• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月11日

電気温水器故障…(TT)

電気温水器故障…(TT) 自宅で使用していた昭和62年製(35年前)の東芝製の電気温水器が壊れたみたいで、今は水風呂にしか入れなくなりました(>_<)
9月中旬くらいまでは水風呂でも多分大丈夫だと思うのですが、寒くなってきたらどうしようという状態です。

先ほど東芝から連絡があり、部品の故障らしいですが交換する部品がないそうです。
とりあえず、大手の家電量販店で相談してくださいとのことでした。

寒くなると、今年はちゃんとした国産のスタッドレスタイヤも買わないといけないし、電気温水器を新規に買ったとしても、たぶん撤去、設置、配管があるのでかなりの高額になるでしょうね(TT)

スーパー銭湯とかに通うにしても高いし…。
頭が痛いことばかりで、心が折れそうです。


ブログ一覧 | 自宅 | 日記
Posted at 2022/07/11 16:28:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

サンスベリア・フランシシーのランナ ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2022年7月11日 16:33
こんにちは〜

一番最悪ですね〜。でも35年使えてたんだったら上出来かと思います。うちの親は何をそそのかされたのか、給湯器新しく変えました。15年で帰るべきだそうです。半導体の影響で、3、4ヶ月待ちになる可能性あるので、早めに問い合わせしてみた方が良いです。うちは1か月ちょいで納品されました。最初は待つと言われたんで焦りました。
コメントへの返答
2022年7月11日 16:39
こんにちは。

確かに35年もよく持ったと思います。
今日は土曜日の代休だったので家電量販店に行ったのですが、電子レンジとかいろんなモノの在庫が半導体不足で展示すらさせていませんでした。
仰る通り、早めに動いた方がよさそうですね。
ありがとうございますm(__)m
2022年8月16日 21:19
35年とは良く働いてくれましたね。
私も5月頃に電気温水器が壊れました。コロナとウクライナの関係で部品が入らなく運よく1台在庫があったのを即買いました。
壊れる時と次々と続きます。
コメントへの返答
2022年8月16日 23:38
こんばんは。

僕は電気温水器…諦めました。
水風呂が入れなくなったら実家にお風呂入りに行きます。

クルマも先行きが分かりませんしね…(>_<)

プロフィール

やすやす75です。よろしくお願いします。 車歴 ピアッツァ→ピアッツァ・ネロ・イルムシャ-→ジュリア・スーパー→トゥデイ→アルフェッタGTV→アルファ75...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5678 9
10 111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナビ取付~インパネ外し~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 17:35:32
[ホンダ ステップワゴンスパーダ] ホーン交換 バンパー外し サ行その①♪ ラパン[HE22S]  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 05:09:01
[スズキ アルトラパンショコラ] バンパー外し(ホーン交換準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 16:40:36

愛車一覧

スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ずっと気になっていましたが第一候補にはならず購入を見送ってたクルマです。 ラパンを一旦停 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2025/02/02に自損事故でアルトを廃車にしてしまったので、急遽購入しました。 86 ...
スズキ アルト スズキ アルト
セルボのオイル消費が酷いので乗り換えました。 約10年ぶりのMT車ですf(^^;) まだ ...
ホンダ ダックス ホンダ ホンダ ダックス ホンダ
人生初2輪(原付)です(^^) ヤフオク!で不動車5万円くらいで購入し、フルレストアしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation