• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豹の保安官のブログ一覧

2006年12月13日 イイね!

雪道走行の印象

さて、スタッドレスに履き替えて、何度か志賀へも行き、
ちょっとした凍結路面と積雪路面(グサ雪ですが...)を走る機会を得ました。

その印象ですが、宿泊施設近辺の溶けかかった雪の路面では
右下がりの登り路面だった事もあり、ステアリングを直進状態にして走ると
徐々に右に寄っていきます。多少ステアリングを左に切って走れば直進をキープ。
まあ、普通の反応ですね。
ここの登りで停止からの発進も特にタイヤが空転することなく普通に発進出来ました。
4motionがしっかり効いているんでしょうね。そしてゆっくりと雪道を走っていると
ローのまま...不要なシフトアップはしない...普段早めにセカンドに入るんですが、
やっぱりDSGは賢いですね。ESPインジケーターは点灯しませんでした。
そして志賀から上林への下り。部分的に雪が残っている程度でしたが、
エンブレの効きを試すためにSモードを使ってみました。
これ、かなり具合イイです。(笑)
コーナーの入り口手前で早めにDからSへ。これで必要な分だけエンブレが掛ります。
ブリッフィング付きシフトダウンも滑らかで、シフトショックがほとんどないため、
安心して下れました。
あとは完全に凍結した路面でどう感じるかでしょうけど、かなり良さそうな印象です。

IG20も今のところ特に問題なさそうです。ただ雨のグリップ力低下には注意が必要でしょうね。
新品のMZ-03程度のグリップ力はあるようです(同条件の比較が出来ないのでなんともいえませんが)。
Posted at 2006/12/13 16:57:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | R32 | 日記

プロフィール

黒豹の保安官です。 愛車はVWの橙色のR32とaudiの赤のS1。どちらもMTのハッチバックです。 最近バイクも追加。Husqvarna FE250です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      12
3 4 56789
101112 13141516
17 181920 212223
24 2526 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

フューエルキャップのヒモが切れたので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 12:04:36
真鯛 数釣り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 10:32:43
23年の納竿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 10:32:14

愛車一覧

ハスクバーナ VITPILEN401 ハスクバーナ VITPILEN401
白いセバハン単気筒。独特なスタイルがお気に入り。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 橙 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
R32(DSG)からR32(MT)への乗り換えです。
ハスクバーナ ハスクバーナ FE250 ハスクバーナ ハスクバーナ FE250
バイク復帰です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
長年お世話になったツーリングワゴン。 ゲレンデエキスプレス、登山への足としても活躍してく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation