• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豹の保安官のブログ一覧

2009年09月21日 イイね!

スイフトスポーツ試乗

前から気になっていたスイフトスポーツに試乗してきました。
試乗車は黒の5MT。レカロシート付。
MTモデルがあることが嬉しいですよね。
ドアを開けると軽い。
一人で試乗にいけるのは嬉しいですね。
スタート前にポジションを会わせてクラッチを踏んでみると以外と踏みしろが少ない。
クラッチも軽いし、運転は楽そうですが、着座位置がレカロなのに高いのはちょっと。
このシートですが、お尻の後ろの方に違和感がありました。
サイドの部分はゆったりしているんですが、奥が絞られ過ぎている気がします。
体の小さい人にもフィットするようにとのことなんでしょうか。
ステアリングもチルトのみでしたが、テレスコも欲しいですね。

エンジンフィールはちょっと乾いた感じ。
パワーはそれほど感じませんが、通常使用には十分なんでしょうね。
低速トルクがもう少しあるか、あるいは上がもっと気持ちよく伸びれば楽しいかも。
エンジンに関してはもう一つ何かが欲しいですね。
(VWは上の伸びよりも低速トルクの強さで瞬発力を出しています)

シフトフィールもストロークが短いところはいい感じですが、
もう少しカチッとした感じが欲しいところはあります。
エンジン回転数も5速100km/hで3000rpmを越えるかもしれません。
Lupoと同じくらいかな?それなら高速巡航用に6速が欲しいです。
(LupoGTIは6速で同じ位なので7速が欲しいくらいです)
ちょっと狭いアップダウンのあるところでバックギアも試してみました。
LupoGTIよりもバックギアは使いやすいですね。モーター音のような音がします。
(Lupoはステアリングを切ってバックしながら坂を上がるのが苦手なもんで...)
気になったのがステアリング。バイパスのような路面状態がよく、
車線幅の広いところで手を離すとやはり左へ徐々に寄っていきます。
GolfやLupoには路面のギャップ等のはっきりした原因がなければ
この傾向がほとんどないのですが、国産はは結構この傾向が強いですね。
路面自体はそれほどかまぼこ状になっているわけではないんですけどね。
ステアリングもスポーツモデルとしては軽すぎるかな。
もう少し重い方が好みです。

車体はかなりしっかりしています。
ロールもある程度抑えられています。
この車を入手したらいろいろと弄りたいところですね。

この車に関してはMT比率が80%との営業さんの話でした。
まあATが4ATというのが弱点なんでしょうね。6ATとかCVTになればATも売れるのでは?

オプションがレカロ+ディスチャージ+サイド&カーテンエアバッグで 15万くらい。
このオプションは安いです。エアバッグ類だけで6万程度したりしますし。
このディスチャージヘッドライトはそれほど明るい物ではありませんでしたが、
トンネル内ではカットされている部分の形状もよく、安く出しているなと感じました。

参考までに見積もりを出してもらったら乗り出しで200程度。
値引きは5くらいかとのことで、かなり渋かったです。
この車、エコ減税対象外なんですね。ちょっと意外でした。

とりあえずLupoGTI,R32の乗り換え対象にはちょっとならないかな。


相変わらず国産車に試乗するとウィンカーミスります。(苦笑)
Posted at 2009/09/21 14:24:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2009年09月21日 イイね!

Golf VI GTI 試乗

ディーラーで試乗してきました。
ディーラーにあったのは黒のGTIでノーマルサスペンションの物。
スタイルは思った以上にすっきりしています。
特別な感じはあまりありません。
赤い二本のラインがGTIを印象づけています。

走り出して感じたのは静粛性のアップ。これはかなり違いますね。
次にエアコン周りのスイッチ。ちょっとごちゃごちゃしている気がします。
エアコン設定温度もGofl V の方が見やすかった。
全体的にコストダウンが内装には見えていました。

エンジンはパワーアップを感じますが、ターボラグが大きくなった気がします。
さらに、コーナー手前でアクセルOFFでSモードにしても回転が上がりません。
これはどうしたんでしょうね。アクセルONで一気に吹き上がりますが、
こういう設定なのでしょうか?エンブレが効かない気がするんですけどね。
ターボだから?よくわかりません。

足回りはもっと堅いかと思っていましたが、以外とソフト。
ハンドリングはGolf Vよりも内側に入ってくる気がしました。

とりあえず私はこれに買い換える事はないでしょうね。
Rには興味ありますが...
Posted at 2009/09/21 13:49:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

黒豹の保安官です。 愛車はVWの橙色のR32とaudiの赤のS1。どちらもMTのハッチバックです。 最近バイクも追加。Husqvarna FE250です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
6 789101112
1314 1516171819
20 212223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

フューエルキャップのヒモが切れたので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 12:04:36
真鯛 数釣り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 10:32:43
23年の納竿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 10:32:14

愛車一覧

ハスクバーナ VITPILEN401 ハスクバーナ VITPILEN401
白いセバハン単気筒。独特なスタイルがお気に入り。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 橙 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
R32(DSG)からR32(MT)への乗り換えです。
ハスクバーナ ハスクバーナ FE250 ハスクバーナ ハスクバーナ FE250
バイク復帰です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
長年お世話になったツーリングワゴン。 ゲレンデエキスプレス、登山への足としても活躍してく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation