• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豹の保安官のブログ一覧

2008年11月11日 イイね!

LupoGTIで伊那、木曽へ

久しぶりにLupoGTIでドライブに行ってきました。
今回はソロでのドライブです。
自宅を出て長野道を塩尻まで。わりといいペースで高速を走り、
R19を南下。奈良井で休憩中に友人にソースかつ丼のお店を紹介して貰い、
権兵衛トンネルを抜けて伊那ICそばのお店までひとっ走り。
この車のナビには権兵衛トンネルは入っていませんでした。(笑)
権兵衛峠を行く道を指示していましたが、落石で通行止めになった以来、
開通しなのか不明です。一度は走ってみたかった峠なんですけどね。

さてソースカツ丼。ロースかつ丼を無謀にもご飯大盛で頼んでしまいましたが、
しっかり完食!分厚い肉と薄めのコロモに甘めのソースがいいバランスで美味しかったです。
次はえびフライと一緒になったのを注文してみたいです。
そのあとは高遠方面から美和ダムの紅葉を満喫してそのままR152を大鹿村まで。
このR152は初めて走る道です。悪路ということは聞いていたのですが...
分杭峠付近の紅葉は見事!
でもカラマツの落ち葉が道路を覆う部分もあり、道の狭さとあいまって走りにくいです。タイヤハウスにはカラマツの落ち葉がたくさん溜まっていました。

大鹿村は鹿塩温泉が目的。道の駅で山塩、ギンナンを購入。あとは豆腐を買えば
完璧なれど完売との事。
次に出来るのが入浴をすれば丁度いい時間だったのはラッキーでした。
鹿塩温泉は塩味の温泉でした。よく温まるいい温泉でした。
お目当ての豆腐をゲットして次の目的地に妻籠をセットしてスタート。
ナビは松川から中津川まで高速に乗れとしつこく言ってくるが無視して天竜川を市街地とは反対側を気持ちよく南下、
飯田から清内路を抜け、妻籠宿につくが、時計と相談して、今回は通過することに。
そのままR19を北上していく。
そういえば...と気になった寝覚の床を見学することに。
以前大学生の頃にバイクで木曽へ来たときに見学して以来。
覚えていた風景そのままでした。
そのまま塩尻まで北上する。
燃料計が自宅まで持つかギリギリだったのでここで早めに給油。
ハイオクが142円だったのでまずまず。燃費を計ると14.5km/L。
通勤に数日使用していて満タンスタートじゃなかったわりには好燃費にびっくり。
特にエコランをしていたわけでもない。
飯田市内以外ではほとんど信号に引っかからなかったのがよかったのでしょうね。
ギア比が低いLupoGTIなので、高速道路で稼いだというよりは下道で稼いだ気がします。
10月第一週の八ヶ岳登山以来のLupoGTIのロングドライブでした。
MTも渋滞がなければ楽しいです。
Posted at 2008/11/11 11:04:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | LupoGTI | 日記

プロフィール

黒豹の保安官です。 愛車はVWの橙色のR32とaudiの赤のS1。どちらもMTのハッチバックです。 最近バイクも追加。Husqvarna FE250です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
23 45678
910 11 12131415
16171819 202122
2324 25262728 29
30      

リンク・クリップ

フューエルキャップのヒモが切れたので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 12:04:36
真鯛 数釣り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 10:32:43
23年の納竿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 10:32:14

愛車一覧

ハスクバーナ VITPILEN401 ハスクバーナ VITPILEN401
白いセバハン単気筒。独特なスタイルがお気に入り。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 橙 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
R32(DSG)からR32(MT)への乗り換えです。
ハスクバーナ ハスクバーナ FE250 ハスクバーナ ハスクバーナ FE250
バイク復帰です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
長年お世話になったツーリングワゴン。 ゲレンデエキスプレス、登山への足としても活躍してく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation