• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豹の保安官のブログ一覧

2010年09月24日 イイね!

スバルの新しいエンジン

スバルが新しい水平対向エンジンを開発してるって話しが出ましたね。
今までのショートストロークからロングストロークへ。
それによって低速トルクを出すという。ついでに低圧ターボと直噴も取り入れて欲しいな。
水平対向をロングストローク化するとエンジンの幅が広くなるので車体も大きくなるので、それを避けていたらしいですが、既に車体も大きくなっている事だし、もう5ナンバー枠にこだわる必要もないわけですからね。

国産エンジンも低圧ターボによるダウンサイジングとか、直噴エンジンとかの面では
海外勢に負けていると思います。

「このエンジン」というか、エンジンに特徴のある車種がほとんどないんですよね。
S2000もなくなっちゃったし、その後継車種もないみたいだし。

興味あるのはクリーンディーゼルくらいかな?
自分が乗るかは別問題(苦笑)

新しい86は本当に出るのかな?
Posted at 2010/09/24 11:04:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2010年09月22日 イイね!

レカロ

レカロやっと入れました。
SR-7の赤です。
運転席のみです。

まだチョイ乗りしただけですが、さすが!って感じです。
ホールド、座り心地はやはり別物ですね。

生地は夏は暑そうです。

早くロングドライブで試したいです。
Posted at 2010/09/22 13:18:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | LupoGTI | 日記
2010年09月21日 イイね!

岩菅山

岩菅山志賀高原の岩菅山に登ってきました。
登山口(東舘山ゴンドラ乗り場)と下山口(一の瀬からの旧道沿い)に1台ずつ車を置いてゴンドラ山頂から登り始めました。

8:50東館山ゴンドラ運行開始。(HPの時間よりも10分遅れ)
9:00歩行開始。(この時点で、計画よりも30分遅れ)
東館山山頂付近は秋の花がたくさん咲いていました。
寺子屋スキー場へは冬は林間コースの林道を登ります。
寺子屋スキー場のゴンドラ降り場横からいよいよ登山道になります。
途中も草花の実や秋の花がたくさん咲いていて楽しく歩けました。
11:40山頂到着。(計画よりも20分早い?)
のんびりランチ。
12:45下山開始。
ひたすら樹林帯の中を下ります。
急な部分はほとんど階段になっていました。
延々と下ると結構足に来ます。
14:28下山。

コースタイムがかなり遅めに設定されているようです。
途中の小休止を含めて時間的にはかなり余裕でした。
途中の展望も素晴らしい。
山頂からの360度の眺めも良かったです。
寺子屋スキー場が下に見えているのが不思議な感じ。

いい山でした。

Posted at 2010/09/21 15:15:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 登山 | 日記
2010年09月10日 イイね!

ヴェイロンのスポーツモデル

あのヴェイロンがパワーアップしていたんですね。

こんなの

市販車世界記録 431.072km/hを達成。
1200HP、 153kg/m ってすごすぎですね。
一度乗ってみたいけど、
普通のヴェイロンが 1億7900万円。
一方のスポーツモデルは 2億8900万円だそうです。
Posted at 2010/09/10 13:36:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月09日 イイね!

iPhone、電池減りすぎ?

iPhoneですが、今朝OSを4.1に上げ電池満タンで出社。
昼休みに60%。ランチタイムに使っていたら48%まで減って、
やばいと思って、とりあえずフライトモードにしておいた。
今確認したら45%。電池減りすぎ。
これってOSのバグか?
Posted at 2010/09/09 14:37:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

黒豹の保安官です。 愛車はVWの橙色のR32とaudiの赤のS1。どちらもMTのハッチバックです。 最近バイクも追加。Husqvarna FE250です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フューエルキャップのヒモが切れたので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 12:04:36
真鯛 数釣り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 10:32:43
23年の納竿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 10:32:14

愛車一覧

ハスクバーナ VITPILEN401 ハスクバーナ VITPILEN401
白いセバハン単気筒。独特なスタイルがお気に入り。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 橙 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
R32(DSG)からR32(MT)への乗り換えです。
ハスクバーナ ハスクバーナ FE250 ハスクバーナ ハスクバーナ FE250
バイク復帰です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
長年お世話になったツーリングワゴン。 ゲレンデエキスプレス、登山への足としても活躍してく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation