• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月27日

久々にみんカラらしいブログでも(笑)

久々にみんカラらしいブログでも(笑) 師走に入ってから何かとバタバタしているようなしてないような…というわけで久々に車ネタを(笑)

とはいえ、私のISさんは全くカスタマイズしてない(出来ていない)のですが…汗
というのも嫁さんのGSさんを四月から通勤の条件が変わり私がちゃっかりメインで乗っているのもあり…
で、このコロナ禍ではありますが、冬の準備をという話になり、GSさんにもスタッドレスをという話になりまして…

GSさんの純正ホイールからスタッドレスタイヤをと検討したところ、リヤのサイズ(265/35R19)のスタッドレスはほぼほぼ皆無に等しく、更に金額もかなり嵩むという事が判明。そこでみん友のどらくらさんがゼロクラアスリートの純正ホイールを試し履きしたのを思い出し、インチダウンさせる事にしました。
とはいえ、+Mの純正ホイールは既にISさんに使っているので我が家の手持ちのアルミはBBS LMの19インチ(要修理)かGSさんの純正19インチのみ…

なので、ホイールから探し始めました。
過去にF-SPORTのビックキャリパーには18インチは履けないみたいに知ったかぶって言っていた人もいましたが、みん友のどらくらさんがゼロクラアスリート純正のアルミホイールを流用したのをアップしてくださっていたので、嫁さんのGSさんにも18インチが履けることは確認済です。候補として

GRL1# Version L用
alt
画像はネットから引用しました。

GRS20# After MC Athlete用
alt
画像はネットから引用しました。

この辺りが良いかなぁと思っていました。しかし、嫁さんから

「BBS良いよね♪」

と、予想だにしなかった発言が♪
となれば(嫁さんの気が変わらないうちに)BBSにしましょう♪となったわけで(笑)

ここで条件を

18インチ
四本同サイズ
そして「BBS」(笑)

でもヤフオクで探してみてもBBSで四本同サイズは出てこない…とはいえまだこの時は四月。慌てずに探す事に。

色々探して六月に嫁さんが

alt
RS-GT 8J inset39 RS950
を発見。その前にも色々候補はあるにはあったのですが…予算だったりタイミングが合わなかったり…

こちらを落札して自宅に到着。
廃盤モデルの為情報を得られなかったのですが、こちらはキャリパー逃げのスペースが無いことが発覚。とはいえ、これに関しては私の中では想定内でしたが(笑)多分15mmから20mmのワイトレで逃せるだろうと推測しました。

とはいえまだ情報不足でしたので、みんカラ内でRS950の情報を探していたら、先日みん友になっていただきましたCOMORO+さんのページに辿り着き、マッチングについて色々と教えて頂きました。


①キャリパーはワイトレ15mmを付ければ装着可能
②バックプレートが干渉する恐れあり(IS-Fのバックプレートでは装着不可だった)事



一抹の不安がよぎりましたが、折角のBBSを何とか履かせたいと思い、11月に重い腰を上げ(笑)


alt

alt
手持ちのAZP最強ワイドトレッドスペーサー15mmを咬ませて試着。


15mmのワイトレでキャリパーを超ギリギリでクリア(笑)


そしてGS F-SPORTのバックプレートは


日頃の行いの良さなのか?→✕
博打に強いのか?→△
マグレなのか?→○

干渉せずにクリア♪



なのでGSさん用に佐藤精機製作所の、ワイトレを購入。そしてBBS純正のアダプターリング(大)も準備。更に次なる準備を…

嫁さんが空気圧センサーを取り付けたいという事でレクサスディーラーへ行き部品注文する事に。
しかし、センサーが付くかどうか…というかエアバルブが旧タイプなので付かないことが判明。

alt

そこで802customさんにて相談しまして、バルブホールの拡張を考えましたが、更にディスク側も拡張しないといけないことが判明。

alt

alt
2mm位削らないと駄目っぽい…
Orz


となるとダイヤモンドブラックの塗装が
やられるのでそれは流石に…
となり、センサー取付を諦めようかとなったのですが、そこは802customさん!!
センサーをホイール内側に巻きつけて固定させるバンドがある事を教えて頂きまして、ネットで調べて早速購入!!(嫁さんが)

alt
これにより、無事にセンサーを取付可能となり、タイヤを注文(勿論嫁さんが…)

昨シーズン、ISさんに導入したX-ICEの進化版、

alt
X-ICE SNOWが出たとのことで、GSさんにはこちらをチョイス♪(して購入したのは嫁さんですが…笑)

802customさんでホイール内側に純正空気圧センサーを固定バンドを仕込んでもらい、

alt

タイヤを組んでもらって引取。

そういえば同じ頃に


alt
ジュラルミン製という佐藤精機製作所さんのワイトレ15mmも購入。当初はフロントに装着するつもりでしたが、リヤの電車仕様対策に直前で変更。

で先日、自宅周辺に雪がチラついたので突貫工事でスタッドレス装着。装着にあたり、

alt
アダプターリング装着してから
フロントにAZPワイトレ、リヤに佐藤精機製作所ワイトレ(共に15mm)を装着してからスタッドレス装着。


alt
紆余曲折しながらも、なかなかいい感じに出来ました♪

そして最終関門のディーラー入庫可否の判定。
タイヤがフェンダーより若干出ていたのですが、ホイールはギリギリ大丈夫であろうと思いつつ、レクサスディーラーにて装着数日後に確認してもらい…


ギリギリセーフ♪

日頃の行いの良さなのか→✕
勘の良さなのか→△
マグレなのか→○


ということでディーラー入庫可能な枠内のスタッドレス仕様が出来ました♪
(無条件でディーラー入庫が可能な仕様が嫁さんのモットーなので)



今回のパーツレビュー


Unknown TPMS固定バンド


LEXUS GENUINE PARTS VALBE SUB-ASSY TIRE&FITTING KIT TIRE


BBS GENUINE PARTS ADAPTER RING LARGE∅82∅60


佐藤精機製作所 TK-Lathe 外径150∅ トヨタ PCD 114.3/5


MICHELIN X-ICE SNOW 235/45R18 98H XL


BBS RS-GT ACQ DBK-P 18/8 in39 TYPE RS950


整備手帳


スタッドレス導入(このブログの元ネタ♪)


尚、リンク先のアドレスは全てスマートフォン向けのアドレスとなっております。





ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2020/12/27 21:22:40

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

ラペスカ
amggtsさん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2020年12月27日 22:16
ゼロ(ZERO)さん(^^♪ こんばんは🌛

苦労の連続だったようですね💦
その代わり達成感に満ち溢れていることでしょう🎵

マグレなのか?→○に一票❕(笑)
っと言うのは冗談の反対ですが…
σ(๑• . •๑)?

今年はコロナコロナで(私の家庭の諸事情もありますが)なかなか蜜れませんでした💦
私にとって今年初めの鰻オフはいい思い出です🎵

来年こそもっと濃厚に蜜りたいですね❇️
コメントへの返答
2020年12月27日 22:51
こんばんは♪

まぁ、苦労というか妥協出来るポイントは幾つかありましたが、どうせならより完成度高めたいという感じでこんなことになってました(笑)

「やってみてから考えよう」という教えも受けてるので、ダメならISさんのスタッドレスに流用しようかとかの選択肢もあったり(笑)

今年は壇蜜(マテw)3密は危険でしたからね。
コロナが落ち着いたら濃密に壇蜜しましょう(笑)
2020年12月27日 22:28
こんばんは。
日記読んでて途中から分からなくなりました。ワイトレでブレーキキャリパーにホイールが当たらない外に出したところしか・・・。
コメントへの返答
2020年12月27日 23:02
こんばんは。
まぁ、フロントはワイトレキャリパー逃しをしてホイールのブレ防止にハブリング装着して、リヤもフロントに合わせてツラ出し、レクサス純正の空気圧センサーを導入、装着したらちゃんと車検対応仕様になっていたって話。
新品のビックキャリパー対応のアルミだったらもっと楽だったんだろうけどね(笑)
如何に出費を抑えながら18インチのBBS履かせるかって感じかな?(笑)
2020年12月28日 1:09
キャリパーまでの逃げが絶妙な逃げ。これはまさに経験のなせる技?
コメントへの返答
2020年12月28日 17:47
かなりギリギリでビックリしました(笑)
とはいえ、ワイトレとローダウンの割合で何とかイケると考えていました。

でも色々な所がギリギリだったのは我ながらビックリしましたが(笑)
2020年12月28日 17:52
オツオツデシ🌃

今年こそモー◯ヤン🍑で忘年会期待したが残念でした😢

そう言えばキャリパーカスタムはうまくいきましたか?

最後のどんぶりに顔をつけたお父さんは
何のオチかな🕵️
コメントへの返答
2020年12月29日 9:55
オツオツデシ♪
やむを得ないのでモーミ○ン新年会を強盗イート…じゃなくてGoToイートで…
対象かどうかは知りませんがwww

キャリパーはまだ2階の部屋で眠ってます(笑)
ブレーキパッド交換時期に併せてと考えてます。

終の文字が入った画像ですね(笑)
終の文字のためだけに使いました(笑)
2021年1月9日 19:24
こんばんは🌃
今年も宜しくお願い致します🙇
アルミ探していたのですか?

LMを昨年の4月に購入したので、21クラウンに履かせていたRS-GTが実家に置いたままになってましたので一声あれば………。

火曜日には関東でも降雪の可能性がありそうなので自分もGr.A Evo3に履き替える予定です😅




コメントへの返答
2021年1月11日 16:28
こんにちは♪
今年も宜しくお願い致します。

そうだったんです。18インチの4本通しサイズで探してました。
まさかゆき。さんが持っているのを知っていれば…
(・o・;)

流石に一気に2台交換するのが大変なので年末に2台ともスタッドレス導入済です。
(◠‿◕)

プロフィール

「小田原散策。でも小田原城には行ってないwww」
何シテル?   06/01 18:35
車歴 AF35ディオ→シルバー0.05 JZX81マークⅡ→後期型パールグランデG2.5 CB3アコード→前期型グレー2.0EXL MCV21Wクオリス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

THINK DESIGN リモートオペレーションパネルセット パンチングレザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 22:15:40
レクサス(純正) LC500用リアトランクエンブレム 90975-02122-79 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 09:39:30
トヨタ純正 セキュリティシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 01:37:18

愛車一覧

レクサス IS C レクサス IS C
Tenth My Car base grade:IS250C VERSION L b ...
逆輸入その他 クラウン アスリート ノーまる子 (逆輸入その他 クラウン アスリート)
Sixth My Car. For Family use. base grad ...
レクサス IS White Lightning (レクサス IS)
Ninth my car base grade:2500 F-SPORT ...
逆輸入その他 クラウン アスリート 逆輸入その他 クラウン アスリート
Eighth my car. Customized car base grade: ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation