• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hidemitu326のブログ一覧

2019年06月30日 イイね!

e-manage ultimate エラー!!!

e-manage ultimate エラー!!!

久しぶりに更新します。


ネタはいくつかあったんですが、なんせ忙しくて・・・



で、本題に入ります(^^)/

事は4/20(土)に起きました。

車を動かそうとエンジン始動、ちょっとフケが悪い気がしましたがそのまま発進?できずエンスト!?


もう一度エンジン始動!ここまでは普通。

が、走り出そうとするとエンスト!?


何回かやってようやくパソコンを接続。


エラーが2つ

エラーコード

0204-0028[フラッシュ読み込みエラー]

0204-0080[フラッシュ読み込みエラー]

alt

状況をマップで確認。

マップの読んでいるところがアイドリング状態でアクセル開度0%、回転数2500?

明らかにおかしい。

アクセルを開けてみるとアクセル開度0%で回転数の横軸のみ移動?・・・エンスト。

スロットルポジションセンサーの信号に不具合があるのかと思い、パラメーターを確認するが、アクセル開度はリニアに反応する。

わけわからん・・・


あれこれやってエラーを解除しようと試みたが出来ず。

とりあえずエラーを解除したいのでトラストに電話、が土曜なので繋がらない。

こういう時のメーカーは役に立たない・・・。


月曜日に改めて電話。で、教えてもらいました。

エラー解除の方法は、

新規ファイル→パラメーターのMAPセレクトでマップをすべてロック(赤)→パスワードを任意で設定→本体にデータを送信→キーオフ→マップクリア


が・・・エラー解除できず・・・(*_*)

解除できたのは二つあるうちの一つだけ。


こうなると、メーカーに送って調べるしかないとの事。

簡単なエラーであれば1日、2日で返却。部品交換なら2、3週間かかるとの事。

最悪の場合GW中車がつかえない。困る・・・

もし時間がかかる場合、仮に代品を送ってもらうよう交渉し結果を待つことに。


その間会社はバイク通、多少の雨も我慢我慢。


何とかGW前に返却頂きました。


結果は・・・初期不良!一番怖いやつ・・・

つまり原因不明と言う事です。

メーカーからの見解は大電流が流れたことによる、ショート?の可能性だそうです。対策としては本体からアースを取って下さいとの指示でした。

初期不良なので修理費は無料でした。

alt

アース取って終了。


不具合から直るまで1週間、バタバタでしたがメーカーの対応もよかったので安心しました。

ただ一つ、出来れば土日も営業して頂きたい・・・


現在、交換後3か月ほど経ちましたが不具合は起きていません。






Posted at 2019/06/30 16:25:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「レストアの依頼いただきました。
GW明けには完成予定です。」
何シテル?   04/05 09:34
hidemitu326です。よろしくお願いします。 車、バイクが大好きで休日はいつもいじったり乗ったりしています。 現在の愛車は 車 ・マツダ ロードス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アウトサイドドアハンドル交換(グランパー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 18:24:22

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2024年40万キロ走ったNB6-4のシャーシが朽ちて来たので、NB6-1へのハコ替えに ...
ホンダ スーパーカブ50 カブ (ホンダ スーパーカブ50)
高校の時から乗っていたスーパーカブです。当時はノーマルカブをオールブラックに塗装して乗っ ...
ヤマハ SR400 SR (ヤマハ SR400)
愛車SR400です。 \25,000で廃車を購入し全バラ&全塗装、カフェカスタムに仕上げ ...
ホンダ V-TWIN マグナ ホンダ V-TWIN マグナ
知人が250のアメリカンが欲しいとの事で手配、どうせならとカスタムしました。 書無し個体 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation