• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やすやす75のブログ一覧

2020年05月31日 イイね!

漫画…

漫画…僕は漫画大好き人間です。
なので漫画が恐ろしいほどあるのですが、最近はあまり漫画を読む機会が減ってきたので、少しずつ処分しようと思い、休みを日を利用して整理をしてました。

タイトル画像の背表紙はきれいに見えますが、本の上面はスゴク黄ばんでます(>_<)
(ホワイトバランスがAUTOのままだと黄ばみがうまく映らないので、曇りモードにして撮影しています。)

とても大切に保存してきたつもりですが、本棚に並べて保管していたので、どんなに気を付けていても紫外線で劣化しちゃうんですね。
それに喫煙歴もありますし…。

多分、買取業者に持って行っても二束三文か、買取不可だと思うのでヤフオク!で売ろうと思っていますが、ヤフオク!で購入経験はあるのですが、売ったことがないので、少しずつ勉強しながら売っていこうと思っていますf(^^;)

本って売っても安いし、重いしかさばるし送料も高いので、最近やっと買わないようになりました(苦笑)
Posted at 2020/05/31 09:42:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 漫画 | 日記
2020年05月30日 イイね!

ディーラーに行って話してきました。

ディーラーに行って話してきました。家から一番近いディーラーに少し前に電話はしましたが、スッキリしなかったので直接話をしに行ってきました。

日常点検であるオイル量のチェックをしなかった僕に非があるのは認めていますし、この点については謝りましたが、オイル交換時になぜいきなりオイルが漏れていますって経緯が全然わからなかったからです。

流れとしては、
去年の2月に車検時にオイル滲みがあるのを指摘されています。
この点は経過観察しましょうってことで点検パックにはいりました。

何度かオイル&フィルタを交換して、最後に1月にオイル&フィルター交換しましたが今まで1度も指摘されていません。

2月に12か月点検をしましたが、ここでも指摘されていません。

5月にオイル交換時にオイル漏れがあると指摘されました。
規定値以下しかオイルが出ませんでしたと言われましたが、この時に緊急性や見積り等の提示はありませんでした。
なので、僕は勝手に車検時に一緒に直そうかなって話した記憶はあります。

こんな経緯なので、僕にも問題がありますが、すぐに直す必要があるのか、車検時で良いのか、僕には判断できなかったからです。

今までオイル交換時や12か月点検時にも、滲みが確認されてはいるが大きな問題になることはないと判断して、僕には話さなかったみたいです。
修理(O/H)の見積りはやっと今日もらえました。
いずれはO/Hが必要ですが、当面はオイル量のチェックで良いと言われました。

オイル交換からまだ300kmしか走っていないですし、オイルがMAXまで入っているので、NC81を入れるにはオイルを抜かないといけないので、写真のようなシリンジでオイルレベルゲージからオイルを抜こうと思い準備しましたが、どうしようか迷ってます。

結局、モヤモヤはモヤモヤのままですが…(笑)
Posted at 2020/05/30 19:26:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | R2 | 日記
2020年05月23日 イイね!

ディーラーって…

ディーラーって…最近ディーラーに不信感を抱いています。

前回の車検時に指摘された点は、
・バッテリーの劣化
・ヘッドライトの光量がギリギリ(イエローバルブだったので)
・オイルにじみがあるので、点検パックに加入して経過観察しましょう。
でした。

なので、高くなっても渋々納得してお金を払いました。

点検パックに入っているので12か月点検時の金銭的な負担はありません。
ただし、なんか問題が出た場合は別途料金が発生するのは仕方がないと思っています。

今年の2月に12か月点検を行っていますが、問題なしと言われました。

その後、自分もオイル量とか確認しなかった点は大いに問題ですが、オイルが規定値入っていなくて漏れてますっていきなり言われました。

2月の12か月法定点検時にオイル関係のチェック項目がなかったとしても、リフトアップするわけですから、漏れていたら気づくはずじゃないでしょうか?
車検時に指摘されている項目でもあるので尚更だと思うのですが…。
ただ、2月から急激に漏れが酷くなったら別ですが…。

オイル交換時も漏れてますだけじゃなく、どこから漏れているか調べる提案をしてくれても良いと思いませんか?

僕は新車でスバル車を買ったわけでもないですし、中古車部門が少し離れた場所に集約されてしまい、R2を買った時の担当者もそっちにはいますが、ちょっと遠いのでなかなかいけません(>_<)

担当者も毎回違うので、多分かなり煙たがれてる存在なのかなって思っています。
家から10分かからない場所なので、とても便利なんですが…。

僕は新車はピアッツァを1台しか買ったことがないので、ディーラーの雰囲気や居心地等は全く知らないですが、新車だけ扱っているディーラーで古いR2の面倒を見てもらうのは、やっぱり嫌なのかなって思ったりしています。

ちょっと体調が悪いときがあるので、できれば近場で車検を含めて面倒をみてもらえるところがあればなぁって思います。

ちょっとモヤモヤした気持ちを書き出しただけなので、乱筆でスイマセンm(__)m

(追記)
明日、カースロープを使って下回りを見てみようと思っています。
Posted at 2020/05/23 18:09:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | R2 | 日記
2020年05月23日 イイね!

レジ袋有料化…

レジ袋有料化…僕は出社前に同じコンビニで行くのですが、7月1日からレジ袋が有料になりますって張り紙がしてあったので、何気に楽天市場でエコバッグ検索している時に見つけてしまいポチッとしてしまいましたf(^^;)

前に猫柄の長財布タイプに折りたためるエコバッグを買ったのですが、そのバッグは普段使いのリュックに入れたままなので、クルマに積みっぱなし用にって勝手に理由をつけて自分を正当化しています(笑)

もう前倒しでドラックストアとかレジ袋が有料化しているところがあるので、今回買った方が小さく畳めるので便利っぽいです(苦笑)

今まではレジ袋をちびチンのトイレ用に使っていたので、レジ袋がなくなるのはちょっと辛いですね。
Posted at 2020/05/23 07:48:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年05月17日 イイね!

新調しました(^^)

新調しました(^^)ジュリア・スーパーに乗っている時に買ったツナギを気分一新、新調しました(^^)
さすが15年以上着ているので、ひざの部分が擦れて破れてしまいました。

今は洗車の時や、タイヤ交換の時くらいしか着なくなってしまいましたが、普段着では作業したくないときがあるので、半袖と長袖を1着づつ買いました。

整備手帳にも書きましたが、今日のオイル交換時にオイルが漏れてると指摘されました。
僕のR2は来年の2月に車検なんですが、もう9万キロを超えているので、タイミングベルトやウォーターポンプ関係の出費も考えないといけないし、今回指摘されたオイル漏れ、車検まで同時にやったらとんでもない金額になることは容易に想像できます。

スゴク愛着があり乗り続けたい気持ちしかありませんが、いざという時のことを考えていた方がよさそうですね(>_<)

Posted at 2020/05/17 20:54:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | R2 | 日記

プロフィール

「[整備] #MRワゴン バッテリー交換しました https://minkara.carview.co.jp/userid/2034866/car/3749154/8324664/note.aspx
何シテル?   08/09 09:36
やすやす75です。よろしくお願いします。 車歴 ピアッツァ→ピアッツァ・ネロ・イルムシャ-→ジュリア・スーパー→トゥデイ→アルフェッタGTV→アルファ75...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     1 2
34 5678 9
101112131415 16
171819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

ナビ取付~インパネ外し~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 17:35:32
[ホンダ ステップワゴンスパーダ] ホーン交換 バンパー外し サ行その①♪ ラパン[HE22S]  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 05:09:01
[スズキ アルトラパンショコラ] バンパー外し(ホーン交換準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 16:40:36

愛車一覧

スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ずっと気になっていましたが第一候補にはならず購入を見送ってたクルマです。 ラパンを一旦停 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2025/02/02に自損事故でアルトを廃車にしてしまったので、急遽購入しました。 86 ...
スズキ アルト スズキ アルト
セルボのオイル消費が酷いので乗り換えました。 約10年ぶりのMT車ですf(^^;) まだ ...
ホンダ ダックス ホンダ ホンダ ダックス ホンダ
人生初2輪(原付)です(^^) ヤフオク!で不動車5万円くらいで購入し、フルレストアしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation