• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gen-S6C5のブログ一覧

2007年02月05日 イイね!

スケッチ

スケッチウチにこんなゴミが山のようにあります。。。

芸術家であれば作品として売れずとも価値があるんでしょうけど、
価値なし。ただのお絵描き。

まぁ、見返してみると「アホだなぁ~」「あ、ありえん」っていうものばっかりです。。。
そんなゴミを10分足らずで量産する技術。
う~ン使えない。(爆)
Posted at 2007/02/05 10:02:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | モノ | 日記
2006年11月26日 イイね!

防寒ジャケット

防寒ジャケット大分寒くなってきた。

ジャケットが欲しい。
候補としてはやはりモンクレール。
ほかにスポーツブランドもノースからパタゴニアからジャックウルフスキンから、たくさんある。
今、自分が持ってるのはこのカリマーのもの。きっと英国のすんごいブランドなんだろうと信じてやまなかったが、どうなんでしょ?(苦笑)たまたま色使いとデザインが良かったから買ったから怪しいかもしれない。。。
今季買うとなると、今のカリマーの代わりとしてスポーツブランドを買うか、もしくは身体に合わない小さめの色の派手な赤とか、ファッションの遊びアイテムとして安く冒険するか、ジャストフィットの長く使える地味目の色のモンクレールか。。。。(笑)

やっぱり高いけど、スポーツ、カジュアル、フォーマルの3シーンで使用に耐えうると考えればモンクレールが一番かな。(自分への言い訳。笑)
Posted at 2006/11/27 12:42:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | モノ | 日記
2006年10月25日 イイね!

予想外割引き??

予想外割引き??帰り途中のアキハバラ。
駅前のヨドバシでは携帯3社のバトルが繰り広げられていた。
au、ドコモは店頭でビラ配り。
火付け役のソフトバンクはというと、、、、
画像のように大人気でビラを配る余裕は無い様子。
SBカウンターは全て埋まり、機種モックには人だかり。
数年前のYAHOO!BB!の頃と景色がだぶって見えた。
帰りの電車でも、バスでもソフトバンクのカタログ片手の乗客がチラホラ。
熱し易く冷め易い日本人感覚にソフトバンク戦略はピッタリはまった格好か。
いまやauデザインプロジェクトなんて忘れ去られてしまった、というかそれでは売れなくなってしまったが、本当に日本は話題性が一番だと思う。
ネットやメディアで騒がれるかどうかが商品価値。
あったり前のことながら、ホントその反応の正直さには驚いてしまう。

実際には、ソフトバンクがお得かと言えばそうでもない。
その辺は多少言われはじめているが、そもそも携帯の加入時に払う価格なんて、もとから儲けなど無い。通話料が全て。携帯端末はキャリアの設備でしかない。
数少ないソフトバンクから掛ける電話の大半はドコモ、auなわけで今回の作戦はソフトバンクが増えなければ他キャリアへの通話料は高いから増収でしかない。もちろん加入者が増えれば目的達成であるから至極真っ当な値下げだと思う。

で、割引よりも気になったのは一部買い換えユーザーが意外にもソフトバンク各機種について「かわいい」とか「カッコいい」と思って買っているところ。これはたまたまかもしれないが、ソフトバンクの社名がカッコ悪いことを除いては、多品目だし、カラバリ豊富で「ちょっと使ってみたいかも」という機種が結構ある。そのうちデビューするNOKIAの新機種もとっても気になる。


Posted at 2006/10/26 10:51:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | モノ | 日記
2006年10月06日 イイね!

WoooOOOOO!!

WoooOOOOO!!金曜日はシーテックへ。
お目当てはコンパニオン♪なんちゃって。
ま、いろいろ電化製品を見るには見たけど、、
ここ数年ショー巡りにも飽きてきたかも。。。
ソニーブースに限らず、どこのブースも高揚感というか、盛り上がり感が無くなってきたような気がする。気のせいかな。。。。
Posted at 2006/10/10 10:45:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | モノ | 日記
2006年07月25日 イイね!

iPod shuffleとイヤホン

iPod shuffleとイヤホン同時期に買ったiPodよりもshuffle愛用中。
まず、HDでないので振動に強いし、バッテリーも持ちがいい。
なにより胸ポッケに入れててライター並みに気にならない。
某雑誌のテストによるとiPodより音がよかったらしいが、
携帯音楽プレーヤーは、やっぱりフラッシュメモリーに分があるのかな?

イヤホンは懐かしのSONY MDR-A30G。
これがホントに音がイイ。
昔、オーディオテクニカの技術者がイヤホン、ヘッドフォンって素材とか、お金を掛ければいい音になるとは限らないんですよ、と仰ってたけど、防水仕様のプラケースに、音が出るべきとこだけ空いた穴、防水の為にされた強固な接着と密閉性、によってホントいい音で鳴る。まぁ、「いい音」って曖昧なんですけどね。
音好きな人に薦めて実際購入した人もいるので悪くはないと思う。
しかも、、グレイとイエローのカラーリングもスポーティーで、首に掛けて展示ショーなんかに行くと「それかわいいですね」とマジで言われたり。嘘みたいな話だけど冗談抜きで見た目で気に入られることもしばしば。
でもイヤホン、生産中止で買いだめも最後の一本。。。。
もう、どうしようもない。。。
なんとか買えないものだろうか。。。。
Posted at 2006/07/26 10:34:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | モノ | 日記

プロフィール

「最高の日常仕様ロードスター http://cvw.jp/b/203533/40423722/
何シテル?   09/17 20:47
2ndレンジローヴァーからS6に乗り換えました。2010年9月、またレンジローバー3rdに戻りました。 2002~2005のBMW傘下の3rdが気になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
95年製レンジローバー12万キロ。 ま、無理せず気楽にやっていきま~す。
アストンマーティン V8ヴァンテージ ロードスター アストンマーティン V8ヴァンテージ ロードスター
黒に見えて、濃いガンメタ。微に入り細に入りのアストンマーチン ヴァンテージ。特に欲しかっ ...
ランドローバー レンジローバーヴォーグ ランドローバー レンジローバーヴォーグ
Audi S6から乗り換えで2003ヴォーグに。
アウディ S6 (セダン) アウディ S6 (セダン)
NAエンジン、7000回転マックス楽しんでます。 フルノーマルですが、クワトロ社のチュー ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation