• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mune 0815の愛車 [トヨタ スターレット]

整備手帳

作業日:2013年11月16日

スピーカー交換+弱デッドニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
納車されたばかりの友人のカロゴンハイブリッドが早速入庫しました。
取り付けるのはALPINEのDDL-R16c。

取り敢えず、内張りをバコバコッとはぐります。
2
純正スピーカーがリベット留めされているので、ドリルでモミモミしてやります。
(この時の独り言はうんと卑猥になります)
3
取れましたが軽っ!

え…、軽っ!!

最近のってこんな軽いの!?Σ(゚д゚lll)
4
ただ取り付けるのでは芸がないんで、倉庫を漁り引っ張り出してきたのはコレ!
積水化学工業製の次世代 超・制振シート REAL SCHILD (レアルシルト)
品番:RSDB-08

バッフル取り付け部に合わせて切り出してみました。
5
ひたすら圧着していきます。
6
くり抜いて丸く残ったシートは
勿体無いので、スピーカー背面を制振してもらいます。
7
バッフルをシッカリと固定しまして。
8
スピーカーも合体させて完了であります。

今回はオマケ作業なので、スピーカー周りをチョイチョイやっただけでした。
実際内張りを復元して鳴らしてみると、ドアから音が鳴っちゃってるんですよねー

まぁ、自分の車ではないので、友達から依頼があれば続きをやるかもしれませんな(・∀・)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアクォーターウインドウフィルム貼付

難易度:

オイル交換

難易度:

ヘッドライトごしごし

難易度: ★★★

タイヤ/ホイール換装

難易度:

冷却水リザーバータンク補修

難易度:

エキゾーストパイプサポートブラケット取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@TSUN あ、+‪αってコレのことかぁ」
何シテル?   07/12 11:45
mune 0815です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

備忘録 : マイクロリアクターG1 レビュー② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 18:59:58
CAR MATE / カーメイト メモリーキーパーUSB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/04 11:47:25
データシステム 1カメラスカイトップビュー SKY812をMPVに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 08:06:05

愛車一覧

マツダ MPV 夢の国へのシャトルバス (マツダ MPV)
某中古車情報アプリでなんとなくビビっときて、唯一問い合わせた1台です。 価格も予算内で妻 ...
トヨタ イプサム 動くラブホテル (トヨタ イプサム)
ダイハツYRVからの乗り換え。 転職を機に購入。 残ってる写真がこれしか有りませんが、 ...
トヨタ オーパ ZCT10 (トヨタ オーパ)
2019年2月8日をもってOpaを卒業します。 特に最後の方はちゃんと(?)維持っていた ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
平成10年式のEP91スターレット(グランツァV)に乗っています。 純正交換タイプのエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation