• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gen-S6C5のブログ一覧

2007年01月31日 イイね!

新しい中央線車輛

新しい中央線車輛昨日、外出したら会社近くの駅でikuotchさんを目撃!?(笑)
たぶん、、、ikuotchさんだと思ったんですが、違いましたでしょうか。。。。
急いでいたので確認不足かもです。

で、乗り換えて中央線を利用したら車輛が新しいものでした。
荷棚がパイプからプラスチックになり落ちにくい形状。
シートがよりセパレートになり、凹凸が激しくフィット感が増大。
足を組む人の数を見ても腰脇の高さが伺えます。(苦笑)
ま、機能的にはよくなったのかもしれません。

でも、正直、デザイン的には最悪でした。
ソリッドブラックの大量の釣り輪はなんだか怖いし、黄色のテープもうるさいし、
シートのカラーも柄もダサい、内装のプラもホワイトから肌色になってオバちゃんぽいカラー。
床のカラーも模様もなんだか最初から汚れてるような不潔な感じでした。
なにより、多くの色がバラバラに乱雑に使われているのが気味悪かったです。

カラーコーディネーター、そんな職業の方々がいらっしゃいますが、
機能的に変わらなくともカラーで大分雰囲気変わるものです。
よく使う車輛だけに色への気遣いしてほしかったです。
クルマも同じくですが、「この色とこの色が合うか」「どの色が一番質感、素材とのマッチングが良いか」単純なようで難しい確認作業をしっかりやってもらいたいなぁと思ってみたり。。。
GKさん頑張ってほしいものです。。。
Posted at 2007/02/01 10:12:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | デザイン | 日記
2007年01月05日 イイね!

ネクサスワールド香椎

ネクサスワールド香椎有名建築家であればイイってもんでもないでしょうけど、
ココはとっても気になります。

キャナルシティもいいですねぇ~。。
って実際は行ったことないので分からないんですが。

マイケル・グレイブスはファサードばっかりで中身は?というのが多い気がします。
茨城にもありますけど。

いずれにしても福岡一見の価値大有り!早く行きたいものです。(微笑)
Posted at 2007/01/05 17:37:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | デザイン | 日記
2006年11月05日 イイね!

PRADAを着た悪魔?

PRADAを着た悪魔?映画はまだ見てないけど、オモサンのPRADA周辺を久々に散策。

結局、、、お金が無いので買い物は無しだったけど、
やたらとヘルツォーク&ド ムーロン(H&deM)のプラダビルを撮影しちゃいました。

夕刻の表参道に輝くガラスのビルはとぉっても綺麗。
見た目だけは、凄く好きな建築です。w

携帯の待ち受け画面にしちゃいました。(画像)
Posted at 2006/11/06 13:38:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | デザイン | 日記
2006年11月03日 イイね!

TDW

TDW東京デザイナーズウイーク。

実はここ数年は全然見ていなかった。
今年は友人の展示&招待があったので見て来た。

彼は一流企業のインハウスだったのに、突如辞めて英国留学。
今回は英大使館とポールスミスによって選ばれたデザイナーということで、
表参道のポールスミスの屋上庭園で作品展示。

型に嵌まらないデザイン、、、いいなぁ。。。。
Posted at 2006/11/06 13:20:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | デザイン | 日記
2006年10月23日 イイね!

東北

土曜日、仕事?なのかな?とにかく東北へ。出発時間15分前に羽田空港着。
急いでチェックインを、、と思ったら、、「お急ぎでしょうか?」
可愛いグランドホステスが。
アホなオイラは「席はどこでもいいですよ」なんてカッコつけて?言ってみると、
「では足をのばせる非常口前取ってきますね。ココ(自動チェックイン)じゃ取れないので」
と言って時間も無いのに、、わざわざ奥へ行って席取ってくれました。
満席でロクな席が無い時は直接カウンターの方がいいのかも。
ま、ほんとにどこでもよかったので、とにかく搭乗口へ。

搭乗デッキを渡ると、超小さな飛行機!!狭っ!!

このマグダネルダグラスの機体、なんと、たったの4列1通路。。。。
久々に避難方法実演に、少し感動!?
いや、スッチー2名だけど、前方の方が可愛いなぁ、、みたいな。(笑)
おもわずベルト?に力が入ります。。。。(アホ)

テイクオフは機体が軽い?のか激しい加速。
ウホッ!ベルト締めすぎて、、食い込むっっ!!(アホ日記です。お許しを)
M5の加速もこんな感じなんでしょうか。(爆)
あっという間に水平飛行に。

とりあえず、到着地のプレゼに備え、というか準備不足な為、速攻でマックで作業。
新幹線の影響か、、、客が全然いなくて、スッチーのサービスが最高!
明日の飲み会までサービスしてくれました。(マジ)

えぇっと、、2名来るみたいなんですが、どなたか明日夕食いかがでしょうか?w
Posted at 2006/10/23 16:47:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | デザイン | 日記

プロフィール

「最高の日常仕様ロードスター http://cvw.jp/b/203533/40423722/
何シテル?   09/17 20:47
2ndレンジローヴァーからS6に乗り換えました。2010年9月、またレンジローバー3rdに戻りました。 2002~2005のBMW傘下の3rdが気になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
95年製レンジローバー12万キロ。 ま、無理せず気楽にやっていきま~す。
アストンマーティン V8ヴァンテージ ロードスター アストンマーティン V8ヴァンテージ ロードスター
黒に見えて、濃いガンメタ。微に入り細に入りのアストンマーチン ヴァンテージ。特に欲しかっ ...
ランドローバー レンジローバーヴォーグ ランドローバー レンジローバーヴォーグ
Audi S6から乗り換えで2003ヴォーグに。
アウディ S6 (セダン) アウディ S6 (セダン)
NAエンジン、7000回転マックス楽しんでます。 フルノーマルですが、クワトロ社のチュー ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation