• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豹の保安官のブログ一覧

2008年11月20日 イイね!

R36試乗

先日R36を試乗して来ました。 全長×全幅×全高:4774mm×1820mm×1517mm 車重:1747kg ホイールベース:2709mm 駆動方式:4WD エンジン:3.6 リッターV6・DOHC 220kW(300ps)/6600rpm、350Nm(35.7kg-m)/2400-5300r ...
続きを読む
Posted at 2008/11/20 13:50:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2008年11月12日 イイね!

COTY

今年のカーオブザイヤーはトヨタのiQに決まった。 http://response.jp/issue/2008/1111/article116288_1.html この車ってまだ発売前なんですよね? それが受賞。ユーザーは誰も乗っていない。 こういうのってありなの? まあどうせ各社持ち回りの賞 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/12 13:40:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2008年11月11日 イイね!

LupoGTIで伊那、木曽へ

久しぶりにLupoGTIでドライブに行ってきました。 今回はソロでのドライブです。 自宅を出て長野道を塩尻まで。わりといいペースで高速を走り、 R19を南下。奈良井で休憩中に友人にソースかつ丼のお店を紹介して貰い、 権兵衛トンネルを抜けて伊那ICそばのお店までひとっ走り。 この車のナビには権兵衛ト ...
続きを読む
Posted at 2008/11/11 11:04:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | LupoGTI | 日記
2008年11月04日 イイね!

三連休は能登へ

この三連休は能登へ行って来ました。 1日 長野ICから高速に乗り、上越経由で金沢東まで。 北陸道を本格的に走るのは初めてですが、景勝地はほとんどトンネルの中なんですね。(^^;) 金沢市内の「まいもん寿司」で満腹になってから、兼六園、金沢城址とじっくり見学。 時間があったので東尋坊まで足を伸ば ...
続きを読む
Posted at 2008/11/04 11:16:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2008年10月10日 イイね!

点灯?点滅?

先日気づいたんですが、リモコンキーでロックしたとき、 運転席ドアのLEDって点滅しますよね? R32のLEDが常時点灯状態にいつの間にかなっていました。 ちなみにLupoGTIは点滅します。 何が原因なんだろう?
続きを読む
Posted at 2008/10/10 09:19:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | R32 | 日記
2008年09月06日 イイね!

LP音源を車で聞くには...

昔買ったLPを何とか車で聞く方法がないでしょうか? レコードプレーヤーはある。 これを録音して、PCに取り込めれば何とかなりそうな気もするんですけどね。 アンプのイヤフォン端子とPCのマイク端子を繋いでPC内で録音すればいいのかな? そこからCD-Rにでも焼く? あるいはファイル変換してナビの ...
続きを読む
Posted at 2008/09/06 11:40:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年07月10日 イイね!

Alle VW Festa

信越藩は7/6早朝、海津城入りし、上田城を横目に一路佐久城を攻め落とし、 蓼科山の麓に布陣。 40騎集まった味方は壮絶な戦いの末、見事勝利! なんちゃって(^^;) 美ヶ原までのドライブを楽しんで、松本へ抜けるつもりが、 なぜか上田方面へ出てしまった(汗) ひとつ手前を左折しちゃったのかなぁ. ...
続きを読む
Posted at 2008/07/10 14:48:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年07月02日 イイね!

クルコンその後

さて、R32ですが、 クルコンのスイッチというよりも、ウインカーレバーが丸ごと交換になっていました。 これで様子見てくださいとのことです。。 で、このレバーですが、08モデル?のレバーなのでしょうか? 印刷されている絵が派手になりました。(クルコンのON/OFF,ハイビームなどの絵) さらに、クル ...
続きを読む
Posted at 2008/07/02 15:47:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | R32 | 日記
2008年06月25日 イイね!

土日のドライブ

土曜日はエクシーガの試乗、カスタムフェアの後、上越方面へ。 往路は高速。おいしいディナーをいただき、帰路は一般道。 信濃町から北信五岳道路を走って、帰宅。 日曜日はTTの試乗の後、雨の中、地蔵峠経由で榛名山~赤城山を走って、 高速で帰着。 久しぶりに走った秋名、もとい、榛名の道は空いていていい感 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/25 10:32:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | R32 | 日記
2008年06月25日 イイね!

残り走行可能距離

火曜日の朝、出勤時にエンジンをかけたら、メーターの間の液晶表示が給油を促す。 あとどれくらい?と思って走行可能距離を見ると0Km...って...(@o@) そういえば土日でかなり走って、帰りの高速で給油ランプが点いていたのに、 月曜日も普通に通勤していたっけ。 通勤往復20km持つのかなぁ...と ...
続きを読む
Posted at 2008/06/25 10:20:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | R32 | 日記

プロフィール

黒豹の保安官です。 愛車はVWの橙色のR32とaudiの赤のS1。どちらもMTのハッチバックです。 最近バイクも追加。Husqvarna FE250です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フューエルキャップのヒモが切れたので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 12:04:36
真鯛 数釣り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 10:32:43
23年の納竿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 10:32:14

愛車一覧

ハスクバーナ VITPILEN401 ハスクバーナ VITPILEN401
白いセバハン単気筒。独特なスタイルがお気に入り。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 橙 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
R32(DSG)からR32(MT)への乗り換えです。
ハスクバーナ ハスクバーナ FE250 ハスクバーナ ハスクバーナ FE250
バイク復帰です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
長年お世話になったツーリングワゴン。 ゲレンデエキスプレス、登山への足としても活躍してく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation