• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月16日

診断結果が出ました

ダイハツさんから整備工場に連絡がありました。

エラーコードは3つ

①O2センサーの故障
②吸気音センサー異常
③EFI-ATセンサー?の異常

②と③を解除してテスト走行
エラー再発なし

①を解除してテスト走行→ただちにチェックランプ点灯

ということで主因はO2センサーの故障と診断されました。
13万キロに迫る車だとまれにあることらしいです。
海外ではタイミングベルト交換時期をめどに交換が推奨されているとか。

ガソリンと酸素の割合を監視する部品で
絶え間なくエンジンに指令を出し、プラグの働きを調整しているものです。

ネットで症状を調べたらかなり近似していました。
間違いなさそうです。

修理代は
部品代6800円+工賃3200円×1.08で10800円
加えてバッテリー交換も依頼しています。

あとは再び整備工場で他所もチェックしたうえで
最終的な見積もりとなります。

O2センサーは故障後もただちに最悪の事態に陥ることはないそうです。
車種によってはO2センサーの不具合では
エンジンチェックランプが点灯しないこともあるそうです。

・燃費が突然悪くなる
・排気が黒くなる
・アイドリングが不安定→時にはエンスト
・走行時もかぶったような現象が起こる

など、ある程度は症状で目星が付けられるようです。

なにはともあれ、重症じゃなくて良かったです。




 ホッ



戻ってきたら抱きしめてあげます。

なんちって。


 
 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/16 13:59:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

発売当時のインプレ(その3) 
カテゴリ:YRV全般
2006/06/02 01:17:33
 
YRVユーザーリポート(その2) 
カテゴリ:YRV全般
2006/06/02 01:06:18
 
発売当時のインプレ(その2) 
カテゴリ:YRV全般
2006/06/02 01:03:06
 

愛車一覧

ダイハツ YRV ダイハツ YRV
YRV、欠点も多いけどとてもいい車です。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ドアが分厚いです。
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
ヴィヴィオからの乗り換えで中古を購入。 程度が良く、柄にもなく禁煙車とし、ポリマーをかけ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
2台目はヴィヴィオGX-SSだった。 5ドアのFFスーパーチャージャー車。 数々の思い出 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation