• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gen-S6C5のブログ一覧

2006年11月16日 イイね!

レンジが環境に悪い?

レンジが環境に悪い?プリウスと比べたら燃費だけは悪いだろうなぁ。

でも、製造における環境破壊を考えれば、
プリウス一台造るの為にどれだけ環境破壊をしているか、
資源を使っているか考えると大した差はない。
計算した人によれば新車買う方がよっぽど悪いらしい。

クルマに愛着なく、毎年のように定期的に乗り換える方がよっぽど環境破壊だ。
つまり、オーナーが変わったとしても、
一台のクルマがどれだけ廃車されずに乗り続けられるか。
それが一番環境に影響するという考え方もあると思ったり。

何十年、数十万キロをゆうに超えて愛されるクルマや、廃車されても現時点で75%をリサイクルされているとすれば、素晴らしいことだと思う。

Posted at 2006/11/16 14:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | レィンジ | 日記
2006年11月06日 イイね!

久々の撮影!

久々の撮影!うちのレンジ君も、今回で車検2回目。
乗り出して5年目?ほど、最初は走行5万キロで、今や13万になろうかとしてる。
車検を終え、すでに500キロも走ったけど、やっぱり、、、レンジ最高です。

2ndは今や、誰も高級車とは見てくれない。
でも、意外と、そこがよかったりする部分も結構ある。
野山に入っていくのも躊躇いは無いし、何処に乗って行ってもカローラのように自然に溶け込む。
あとは整備費さえ、うまくいけば、、、こんなに素晴らしい足車は無いかもしれない。

Posted at 2006/11/06 13:45:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | レィンジ | 日記
2006年08月31日 イイね!

やるな。。。

やるな。。。くぅ~しびれるぅ~。。。

欧州のモディは、やっぱやることが違うなぁ。。。
Posted at 2006/08/31 19:00:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | レィンジ | 日記
2006年06月13日 イイね!

タイヤ交換!!

タイヤ交換!!22インチのホイールを購入し、285/50/22、、、とか書きたいとこなんですが、
しょぼ~く、地味に16インチを換装致しました。。。

もち、タイヤは255/65/16。
世界のブリジストンで。
ま、付いていたのがブリジストンのデューラーウインター(スタッドレス!!)
だったんですが、コイツがなかなか良かったのと、スタッドレスのくせしてツルツルになるまで安全に運転できたので、同じくデューラーH/Lのアレンザ!じゃない古いのにしました。(爆)

しかも、、中古でして、、(苦笑)
ヤフオク4本で1万円!!ウホッ激安!!怪しすぎ!!w
知り合い工場長「もうちょいお金掛けてもいいじゃんかよー」
クルマ好き友人A「新品いこうよー!」
友人B「アレンザいいらしいヨ!!」
レンジ好きC「最近レンジに金かかってないんじゃない?」
という周囲の大反対を押し切って購入。。。

まぁね、中古でタイヤ買うやつも珍しいかと。。。
ま、一応見てはいるんですよ。。
03年の22週目とか。。。(ま、そーんなに古くはない)

で、届いたモノを見たら!!
「おっ!結構新しいじゃん!!」
8分山はある様子。山も4本とも1ミリの差もないし、
ツブツブも見えるので、もしかしたら9分山かも。ヤッター!

というわけで交換工賃9000円くらい、合計2万でオンロードタイヤに。

換えた感想は、偉そうに書くほどのこっちゃないけど、
より静かで、マイルドになりました。
スタッドレスよりマイルドってことは無いはずだから前のが山が無かっただけってことかな。。。。

ただ、、、、、
交換時の一時間、
タイヤを外してもらって、くまなく点検した結果、
いろいろ出て来てますねぇ。。。課題。。。

課題1:オイル漏れ。おそらくフィルター上のオイルホース周り。。
課題2:ステアリングリンケージのブッシュ砕け。。。
課題3:左フロントエアサスヒビワレ。。。
課題4:リアパッド残り3mm
ラッキー1:右フロントエアサスは新品みたい。左だけ要交換。

課題1をどうすっかなぁ。。
オイルパイプ(フィルタ上部に突き刺さってる)のユニオンのとこが
ひび割れてそっから漏ってるぽい。。。
パイプを切って締め直せばいいんだけど補機外すのめんどいし。。。
うーむ。
独楽ではなさそうな気配。。。(泣)

でも、naru1大先輩の走行距離までは頑張りたい!!(爆)



Posted at 2006/06/14 13:48:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | レィンジ | クルマ
2006年05月26日 イイね!

レィンジの車窓から。。。

レィンジの車窓から。。。年始にレンジで実家に初めて帰省。
早速、お気に入りの場所に直行して写真撮影。
そのときの写真がPCにあったので、ブログ一発目として、
とりあえずアップ。
雨だったりしたのでショボいけど。。。
九州の大自然とレンジは最高最高もう最高!!でした。。。
Posted at 2006/05/26 13:27:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | レィンジ | 日記

プロフィール

「最高の日常仕様ロードスター http://cvw.jp/b/203533/40423722/
何シテル?   09/17 20:47
2ndレンジローヴァーからS6に乗り換えました。2010年9月、またレンジローバー3rdに戻りました。 2002~2005のBMW傘下の3rdが気になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
95年製レンジローバー12万キロ。 ま、無理せず気楽にやっていきま~す。
アストンマーティン V8ヴァンテージ ロードスター アストンマーティン V8ヴァンテージ ロードスター
黒に見えて、濃いガンメタ。微に入り細に入りのアストンマーチン ヴァンテージ。特に欲しかっ ...
ランドローバー レンジローバーヴォーグ ランドローバー レンジローバーヴォーグ
Audi S6から乗り換えで2003ヴォーグに。
アウディ S6 (セダン) アウディ S6 (セダン)
NAエンジン、7000回転マックス楽しんでます。 フルノーマルですが、クワトロ社のチュー ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation