• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月03日

♪奇跡を起こせ~♪...本当に起きちゃった!

6年ぶり、5回目のJリーグ優勝!
タイトルはナビスコ以来?
長かったです。
思えばその浦和に勝って9個目のタイトルを取ったのに味をしめて、
ナビスコの決勝は鹿島が進出すれば必ず国立へ行っていたのでした。
翌年の決勝は雨の中、鹿島サイドにいたはずなのに、浦和サポに囲まれた中で大敗。
さらに昨年は千葉にもやられて呆然とスタジアムを後にしました。
あれ以来、やっと十冠の呪縛から開放されました。

開幕5試合勝ち星なしでスタートして、降格争いの危機を感じました。
野沢の復活で持ち直し、満男の復帰でいける!と思った矢先、
ガンバとの直接対決に1-5の大敗。(今年はガンバに2連敗でした)
川崎に大勝するも、名古屋に0-3。この時点で正直、優勝はあきらめていました。
全部勝っても他力。今まで残り全部勝つ!といってもなかなか実現は難しかったです。
その後の引き分けすらなしの9連勝は見事でした。
ガンバと浦和が来年のACL出場権を持っていたため、鹿島にも参加の
チャンスがめぐってきましたが、Jリーグチャンピオンとして参戦できます。
来年は戦力補強が必須ですね。

A代表ゼロでリーグ優勝!
最高!!!
ブログ一覧 | サッカー | 日記
Posted at 2007/12/03 13:52:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2007年12月3日 20:32
清水ファンなんですが・・・
おめでとうございます。
浦和も終盤は息切れですかね?
コメントへの返答
2007年12月4日 13:48
ありがとうございます。
最終戦はスコアほどの差はなく、かなりのラッキーに救われたと思っています。

オシム氏には腐った何とかと言われて、代表には絶対選ばれないと思っていたのですが、
代表の試合で怪我した選手がいなかったのもリーグ戦として考えるとよかったのかなと。
次期監督がどういう選考をするかは興味ありますが、オシム路線継承が第一要件のようなので、
A代表へは呼ばれないかもしれませんね。
2007年12月4日 22:57
優勝おめでとうございます!

ホントは、悔しい~~~~~~。
コメントへの返答
2007年12月5日 8:48
ありがとうございます。

でもガンバには唯一のリーグ戦2連敗。
ナビスコを合わせると1勝3敗ですからね。
来シーズンはガンバに勝てるように応援しなくては...

個人的には小瀬でJ1が開催されなくなるのが残念です。
最寄のスタジアムだったもので...
あとは松本開催に期待ですね。

プロフィール

黒豹の保安官です。 愛車はVWの橙色のR32とaudiの赤のS1。どちらもMTのハッチバックです。 最近バイクも追加。Husqvarna FE250です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フューエルキャップのヒモが切れたので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 12:04:36
真鯛 数釣り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 10:32:43
23年の納竿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 10:32:14

愛車一覧

ハスクバーナ VITPILEN401 ハスクバーナ VITPILEN401
白いセバハン単気筒。独特なスタイルがお気に入り。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 橙 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
R32(DSG)からR32(MT)への乗り換えです。
ハスクバーナ ハスクバーナ FE250 ハスクバーナ ハスクバーナ FE250
バイク復帰です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
長年お世話になったツーリングワゴン。 ゲレンデエキスプレス、登山への足としても活躍してく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation