグナ ホンダ V-TWIN マグナ
知人が250のアメリカンが欲しいとの事で手配、どうせならとカスタムしました。 書無し個体 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation