• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

からんのブログ一覧

2017年02月27日 イイね!

コンピューターな時代やな

自宅から滋賀県長浜市に帰省
やっとまともに高速走行を試せる機会でした。
往路は6時間半、、ワンストップで渋滞もありだいたいこんなもんです。
帰路はノンストップで4時間半、初かも。

一言で言うと「楽しかった」
そりゃ楽しくなきゃ腰痛いしノンストップは無理です。

でまあ、YRVの時は走行データなんて取れませんでした。
満タン法で燃費を調べたり、だいたい何時間走ったとか、適当でした。
が、こいつ、今時の車は当たり前なのかもしれませんが
生真面目にデータを表示してくれました。


①走行時間



②走行距離



③平均車速



④平均燃費



すげーなぁ。
だけど真面目なPOLO君には悪いけど、タイヤの外径とかが純正とは違ってるので
このデータ群にはさほど信憑性がないという。
420km以上あるはずの走行距離が404kmってのが変。もしかしたら新東名で短縮した?
だったらPOLO君、ゴメンね。



で、、、インプレッション

シートが窮屈・・・でも許せるよ
車内が狭くて荷物があんま積めない・・・でも許せるよ
レーンチェンジがすんごい楽しい・・・足つきがいいというか車体が振られない
加速は・・・まあ、ここだけの話D7で2000回転巡航から踏み込むとD4まで落として
きっちり7000回転7000回転とつなき、その頃にはもう記載できない世界です。
エンブレ・・・パドルシフトもノブの+-も微妙にめんどくさいのでDからSに落としてましたが
100km+αからのモードチェンジのみだとD7からS4あたりに落ちて思ったよりエンブレが
発動しません。マイルドすぎて前車との距離が思いのほか詰まってしまいます。
なのでちゃんとパドルで落とすようにしました。やっぱ7速あると多段落としが必要ですね。
燃費は・・・だいたい画像④くらいで頭打ちかなぁ、あとは風向きによるかな?
先日の市街地16km台はたぶん計測器のミスか最大誤差が出た結果だと思います。
ライト・・・明るくていい。でもまだハイビームのやり方を把握していない
ウインカーの誤操作でパッシングして頻繁に気まずくなっちゃうから
たぶんウインカーのレバーでできそうな気はしている。(ハイビーム切りたいくらい)
乗り心地・・・高速走行時の安定感やショックの反応は評判通りすばらしい
今回は冬タイヤだったので夏タイヤにするとゴツゴツと悲しい領域なのかもしれない。
サンルーフ・・・チルトしても排煙効果が低かった。窓には負けますね。


うひーー、SAに寄りたくなくなるほど運転が楽しかったというのがオチ。

ついでにたまたま車載されていたナビを通しての車内サウンド・・・YRVの圧勝。
YRVのシート下ウーハーやリアスピーカーは伊達ではなかった。

このPOLOはフロントスピーカーのみなので勝ち目なしですね。
Posted at 2017/02/27 01:22:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26 2728    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

発売当時のインプレ(その3) 
カテゴリ:YRV全般
2006/06/02 01:17:33
 
YRVユーザーリポート(その2) 
カテゴリ:YRV全般
2006/06/02 01:06:18
 
発売当時のインプレ(その2) 
カテゴリ:YRV全般
2006/06/02 01:03:06
 

愛車一覧

ダイハツ YRV ダイハツ YRV
YRV、欠点も多いけどとてもいい車です。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ドアが分厚いです。
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
ヴィヴィオからの乗り換えで中古を購入。 程度が良く、柄にもなく禁煙車とし、ポリマーをかけ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
2台目はヴィヴィオGX-SSだった。 5ドアのFFスーパーチャージャー車。 数々の思い出 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation