• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豹の保安官のブログ一覧

2021年05月26日 イイね!

祝・みんカラ歴15年!

祝・みんカラ歴15年!
5月26日でみんカラを始めて15年が経ちます! 一昨年から車の色が青から橙に変わりました。 ミッションもDSGからMTに変わりました。 ハンドルも右から左に変わりました。 これからも、よろしくお願いします!
続きを読む
Posted at 2021/05/26 13:20:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月03日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!
3月9日で愛車と出会って2年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! 新たに付けたパーツはありません。 ■この1年でこんな整備をしました! 先日車検でした。 冷却水漏れでウォーターポンプ交換 ヘッドライトバルブ交換(光量不足) エアフローセ ...
続きを読む
Posted at 2021/03/03 05:38:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月26日 イイね!

特別なR32

特別なR32
荷物の積載性、走り、乗り心地すべてがスーパーなゴルフです。
続きを読む
Posted at 2021/02/26 19:20:52 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年01月16日 イイね!

初滑り

今季初滑り。 スタート時雨からボタン雪、細かい雪に変わってどんどん気温が下がって早上がり。 まだまだ スキーの筋力足りません。
続きを読む
Posted at 2021/01/16 18:00:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月23日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN X-ICE SNOW/X-ICE SNOW SUV 5名様】

Q1. 本企画への意気込みをお願い致します! S1のスタッドレスが寿命になった時にこの企画に出会いました。 以前X-ICEを使っていたことはあるのですが、その進化具合が気になります。 冬はスキーゲレンデ通いに使います。志賀高原のアイスバーンでどれくらい効くか楽しみです。
続きを読む
Posted at 2020/09/23 12:56:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2015年05月28日 イイね!

R32車検

4回目の車検になります。 12万キロになりました。 今回はブレーキローターとパッド、夏タイヤを持ち込み交換してもらいました。 ローターとパッドはディクセルのスリットにプレミアムという組み合わせにしてみました。 タイヤはダンロップのMax TTの輸出モデル。今回もネオバにしたかったけど、高すぎ。 ネ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/28 04:21:32 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年10月25日 イイね!

試乗の日その2

次の猫足はこれ! 前も乗ったけど、今回は 時間を貰って近くの峠道を走って来ました。 ひらりひらりと峠道を走るこの車、楽しいです。 脚も最初に少しだけロールしてその後の踏ん張りはしっかりしています。 独特の小径ステアリングの上から見るメーターもいい。 低めのステアリン ...
続きを読む
Posted at 2014/10/25 15:20:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年10月25日 イイね!

試乗の日その1

試乗の日その1
猫足の車に試乗して来ました。 まずは限定のこれ! 1600ccターボ270ps33kg/m 車重も軽いし、3000からの加速も気持ちいいです。内装も、革張り? 高級感満点です。 脚も思った程は硬くない。 いい車です。 MTはやっぱりいいですね。
続きを読む
Posted at 2014/10/25 12:40:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月26日 イイね!

R32エンストのその後

結果的にエアマスセンサーの交換で完治したようです。 入庫後はアイドリングの不安定さはあったようですが、エンストは再現せず。 エアマスセンサーを交換して様子を見させて下さいとの提案を了承。 30kちょい超えでした。 その後、微妙なクラッチ操作をDSGにさせるような微速前進、微速後退をしてみても まっ ...
続きを読む
Posted at 2014/08/26 13:21:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月30日 イイね!

R32トラブル!

本日うちの5型R32が数キロの間に3回エンスト。 1回は交差点右折待ちで停止した途端にエンスト。 あとは信号待ちで停止するとそのまま回転数が下がってエンスト。 まるでクラッチが切れていない? 発進や、特にバックでの低速スタートの時もガックンと飛び出す感じ。 最後はエキゾースト警告灯が点灯。 今日仕 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/30 12:28:49 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

黒豹の保安官です。 愛車はVWの橙色のR32とaudiの赤のS1。どちらもMTのハッチバックです。 最近バイクも追加。Husqvarna FE250です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フューエルキャップのヒモが切れたので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 12:04:36
真鯛 数釣り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 10:32:43
23年の納竿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 10:32:14

愛車一覧

ハスクバーナ VITPILEN401 ハスクバーナ VITPILEN401
白いセバハン単気筒。独特なスタイルがお気に入り。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 橙 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
R32(DSG)からR32(MT)への乗り換えです。
ハスクバーナ ハスクバーナ FE250 ハスクバーナ ハスクバーナ FE250
バイク復帰です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
長年お世話になったツーリングワゴン。 ゲレンデエキスプレス、登山への足としても活躍してく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation