
昨日、デンマークのBang&Olufsenの方とお話。日本未発売の携帯電話を見せていただきました。いろんな製品がありましたが、僕の産まれた年のテレビが、現代でも十分に通用するくらいデザインが洗練されているのには本当にビックリしました。木製テレビ全盛でも、プラケースにアクリルカバーでブラウン管の奥行きも半分くらいなんです。オーディオもたくさん見せていただきました。アルミのスピーカーが土台から1メーター以上もアルミの無垢を削りだして作っているなんて、、、お値段も驚愕ですけど、凄いことです。ちなみにパナのプラズマとソニーのスゴロクが入ったテレビで300万!!(爆)
で、アルミパーツは腐食しないようにシルバーでもアルマイト処理をしますが、Bang&Olufsenのアルマイト処理は本当に綺麗で社員の方に聞いてみると、これまたビックリなお答えが!
「高品位なアルマイト処理だけのためにB&O専用工場があるんですが、、、
アウディのアルミパーツは昔からその工場でアルマイト処理してるんです」
A5やS8やR8などなどアウディ車に続々とBang&Olufsenのオーディオが搭載されてきているのは知ってましたが、そんな関係があったなんてビックリでした。そういえばエアコン吹き出し口にしてもわざわざアルミで、ブラックアルマイトだったような。。。
UJさんがアウディのアルミは質感高いとおっしゃってましたが、まさかB&Oが仕上げていたなんてビックリです。
まぁ、見破れなかった自分にはB&Oは持ち腐れだと思いました。(苦笑)
Posted at 2007/11/06 15:31:08 | |
トラックバック(0) | 日記