• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月03日

長距離ドライブ

久しぶりの休みになった日曜日、思い切ってLupoGTIで高速道路長距離ドライブに行って来ました。
まずは上信越道を長野から北上。
上越JCで西へ。
最初の目的地は金沢東IC近くの「まいもん寿司」。
昨年能登旅行で鰤が美味しかったので...
現地には少し早く到着して開店を待ちました。
ノドクロ、フクラギ、甘エビ、白エビ、そしてブリトロと堪能。
開店直後に席はほとんど埋まっていました。

高速料金:長野→金沢東 1000円

次は妻の希望で白川郷。
豪雪地帯も今はすっかり春。でも白山はまだまだ残雪がたっぷり残っていました。
合掌造りの家屋もほとんどは飲食店と民宿になっていました。

高速料金:金沢東→白川郷 850円

ここから最初の計画では高山市を抜けて、平湯で温泉に入って松本から高速で帰る予定が、
気まぐれから、高速をひたすら走ってみようと。
まずは給油。
ハイオク136円/Lは高かったので、10Lにとどめて、白川郷ICから再び高速へ。
燃料:136×10=1,360円

飛騨トンネル11kmって長かったです。開通したばかりで路面もいいのですが、
何せ長時間トンネルが続くので眠くなりそうです。

ひるがの高原付近で渋滞に。何でここで渋滞するの?
たぶんあまりトイレ休憩するところが少ないからなんでしょうね。
こんな時はMTがつらいです。まあ、渋滞以外はMTもATも高速を走っているぶんには変わらないですけどね。
PAで停車時にクラッチを切り忘れてエンストしそうになったのは内緒?(笑)

この道、先ほどの渋滞以外は路面もきれいで走りやすいはずなのですが、ほとんどの部分が対面通行なので、やはり精神的に疲れますね。

美濃関JCで東海環状自動車道へ
美濃加茂SAで給油。
@130×22L=2860円
土岐JCから中央道へ

最後に駒ヶ岳SAで特選ソースカツ丼1380円を食べてあとはひたすら長野道を走って
帰宅しました。

高速料金:白川郷→長野 1000円

高速道路が1000円だからこそ、こんなルートを走ってみました。
LupoGTI、楽しいですね。
でもクルコンとオートライトはほしい。
トンネルの多い区間ではライトの消し忘れを結構やっちゃいました。

総走行距離は700kmジャストでした。


【追記】
このブログの作成日間違えちゃいました。
5月3日になっていますが、実際には5/10でした。
日付は変更出来ないんですね(^^;)
ブログ一覧 | LupoGTI | 日記
Posted at 2009/05/11 14:36:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2009年5月11日 16:44
まいもん寿司…私も帰省した時にたまに行きますぜ!その並びをもう少し西インター寄りに行くと東京では行列のできるラーメン店の金沢店?があるんですが美味しいのか?わかりません(笑)
コメントへの返答
2009年5月11日 16:55
まあ、安い訳じゃないけど、長野にいるとこういう寿司は食べたくなっちゃうんだよね。
いわゆる回転寿司だけど、回っている寿司はほとんど目もくれず、オーダー専門でした。
金沢でラーメンを食べるっていう考えは全くありませんでした。
2009年5月11日 17:32
まいもん寿司は、系列店が近くにあります。こちらでも人気で凄い混んでます。

ここでノドグロのアジを知りました^^
コメントへの返答
2009年5月12日 8:43
お店のHPにも神奈川に支店があることが書いてありました。
ノドグロ、濃厚な味でおいしいですよね。
タイヤ、よかったですね。
2009年5月11日 18:19
お久しぶりです。

かなり距離走りましたね!
お友達のduffer32さんなど、
この所、休日一気乗りの方が増えたような・・・

これも高速料金休日割の影響でしょうか?
此方は、休日割の恩恵を受けるほどの長距離は走ってません。
チョイ乗りばかり・・・(でも走行距離はかなりな物ですが)

コメントへの返答
2009年5月12日 9:01
1000円のおかげです。まともに乗ったらいくらかかるかと思うとなかなか乗れないです。ミルキーパパさんは遠乗りしなくても距離が伸びるのが不思議だったりします。
2009年5月11日 20:38
今度のお休みには一気に仙台までいかがですか?
コメントへの返答
2009年5月12日 9:01
なぜに仙台?と思ったらベムチさんの地元でしたね。
仙台で牛タンでしょうか?
それもいいですね。
ついでにベガルタの試合を見る...時間は日帰りではなさそうですね。
2009年5月11日 21:28
高速道路割り引き考えたら
ガソリン代出ちゃうしって
ことでかなり走りこんでます(^^)

でも 良く考えると長野市周辺も
いいところがいっぱいあることに気が付く
今日この頃…
コメントへの返答
2009年5月12日 9:03
まあ、この1000円も期間限定ですから、行けるときに行っておこうかと。
長野市周辺でも戸隠から黒姫へかけての道とか、戸隠から白馬への道も好きです。
2009年5月11日 21:38
1日で700kmは凄いですね。しっかり1,000円の恩恵も受けられたみたいですね(笑)
クルコンは全く経験が無いのですが、坦々と高速を走る時は楽でしょうね。次はクルコンが付いた車が買えるように頑張ろうっと!(笑)
コメントへの返答
2009年5月12日 9:04
R32ならもっと楽だったかもしれませんが、MTで長距離というのも楽しいものです。
クルコンについては国産車だとセットできる速度に上限があるのがまあ、
アレなんですが...
2009年5月11日 22:19
グルメETC1000円ツアー良いですね。

日本海の美味しい寿司を食べに行きたいです。
コメントへの返答
2009年5月12日 9:06
日本海の寿司と太平洋側の寿司はちょっとネタが違ったりしますよね。
2009年5月12日 2:07
近くまで来ていたんですね。
まいもん寿司はたまに行きます。
自分のお勧めは鰤トロ。
値段の割には美味しいです。
コメントへの返答
2009年5月12日 9:09
連絡しようかとも思ったのですが、急だったし、
ゆっくり出来なさそうな日程だったので、失礼しました。
鰤トロ、一皿310円でした。美味しくて再注文しちゃいました。
残念ながらスナズリはありませんでした。
2009年5月12日 2:33
を~、、、走りましたね。
生憎アタシは東京でしたが、美濃加茂SAあたりで落ち合うのも可能だったかな、って。

まいもん寿司は東京世田谷にもあります。(^^ゞ

1000円じゃなくても、気が向いた時に、東京~直江津いきなり日帰り海産物喰らいをやってました。

コメントへの返答
2009年5月12日 9:13
美濃加茂SAは駐車場が上下線で別だけど、建物は共通なんでしょうか?
不思議な感じでした。
セルフの給油所で給油しましたが、おつりを受け取るところが共通だったようです。

上越の海鮮富寿司とか、新井PAのきときと寿司とか美味しいですよね。
価格は回転寿司とはいえないけど...

プロフィール

黒豹の保安官です。 愛車はVWの橙色のR32とaudiの赤のS1。どちらもMTのハッチバックです。 最近バイクも追加。Husqvarna FE250です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フューエルキャップのヒモが切れたので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 12:04:36
真鯛 数釣り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 10:32:43
23年の納竿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 10:32:14

愛車一覧

ハスクバーナ VITPILEN401 ハスクバーナ VITPILEN401
白いセバハン単気筒。独特なスタイルがお気に入り。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 橙 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
R32(DSG)からR32(MT)への乗り換えです。
ハスクバーナ ハスクバーナ FE250 ハスクバーナ ハスクバーナ FE250
バイク復帰です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
長年お世話になったツーリングワゴン。 ゲレンデエキスプレス、登山への足としても活躍してく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation