• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gen-S6C5のブログ一覧

2006年08月21日 イイね!

カレーの保存!

貧乏性なのか、作るとどうしても余ります。
下手すると3日はカレーに。笑
どうやって保存すれば保つもんなのでしょうか。。。。
冷凍庫で固まらすとかもあるみたいですが、、、
僕がやるのは加熱後できるだけ蓋を開けないことです。
そうすると空気中の雑菌は入らないはず??

というわけで今夜もカレーで。二日目!!
たぶん大丈夫なはず?(爆)
Posted at 2006/08/22 17:59:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | たべもの | 日記
2006年08月06日 イイね!

ラーメン山岡屋!

ラーメン山岡屋!こんなマイナーなラーメンネタ、、、誰も知らない?(笑)
おそらくjimmyさんならギリギリ知ってるかな?

昨日は深夜お腹がすいて、、ついついラーメン。
山岡屋は馴染みのラーメン屋で、どっちかといえば美味いというより、、
濃い!!濃過ぎるって感じのラーメン屋。(失礼!)

学生時代、飲み会後、よく「山岡屋いくぞ!」って行ったもんだけど、
決して美味いラーメンが欲っしてるわけではなく、、
なんか身体に悪いことしたい!って感じ?かな。。。

ともあれ、このラーメン、いつまでたっても濃い!!
塩辛いスープは油が表面を被い、、麺は極太。。。。
写真もわざわざアップで撮影。(爆)

いやー今朝は胃がもたれてます。。。。
この感覚が懐かしい。。。。

で、ふと思ったのは、、このラーメンが茨城県の県民性をなにげに表しているんじゃないかと。(笑)
濃いけど大好きです。山岡屋。

Posted at 2006/08/08 13:45:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | たべもの | 日記
2006年07月22日 イイね!

飲み屋でルクルーゼ

飲み屋でルクルーゼ発見しました。

瞬間的に判るあたり、オイラ相当ルクルーゼに興味がある様子。。。。

で、発見したのは新宿駅近くの飲み屋waza。

なんとか炊き込みご飯がルクルーゼで出て来ました!!!

味もナイスでしたが、確かに焦げ付きが無し!

欲しくなってきました。。。。
Posted at 2006/07/24 12:01:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | たべもの | 日記
2006年07月02日 イイね!

cafe

cafe雨の日カフェで暇つぶし。。。
雨で空気中の塵、埃が落ちて空気が澄み、、、
一瞬晴れて、雲の切れ目から日差しがさすと、、、
都内の緑は軽井沢のように美しかったりする。
Posted at 2006/07/03 10:05:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | たべもの | 日記
2006年06月27日 イイね!

杉良太郎のおもいでの神戸らーめん(長っ!)

久々に宅急便が届いた。
エアサスかなぁ?(爆)なんて思いながら、、
宛名を見ると祖母から。エアサスなわけない。。。
で、開けてみたらラーメンがたくさん1箱6食が10箱!!
こんなに食べたら塩分取りすぎて死んでしまうよぉ。。。
しかも「杉良太郎のおもいでの神戸らーめん」って何?(笑)
杉良太郎からして知らない僕には何のインパクトも無い。。。
賞味期限が8月だったので、とりあえずいつもの散髪ついでに散髪屋さんに一箱あげて、オイル交換がてらクルマ屋に一箱、とにかく会った友人にあげて、、、、
ま、全部配るわけにはいかないので、とりあえず昨夜ラーメン食べてみた。

6食の内訳は塩味1、味噌味2、しょうゆ味2。
いろんな味が楽しめるのはナイス!

で、まずは味噌をチョイス。

湯を沸かしながら、ドンブリにタレを入れて、胡椒(もちGABANです!)少々、ニンニク、ショウガを擦って、すこーしゴマ油を入れる。
タレ以外に入れる必要無いんだけど、いっつもこれぐらいはしちゃう。

で、具はネギ、卵くらい。チャーシューはめんどいから無し。w

湯が沸騰したら、タレを溶かし、麺を30秒ほど茹でて出来上がり。

食べてみて、、、、、

あれ?とってもウマイ。。。。。
生麺というのもあるけど、タレも相当美味い。。。

よし、日記に書いてみよう!ってぐらい。

こういうインスタント手前のラーメンにしちゃあかなり上出来でした。
とりあえず味噌ラーメンでは茨城で一番うまかったかも。。。。
よーく見るとタレのパッケージは「飛騨高山板蔵らーめん みそ味」
なので使い回しなのかもしれない。。。。

杉良太郎のおもいでの神戸らーめん、
どこに売ってるのか、なぜ祖母が送ってきたのか、
どうして杉良太郎なのか、どこが神戸なのか、なんでこんなに美味いのか、
謎は深まるばかりですが、とにかく美味いです。

欲しい方、まだあります。(爆)
ネットでも発見。誰もかわないか。。。。
http://www.nakatsugawa.info/mimiyori/info/ramen.html

「杉良太郎のおもいでの神戸らーめん」は醤油6食ってなってるから、
塩味1、味噌味2、しょうゆ味2のウチのやつは特製???
うーん、、祖母ってラーメン屋だったのか??

ま、高速のインターで売ってそうな感じなので、
見つけたら逝ってみてもいいかも。w
Posted at 2006/06/27 09:42:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | たべもの | 日記

プロフィール

「最高の日常仕様ロードスター http://cvw.jp/b/203533/40423722/
何シテル?   09/17 20:47
2ndレンジローヴァーからS6に乗り換えました。2010年9月、またレンジローバー3rdに戻りました。 2002~2005のBMW傘下の3rdが気になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
95年製レンジローバー12万キロ。 ま、無理せず気楽にやっていきま~す。
アストンマーティン V8ヴァンテージ ロードスター アストンマーティン V8ヴァンテージ ロードスター
黒に見えて、濃いガンメタ。微に入り細に入りのアストンマーチン ヴァンテージ。特に欲しかっ ...
ランドローバー レンジローバーヴォーグ ランドローバー レンジローバーヴォーグ
Audi S6から乗り換えで2003ヴォーグに。
アウディ S6 (セダン) アウディ S6 (セダン)
NAエンジン、7000回転マックス楽しんでます。 フルノーマルですが、クワトロ社のチュー ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation