TGV、最高速度360キロに引き上げ
う~ん、TGVに乗って速いと感じた試しが無い。。。
去年カンヌからパリまで乗ったが、数時間は遅れた。
たぶん最高速は新幹線並みを出せるのだろうが、
実用運行できる平均速度は日本の特急レベルではないだろうか。
はっきりいって遅い。
新幹線の凄さはスピードはもちろんだが、その運用システムにあると思う。
山手線並み、数分の間隔で定刻通り300キロの電車を走らせる技術は他国では真似できないだろう。
まぁ、内装その他はTGVの方が断然カッコいい。
新幹線の内装はダサいと思う。
その昔、九州大学を受験した際、九州新幹線(特急)の「
つばめ」がデビューしたてで初めて乗ったが、「なんだこれは!カッコ良すぎる!」と初めて日本の電車でカッコイイ!と素直に思えた。
グレーの車体に裏が赤い扉、ステンレスの質感、シックな中に上質と彩りがあって、
本当にカッコよかった。つばめを初め九州の特急を手がけたドーンデザインの功績は本当に大きい。
360zやら新しい新幹線も出来れば、子供たちが飛行機よりも憧れるようなイカすデザインにしてくれれば最高だなぁと思ってみたり。
Posted at 2006/09/20 15:21:40 | |
トラックバック(0) |
乗り物 | 日記