• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豹の保安官のブログ一覧

2006年11月17日 イイね!

車検で入庫

昨夜、LupoGTIを車検に出して来た。
この車にとっては初の車検になる。
とりあえずエンジンオイルだけは持ち込んでみました。
通販で購入したMobile1の化学合成100%の0W-40。
並行輸入物?でプラスチックのケースに1L弱(945ml)ずつ入っています。
VWの503.01規格をクリアしている事と、粘度から、RP相当品だと思います。
3L~3.5L入るとの事で、4本持込。
さて、いくらかかるかな?
Posted at 2006/11/17 09:34:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | LupoGTI | 日記
2006年11月13日 イイね!

初めて峠を...

自宅から車で30分程度の距離にある、峠の温泉にはじめてLupoGTIで行ってきました。
R32では何度も走ったこの道ですが、Lupoでは初めて...
夕方近くに家を出て、期待していた登りに差し掛かりましたが、
路面は完全にウエットでした。○| ̄|_
どうやら朝霜が降りて(もしかして若干の降雪もあったかも)、
昼間に溶けたという感じで、日当たりの良さそうなコーナーだけがドライでした。
とりあえず、流してみましたが、この車って3速に入れておけば
ほとんどの登りでOK?みたいな感じですね。楽なんですが...

日帰り温泉施設に到着。のんびりと風呂に浸かって、リフレッシュ。

帰りはもう少しペースをあげて...2,3,4速で楽しんでみました。
MTもやっぱり楽しいですね。DSGとはまた違った楽しさです。
これで登り坂の発進用にヒルホールド機能があれば...
なんて考えちゃ...いけませんよねぇ(火暴)

そろそろ峠も凍結に注意しないといけない季節になって来ました。
今週中に二台まとめてタイヤ交換してきます。
峠の走りはこれで封印ですね。
Posted at 2006/11/13 11:41:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | LupoGTI | 日記
2006年09月16日 イイね!

代車返却

さて先ほどLupoGTIの調整が終ったとの連絡がきました。
これで謎の代車ともお別れですね。

謎の代車は'06GolfGTIでした。
パドルつきのキャンディホワイトのGTI。
ファブリックシートでした。
とても扱いやすく、楽しい代車でした。
R32との比較もバッチリ出来ました。
比較はまた別の日記に書きます(引っ張りすぎ?笑)
Posted at 2006/09/16 12:14:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | LupoGTI | 日記
2006年09月15日 イイね!

昨日から入庫

昨日から入庫R32と入替えにLupoGTIがディーラーに入庫しました。
助手席ドアの当たりの調整です。
ドアとサイドステップが軽く接触しています。
一度タッチアップしたのですが、少しずつタッチアップが削れて...
本当に微妙な接触だと思いますが、
この機会にきれいにしてもらうことにしました。
どこまできれいになるのかな...
Posted at 2006/09/15 10:08:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | LupoGTI | 日記
2006年08月23日 イイね!

ここまでの評価(赤ハッチ)

入手から4ヶ月が経過した。
ここでこのLupoGTIの評価をまとめてみる事にした
(とは言ってもメインのユーザーは妻なので、私の走行距離はまだまだ短いですが...)

○エンジン
 低速トルクも十分でMTにしては運転しやすい
 エンジンの音はまずまず。アイドリングの時の音はイマイチ?
 やはりもう少し上まで回れば...
○ミッション
 入りはまずまず。ストロークはこんなもん?
 6速50kmで十分実用
 100kmで3000rpmという事で、もう少し6速がハイギアードであって欲しい
 7速が欲しくなる
 クラッチのストロークが長すぎ。ブレーキにシートポジションを合わせると
 クラッチを一番奥まで踏むのが大変
 ボルトとナットでアジャスターを作成
○シャーシ
 R32同様十分な剛性感
 高速での直進安定感は雨天以外は良好(雨の轍の水溜りは結構神経を使う)
 室内空間は私にも十分な幅と高さを持っているため、助手席が快適(笑)
○サスペンション
 少し硬めか?特にリアシートに座っているとそれなりにコツコツと気になる
 重心はちょっと高い?ロール量は良好で好みの範囲内
○タイヤ
 購入時にneovaに交換済み
 晴天時は抜群。この車体と組み合わせるとそれなりのペースでも滑る気配なし
 雨天時はちょっと神経質?
○シート
 私には小さめなれど、長時間座っていてもOK
 ヘッドレストは???不思議な形状です。
○ハンドリング
 ステアリング径が小さい。また、チルト機構ももう少し上まで来て欲しい
 テレスコ希望。
 私の視線からはインパネの見づらい場所が出来る。妻の視線からは問題なし。
 特に違和感ないハンドリング
 軽並に小回りが効く
○装備
 オンボードコンピュータが欲しい
 グローブボックス等の収納が若干は欲しい
 ルーフのアンテナは長すぎる?
○燃費
 1.6Lエンジンとしては優秀?
 満タン法で最高12.5km/L、最低10km/L、平均11km/L
 通勤に使うとこっちで一番の渋滞路を通るため燃費が悪化していると思われる
 街乗り中心でこの燃費はまずますなのか?
○気になる点
 車高が低すぎ...
 特にフロントバンパー下の樹脂パーツが簡単に削れる。いっそカットする?
 パワーステアリングとエアコンに結構パワーを取られる。
 MTの入りがちょっと。特に1速に入りにくいことあり。
○今後の改善計画
 近々
  高級ミッションオイル導入?
  ショートアンテナ装着
 将来的
  車高調整(夏と冬で車高を変えられれば...)
Posted at 2006/08/23 15:56:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | LupoGTI | 日記

プロフィール

黒豹の保安官です。 愛車はVWの橙色のR32とaudiの赤のS1。どちらもMTのハッチバックです。 最近バイクも追加。Husqvarna FE250です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フューエルキャップのヒモが切れたので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 12:04:36
真鯛 数釣り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 10:32:43
23年の納竿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 10:32:14

愛車一覧

ハスクバーナ VITPILEN401 ハスクバーナ VITPILEN401
白いセバハン単気筒。独特なスタイルがお気に入り。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 橙 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
R32(DSG)からR32(MT)への乗り換えです。
ハスクバーナ ハスクバーナ FE250 ハスクバーナ ハスクバーナ FE250
バイク復帰です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
長年お世話になったツーリングワゴン。 ゲレンデエキスプレス、登山への足としても活躍してく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation