• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豹の保安官のブログ一覧

2007年02月07日 イイね!

COXフットレスト(2)

昨夜、取り付けました。 maniacsのホームページに詳細なマニュアルがあったので、これを熟読してから作業に入りました。 まずはブレーキペダル付近にあるプラスチックのネジを緩めて外す。 続いて、フットレストを固定しているプラスチック製の固定部品を外す。 これは苦労しました。つなぎ目に精密ドライバー ...
続きを読む
Posted at 2007/02/07 13:30:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | R32 | 日記
2007年02月06日 イイね!

COXフットレスト

COXのフットレストをひょんなルートから入手しました。 デザインの統一感よりも機能を優先しました。 これでさらに踏ん張りが利くでしょうか? 左足のフットレストとの角度も少し変わるみたい。 ドライビングシューズのヒールカップが左アキレス腱に当たる という問題には好都合かもしれません。
続きを読む
Posted at 2007/02/06 13:41:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | R32 | 日記
2007年02月01日 イイね!

デリカD:5

http://www.carview.co.jp/news/0/29953/ 13年ぶりのフルモデルチェンジだそうですね。 スキー仲間には長距離を相乗りで来る人も多く、 待っていた人もいると思います。 とりあえずディーゼルはないみたい。 クリーンディーゼルで出すのも手だと思いますが...
続きを読む
Posted at 2007/02/01 15:40:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2007年01月30日 イイね!

志賀と湯の丸

土曜日志賀、日曜日湯の丸でした。 土曜日は志賀。 ロープウェイスタートで高天、タンネ、一の瀬、山の神、焼額、奥志賀を往復しました。 焼額でハイサイドを食らい、左肩と脇腹を強打。 今日現在、未だに肩が上がりません。(^^;) そんな状況でも日曜日は埼玉の友人と久しぶりに一緒に滑れるという事で湯の ...
続きを読む
Posted at 2007/01/30 15:42:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2007年01月24日 イイね!

クルコンの疑問

R32やGTIにはクルーズコントロールが標準装備されています。 高速巡航時にはとても重宝していますが、このクルコン、MT車にも装備されているんですよね。 指定速度の上限が無いのもいいところなんです。 まあ、それは置いておいて... このクルコンですが本当に『正確』に指定された速度を維持しようとし ...
続きを読む
Posted at 2007/01/24 15:59:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | R32 | 日記
2007年01月24日 イイね!

AT,MT,DSG

なんとなく前から書きたかったテーマなんだけど、なかなか書けなかった。 レガシィ二台 BGが通常の4AT(スノーモード、パワーモード付き) BEがMTモード付き(ステアリングボタン操作)の4AT(スノーモード、パワーモード付き) R32がパドル付き6DSG(Sモード付き) LupoGTIが6MT ...
続きを読む
Posted at 2007/01/24 15:45:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2007年01月21日 イイね!

1月20日八方

1月20日八方
八方へ行って来ました。 朝から薄曇りでしたが、山は綺麗に見えました。 そのまま唐松岳山頂まで行きたくなりました。 登ったのはもう何年前だったかな? この日の八方は風もなく、暖かかったです。 午後には雪も緩む位でした。 昼過ぎにリフトが止まって、乗っていた人達は救助されていました。
続きを読む
Posted at 2007/01/21 16:00:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー | モブログ
2007年01月19日 イイね!

レカロの結果

昨日R32の受取に行ってきました。 結果としては部品の交換は特になし。 「一度革の部分を外して、慎重に組み込みなおしました」 「これで様子を見てください」とのことでした。 メーカーサイドに同様の現象を問い合わせ中とのことでしたので、 結果の報告をお願いしてきました。 再発しなければいいんですけど. ...
続きを読む
Posted at 2007/01/19 09:46:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | R32 | 日記
2007年01月17日 イイね!

代車は

GIIIでしたぁ。 ライト暗い。 エンジン回らない。 明日までだけど…つまらんなぁ…
続きを読む
Posted at 2007/01/17 19:20:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | R32 | モブログ
2007年01月12日 イイね!

レカロ、再び

昨日、Dへ行ってきました。 用事を済ませるついでにレカロシートの後ろのワイヤーを再度締めてもらいました。 前回ほどではないけどやはり浮いてきていました。 作業終了後、メカ曰く、「二度目ですので、一日お預かりしてじっくりチェックさせてください」とのこと。 来週入庫が決まりました。 とりあえず見た目は ...
続きを読む
Posted at 2007/01/12 10:22:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | R32 | 日記

プロフィール

黒豹の保安官です。 愛車はVWの橙色のR32とaudiの赤のS1。どちらもMTのハッチバックです。 最近バイクも追加。Husqvarna FE250です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フューエルキャップのヒモが切れたので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 12:04:36
真鯛 数釣り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 10:32:43
23年の納竿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 10:32:14

愛車一覧

ハスクバーナ VITPILEN401 ハスクバーナ VITPILEN401
白いセバハン単気筒。独特なスタイルがお気に入り。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 橙 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
R32(DSG)からR32(MT)への乗り換えです。
ハスクバーナ ハスクバーナ FE250 ハスクバーナ ハスクバーナ FE250
バイク復帰です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
長年お世話になったツーリングワゴン。 ゲレンデエキスプレス、登山への足としても活躍してく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation