• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月18日

キノコ脱落。。。

私のR32はエアクリーナーをGruppeM RAM AIR SYSTEMに交換しています。
先日そのフィルター(R&Nのキノコ)交換&洗浄をしようとカーボンの中を覗いてみたら、キノコがカーボンの中で手前に転がっていました。(@o@)
カーボンを外して転がっていたキノコを新品に交換。
汚れていたエレメントは洗浄、乾燥して次回の交換の時の再利用に保存しました。
さて、何時から外れていたのか謎です。異物を吸い込んでいなければいいんですが。
そういえば最近、瞬間燃費計が今までよりもずっといい数値を表示していたような気がします。
車検の時にカーボンクリーニングをした効果だと思っていたんですが?!キノコ外れてあんな数値を表示していたんでしょうか?

G7試乗の時にディーラーでチェックしてもらっいました。とりあえず異常はなさそうです。
もう少しこまめにボンネットの中をチェックした方がよさそうですね(^^;)
ブログ一覧 | R32 | クルマ
Posted at 2013/06/24 11:06:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

3㌧車。
.ξさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2013年6月24日 12:30
そうなんです、このきのこ、勝手に刈り取られるんです(笑)
私は月一、刈り取られていないか点検する様にしていますよ~。
コメントへの返答
2013年6月24日 12:40
えー!そうなんですか?
自分のがたまたまそうなっただけかと思っていました。
定期チェック、必須ですね。
2013年6月24日 12:38
ご無沙汰してます。m(__)m
月一で手入れしてるので外れたことないなぁ、、、。
コメントへの返答
2013年6月24日 12:42
なかなかお会い出来ませんね。
月一のメンテナンスですか?
なかなかそこまではσ(^_^;)
2013年6月24日 14:01
私のも脱落してました。 とりあえず、無理やり押し込んで、チョイチョイチェックしてます。 私だけかと思ってたけれど、症例が多いようだと、Gruppe Mに言わなくちゃ。

コメントへの返答
2013年6月24日 14:16
ありゃ、こちらでも外れましたか。
カーボン側とクリーナー側の接合部の精度は問題なさそうでした。金属バンドで固定するときの締め付け具合に寄るんでしょうか?もしかして気温の変化による接合部の収縮具合に差があるのでしょうか?
私の場合、冬のゲレンデの冷え込み(-20度近く)で素材が収縮して緩みやすくなるとか?勝手に想像してみました。
まあ、わかっていれば定期的に確認するのが必須という事でしょうけど、まさか外れるなんて考えたことなかったので。
書いてみるもんですね。
2013年6月25日 1:13
ラムちゃんダッチャ!は落ちるんですね…。
同じGruppeMでもスーパークリーナーは落ちた事ないですが…(^-^;
コメントへの返答
2013年6月25日 10:48
ほー。
この場合、クリーナーエレメント自体は同じものだとすると、通常のパイプにクリーナーを繋いだ場合は落ちず、カーボンに繋いだ場合は落ちるとなると、ますます温度による二つの素材の収縮率の違い節(?)が浮上しますね。
カズートさんもゲレンデ通いするわけですし。。。
貴重な情報ありがとうございます。

プロフィール

黒豹の保安官です。 愛車はVWの橙色のR32とaudiの赤のS1。どちらもMTのハッチバックです。 最近バイクも追加。Husqvarna FE250です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フューエルキャップのヒモが切れたので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 12:04:36
真鯛 数釣り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 10:32:43
23年の納竿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 10:32:14

愛車一覧

ハスクバーナ VITPILEN401 ハスクバーナ VITPILEN401
白いセバハン単気筒。独特なスタイルがお気に入り。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 橙 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
R32(DSG)からR32(MT)への乗り換えです。
ハスクバーナ ハスクバーナ FE250 ハスクバーナ ハスクバーナ FE250
バイク復帰です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
長年お世話になったツーリングワゴン。 ゲレンデエキスプレス、登山への足としても活躍してく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation