• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豹の保安官のブログ一覧

2007年12月03日 イイね!

48ヶ月点検(LupoGTI)

R32に引き続き出して来ました。
オイル持込交換(MOBILE1 0W-40 RP)、オイルフィルター交換、
エアフィルター清掃、エアコンフィルター交換。
ついでにタイヤの履き替えでスタッドレスへ。
さらにプラグをNGKのイリジウムに交換(持ち込み)。
始動時の息つき、助手席Aピラーのビビリ、
ハイマウントストップランプの浸水の調査をお願いする。

始動時の息つきは現象再現せずとのこと。
ガソリン添加剤を入れてプラグも交換したので、
今のところは出ていない模様。交換前のプラグも
返却されたが、1本は狐色だったが残りはカブリ気味?
チョイ乗りが多いし、妻の通勤は渋滞するから仕方ないか。

ビビリは配線の取り回し調整で解消。ETC本体からもビビリが出ていたらしい。
ハイマウントストップランプは修理が必要との事。(別日記に記載)

バッテリーの比重下がり始めとのこと。現時点では正常の範囲内だが、
交換をお勧めするとのこと。
バッテリー純正が3万弱。。。高い(T_T)。自分で手配か?
型番は「56219」でいいんですよね?

ブレーキパッドの残り前3.1mm、後ろ6mmで前の交換を勧められました。
純正のパッドが1万程度...
社外品でバランスのいいのを探してみたいのですが、
お勧めがありましたら、ご紹介ください。
ある程度のダストは覚悟していますが、効きを優先したいです。
Posted at 2007/12/03 11:23:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | LupoGTI | 日記
2007年12月03日 イイね!

ハイマウントからの水漏れ(LupoGTI)

リアのハイマウントストップランプのレンズが浮き上がってきて、
そこから浸水しているようです。
ハッチを空けると車体とハッチをつなぐケーブルを束ねたゴムを伝わって
水がポタポタと垂れてきました。
先日はトランク下のカバーを開けると湿っていました。

見積もりを取るとそれなりの価格。
ウィングを一旦取り外してからレンズ等を交換して再装着になるそうです。
保障延長はセカンドオーナーで不可のため、支払いが生じます。
去年の車検のときにこの現象が出ていたら、補償範囲内だったのに...
Posted at 2007/12/03 10:58:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | LupoGTI | 日記
2007年10月10日 イイね!

バックでエンストしやすい?

少し前から気になっていたのですが、LupoGTIが車庫入れ等のバックで
ステアリングをいっぱいに切った時にエンストしやすくなった気がします。
エンジン始動直後のアイドリングが高い状態ではおきません。
何か原因があるのかなぁ...
Posted at 2007/10/10 15:00:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | LupoGTI | 日記
2007年09月13日 イイね!

Lupoの後継車?


RRのLupo後継車らしい。
2気筒または3気筒って小さいエンジンなのかな?
Posted at 2007/09/13 11:05:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | LupoGTI | 日記
2007年07月12日 イイね!

パンク修理

昨夜、やっとLupoGTIのパンク修理に行ってきました。
場所は前回LupoGTIのスタッドレスタイヤの組み換えをやってもらったお店です。
ここは持ち込みや外車であることによる工賃の割り増しを行わないのがうれしいです。
早速タイヤチェックをしてもらいましたが、木ネジを抜いたらしっかりパンクしていたそうです。
修理代金1580円でした。
しかし、発見してからの日数を考えると、よくエアが抜けなかったものです。
スペアタイヤのないLupoGTIだっただけに、ハラハラしましたが、これで安心です。
出来るだけ付属のパンク修理キットは使いたくないですからね。

ところでこのお店、ホイールとタイヤも売っているんですが、30の20インチとか35の19インチのピレリなんかが置いてあって、目の毒ですね。思わず想像(苦笑)
ニスモのGT-R用の白いマグネシウムホイールなんかもあったりして、なかなか面白かったです。(値段もすごかったですが...)

ふと見たら21日の軽井沢オフのチラシが貼ってありました。
Posted at 2007/07/12 13:47:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | LupoGTI | 日記

プロフィール

黒豹の保安官です。 愛車はVWの橙色のR32とaudiの赤のS1。どちらもMTのハッチバックです。 最近バイクも追加。Husqvarna FE250です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フューエルキャップのヒモが切れたので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 12:04:36
真鯛 数釣り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 10:32:43
23年の納竿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 10:32:14

愛車一覧

ハスクバーナ VITPILEN401 ハスクバーナ VITPILEN401
白いセバハン単気筒。独特なスタイルがお気に入り。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 橙 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
R32(DSG)からR32(MT)への乗り換えです。
ハスクバーナ ハスクバーナ FE250 ハスクバーナ ハスクバーナ FE250
バイク復帰です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
長年お世話になったツーリングワゴン。 ゲレンデエキスプレス、登山への足としても活躍してく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation