• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豹の保安官のブログ一覧

2009年08月25日 イイね!

R152をようやく完走

R152をようやく完走
日本で一番の酷道...もとい、国道といわれているR152。 (長野県上田市~静岡県浜松市) 実はここを何回かに分けて走っているんですが 今回はその総仕上げということで上村から浜松までを走ってきました。 この国道は全長134.9kmですが、 (訂正:248kmだそうです) 大門峠、杖突峠、中沢峠、 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/25 09:37:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2009年08月12日 イイね!

MiTo IMORA

http://corism.221616.com/articles/0000097983/ 昨日帰宅したらDMが届いていました。 ヘッドライト、テールライト+フラウ本革シート+18inchタイヤ+専用色+αで +25万は安いかも。 エンジンに手が入ればもっといいんだけどね。
続きを読む
Posted at 2009/08/12 10:55:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2009年07月15日 イイね!

夜会

五竜岳登山の前夜、Runnawayさんで行われた夜会に行ってきました。 開始時間から遅れた上に、翌日の登山を控えていたため、そうそうの退散となりましたが、 たくさんの見覚えのあるお顔に再開できて楽しかったです。 R32が多かったのもびっくり。 まるでスキーオフのようでした。
続きを読む
Posted at 2009/07/15 15:58:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年07月13日 イイね!

五竜岳登山

日帰り登山で五竜へ行ってきました。 とは言っても日帰りで山頂往復は厳しいので、今回は遠見尾根を西遠見まで。 ゴンドラ(8:15スタート)とリフトを乗り継いで五竜スキー場の一番上まで行き、 そこから歩き始めました。 地蔵の頭→見返り坂→小遠見→中遠見→大遠見→西遠見というコースで歩きました。 天気が ...
続きを読む
Posted at 2009/07/13 13:13:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 登山 | 日記
2009年07月02日 イイね!

ブレーキについての素朴な疑問

ブレーキをブレンボとかAPとかに交換している車をオフなどで見かけますが、 この場合、リアはどうしているんでしょう? 1.セットでブレンボとかAP 2.ノーマルのまま この2パターンが多いように思いますが、 3.フロントのノーマルをリアに移植 これって出来ないんでしょうかね?見かけない気がします。 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/02 16:33:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2009年06月25日 イイね!

ICIカスタムフェア@豊科

日曜日の午後から行ってきました。 去年までは長野と松本の二回行くチャンスがあったのですが、 今年からは統合されて豊科1箇所。遠くなってしまって不便... 今回は事前にお友達のカズさんと「時間は決められないので、午後から合流」 というおおざっぱな待ち合わせをしていました。 12:00頃に到着のメー ...
続きを読む
Posted at 2009/06/25 09:56:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2009年06月20日 イイね!

ドアが開いた!

昨夜DへR32を受け取りに行ってきました。 ドアは一応、バッテリー端子を外して放置後、再度接続して試行を2回繰り返して、 開いたところでロック機構を交換したとのこと。 シートの浮き、ヘッドライト/レインセンサーの交換と3つの作業を終えて 無事帰ってきました。 弊害?はリモコンロックの部品を交換した ...
続きを読む
Posted at 2009/06/20 11:33:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | R32 | 日記
2009年06月09日 イイね!

ドアが開かない。

右リアドアが開かなくなりました。 以前からロック時に「カシャン」と言う音から、右リアのみ「カタタタタ」 と言う音でロックされていましたが、今日、荷物を入れようとリモコンで 解錠しても右リアだけ開きません。 運転席の集中ドアロックで解除しても開きません。 車外からも、車内からも開きません。 orz. ...
続きを読む
Posted at 2009/06/09 20:11:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | R32 | 日記
2009年06月07日 イイね!

釣り日和

釣り日和
河口湖トーナメントに参加しました。 写真の二本の他に46.5センチの大物もゲットしました。 72名中6位でした!
続きを読む
Posted at 2009/06/07 18:07:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月02日 イイね!

(試乗)MiTo

最後に気になっていたMiToにも試乗してきました。 1.4Lターボ+6MTと言う、VWでも出していない組み合わせ。 アルファのセレスピードはあまり好きじゃないので、どうせ乗るならMTと思っていましたので、好都合。 まずは展示車を観察。内装がおしゃれですね。 国産車やドイツ車にはない色遣いと各スイッ ...
続きを読む
Posted at 2009/06/02 23:03:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

黒豹の保安官です。 愛車はVWの橙色のR32とaudiの赤のS1。どちらもMTのハッチバックです。 最近バイクも追加。Husqvarna FE250です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フューエルキャップのヒモが切れたので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 12:04:36
真鯛 数釣り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 10:32:43
23年の納竿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 10:32:14

愛車一覧

ハスクバーナ VITPILEN401 ハスクバーナ VITPILEN401
白いセバハン単気筒。独特なスタイルがお気に入り。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 橙 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
R32(DSG)からR32(MT)への乗り換えです。
ハスクバーナ ハスクバーナ FE250 ハスクバーナ ハスクバーナ FE250
バイク復帰です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
長年お世話になったツーリングワゴン。 ゲレンデエキスプレス、登山への足としても活躍してく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation