• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gen-S6C5のブログ一覧

2007年11月05日 イイね!

"Bang&Olufsen"とアウディ

"Bang&Olufsen"とアウディ昨日、デンマークのBang&Olufsenの方とお話。日本未発売の携帯電話を見せていただきました。いろんな製品がありましたが、僕の産まれた年のテレビが、現代でも十分に通用するくらいデザインが洗練されているのには本当にビックリしました。木製テレビ全盛でも、プラケースにアクリルカバーでブラウン管の奥行きも半分くらいなんです。オーディオもたくさん見せていただきました。アルミのスピーカーが土台から1メーター以上もアルミの無垢を削りだして作っているなんて、、、お値段も驚愕ですけど、凄いことです。ちなみにパナのプラズマとソニーのスゴロクが入ったテレビで300万!!(爆)

で、アルミパーツは腐食しないようにシルバーでもアルマイト処理をしますが、Bang&Olufsenのアルマイト処理は本当に綺麗で社員の方に聞いてみると、これまたビックリなお答えが!

「高品位なアルマイト処理だけのためにB&O専用工場があるんですが、、、
アウディのアルミパーツは昔からその工場でアルマイト処理してるんです」

A5やS8やR8などなどアウディ車に続々とBang&Olufsenのオーディオが搭載されてきているのは知ってましたが、そんな関係があったなんてビックリでした。そういえばエアコン吹き出し口にしてもわざわざアルミで、ブラックアルマイトだったような。。。

UJさんがアウディのアルミは質感高いとおっしゃってましたが、まさかB&Oが仕上げていたなんてビックリです。

まぁ、見破れなかった自分にはB&Oは持ち腐れだと思いました。(苦笑)
Posted at 2007/11/06 15:31:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最高の日常仕様ロードスター http://cvw.jp/b/203533/40423722/
何シテル?   09/17 20:47
2ndレンジローヴァーからS6に乗り換えました。2010年9月、またレンジローバー3rdに戻りました。 2002~2005のBMW傘下の3rdが気になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
4 56 78910
1112131415 1617
18 192021222324
25262728 29 30 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
95年製レンジローバー12万キロ。 ま、無理せず気楽にやっていきま~す。
アストンマーティン V8ヴァンテージ ロードスター アストンマーティン V8ヴァンテージ ロードスター
黒に見えて、濃いガンメタ。微に入り細に入りのアストンマーチン ヴァンテージ。特に欲しかっ ...
ランドローバー レンジローバーヴォーグ ランドローバー レンジローバーヴォーグ
Audi S6から乗り換えで2003ヴォーグに。
アウディ S6 (セダン) アウディ S6 (セダン)
NAエンジン、7000回転マックス楽しんでます。 フルノーマルですが、クワトロ社のチュー ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation