
22インチのホイールを購入し、285/50/22、、、とか書きたいとこなんですが、
しょぼ~く、地味に16インチを換装致しました。。。
もち、タイヤは255/65/16。
世界のブリジストンで。
ま、付いていたのがブリジストンのデューラーウインター(スタッドレス!!)
だったんですが、コイツがなかなか良かったのと、スタッドレスのくせしてツルツルになるまで安全に運転できたので、同じくデューラーH/Lのアレンザ!じゃない古いのにしました。(爆)
しかも、、中古でして、、(苦笑)
ヤフオク4本で1万円!!ウホッ激安!!怪しすぎ!!w
知り合い工場長「もうちょいお金掛けてもいいじゃんかよー」
クルマ好き友人A「新品いこうよー!」
友人B「アレンザいいらしいヨ!!」
レンジ好きC「最近レンジに金かかってないんじゃない?」
という周囲の大反対を押し切って購入。。。
まぁね、中古でタイヤ買うやつも珍しいかと。。。
ま、一応見てはいるんですよ。。
03年の22週目とか。。。(ま、そーんなに古くはない)
で、届いたモノを見たら!!
「おっ!結構新しいじゃん!!」
8分山はある様子。山も4本とも1ミリの差もないし、
ツブツブも見えるので、もしかしたら9分山かも。ヤッター!
というわけで交換工賃9000円くらい、合計2万でオンロードタイヤに。
換えた感想は、偉そうに書くほどのこっちゃないけど、
より静かで、マイルドになりました。
スタッドレスよりマイルドってことは無いはずだから前のが山が無かっただけってことかな。。。。
ただ、、、、、
交換時の一時間、
タイヤを外してもらって、くまなく点検した結果、
いろいろ出て来てますねぇ。。。課題。。。
課題1:オイル漏れ。おそらくフィルター上のオイルホース周り。。
課題2:ステアリングリンケージのブッシュ砕け。。。
課題3:左フロントエアサスヒビワレ。。。
課題4:リアパッド残り3mm
ラッキー1:右フロントエアサスは新品みたい。左だけ要交換。
課題1をどうすっかなぁ。。
オイルパイプ(フィルタ上部に突き刺さってる)のユニオンのとこが
ひび割れてそっから漏ってるぽい。。。
パイプを切って締め直せばいいんだけど補機外すのめんどいし。。。
うーむ。
独楽ではなさそうな気配。。。(泣)
でも、naru1大先輩の走行距離までは頑張りたい!!(爆)
Posted at 2006/06/14 13:48:47 | |
トラックバック(0) |
レィンジ | クルマ