前回から続きです、あれから色々調べました。


4スロ化するにあたって、ECUセッティングは必須!そしてセッティングにはA/F計が必要となります。
A/F計は買えば何とかなりますが、センサー取り付け位置はどうしよう・・・と言う悩み(笑)
社外エキマニであればサービスホールがあってO2センサーと併用できるんでしょうけど・・・
O2センサー外して交換しちゃうとエラー出るだろうし。
バラして溶接して戻すなんてめんどくさい(爆)
何とかならんかとパーツリストを眺めていると気になるものを発見!!!

NB4純正エキマニ、触媒手前にサービスホールのようなものが↑↑↑
前回ばらした時はまったく気になりませんでしたが、プラグが打たれてあるようです。

前回ばらしたときの画像をチェック!!!
・・・いましたね(笑)
(左手親指の付け根辺り)
ここ使えるよね???
品番(9951-11-800)を調べるとデフのドレンボルトと同じ物の様です。
このボルトがM18の1.5ピッチなら完璧なのですが、調べても出てきませんでした(泣)
もぐって取り外すのも面倒だしドレンボルトを注文して測ることにします。
しかしボルトがサビサビですね、うまく取れればいいですが・・・
少し光が見えてきましたV
スロットルリンケージ制作しました。



インマニアダプター製作しました。



4スロ計画が着々と進行しています。

|
アウトサイドドアハンドル交換(グランパー) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/09/19 18:24:22 |
![]() |
![]() |
マツダ ロードスター 2024年40万キロ走ったNB6-4のシャーシが朽ちて来たので、NB6-1へのハコ替えに ... |
![]() |
カブ (ホンダ スーパーカブ50) 高校の時から乗っていたスーパーカブです。当時はノーマルカブをオールブラックに塗装して乗っ ... |
![]() |
SR (ヤマハ SR400) 愛車SR400です。 \25,000で廃車を購入し全バラ&全塗装、カフェカスタムに仕上げ ... |
![]() |
ホンダ V-TWIN マグナ 知人が250のアメリカンが欲しいとの事で手配、どうせならとカスタムしました。 書無し個体 ... |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |