
金曜日、予定が無かったので渋谷へ。
故障したノートブックを渋谷アップルストアに預けにいきました。
店頭のPCで予約し、順番待ちの間にたくさんのiPodに接続されたヘッドホン、イヤホンを視聴しちゃいました。
気になったのは以下三機種。
1:SHURE E2c
2:B&O form2
3:BOSE Triport
まず、SHUREは予想通り高解像度のキンキン!ドンドン!な音。
iPodの音の歪みまで再生しちゃうのでキツいです。
モニターにはいいけれど、普段聞くのはちょっと。。。。
次にB&Oのform2、このヘッドフォン、デザイン最高です。
ただ、音はダメだろうな、と思いながら視聴したら意外や意外、素晴らしい音でした。
セミオープンタイプな為、ズレるのが難点ですが、マイルドで繊細な綺麗な音でした。
最後にボーズ。おなじみノイズキャンセリングのシリーズ。
ノイズキャンセリング試しましたが、凄いですね。
本当に外界の音、しかも一番不快な低周波が消えます。
ただ、5万円は高杉。しかたなくノイズキャンセル機能のついてない一番安い写真のTriportを視聴しましたが、廉価版とは思えない素晴らしさ。
BOSEらしく、どんなに音圧があがっても割れない丈夫さ、しっかりした低音、バランスの良い音、ノイズキャンセラー無くても十分価値がありました。
おそらく、ボーズのヘッドフォンを設計する部署は素晴らしい耳がありますね。
どのヘッドホンにも負けないモノ作りを感じました。
で、買ったのはB&Oと言いたいところですが、ここで美人な店員さんにお呼ばれ。。。
お姉さん「故障予約されましたか?」
音に聞き入るあまり、本来の目的を忘れるとこでした。笑
修理費5万!!ボーズが買えました。。。
Posted at 2007/02/13 09:48:23 | |
トラックバック(0) |
たべもの | 日記