• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月07日

弾丸東北ハイドラツアー?vol.1

弾丸東北ハイドラツアー?vol.1 タイトル画はネットにて拾った物です。
道端に落ちている一円玉でも拾いたがるひもじい奴ですが皆様はいかがお過ごしでしょうか?
気付けば今年も1/3が終わっているという…
人生後悔無いように一つ一つ計画立てていきたいものでと思いつつ、後悔することは必ずあるもので…
で、後悔するならやらずに後悔やりやって後悔のほうがマシだと思い込む今日この頃…←前置き長っw


というわけで
久々の行動制限無し
のGW、取り敢えず北へ行こうとなり、嫁さんが事前に宿を手配してくれて、大まかな行程も決めて尚、出発がスムーズに出れるようにと予め着替え等も準備し、仕事から帰宅して風呂の準備をしとここまでは順調だったのですが…

嫁さんの帰宅と同時に始めた
洗車
から様子がおかしくなり…

嫁さんが『洗車してるなら』と風呂上がりにお弁当を作り始め…


仕事から帰宅後に速攻で出掛ける予定が、日付が変わる直前の出発にw




まぁ、おかげさまで出掛ける前に気持ちいい艶々状態になりましたがw
でも走ると汚れるんですけどね(笑)

本当は距離が距離だけに早目に出発して高速代を少しでも浮かせる予定がフルに高速を使うことにwww
さらに圏央道から東北道へと考えていた矢先に東北道の渋滞と事故発生の情報が…




ただでも予定が狂ってグダグダな状態でしたが、さらなる追い討ちな備渋滞情報…
しかし幸いなことに常磐道が空いていたので急遽迂回する事に。これにより



このルートの予定が




+50km程多く走ることにwww

でも、常磐道の未取得CPエリアも通るのでこれはこれでアリかと。
(・∀・)ニヤニヤ




東北道岩手山SAにて念の為の10L給油して百石道路の下田百石インターで降りる。
高速代一万円超はお財布に響くが、深夜割適用なのが唯一の救いですね。
(;・∀・)


そんなこんなで青森県まで弾丸で北上したのでまずはスタンドにてISのご飯をたらふく食べさせて(笑)、



下北半島のハイドラCP取りを(笑)
三沢空港からスタートし、青森市までグルっと走り回るという(笑)



道の駅みさわは馬にまつわる場所なのか?馬のモニュメントがいくつもありました♪この時点でISのバンパーは昆虫採集状態という…
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

そりゃ、750km走れば汚れますよwww





尻屋崎灯台に立ち寄り、





本州最北端の大間崎に到着♪



パンダさん達、マグロに乗ってノリノリです(笑)



王林さんの写真に見惚れたり…



貝殻の水着に見惚れたりしながら(笑)、本州最北端到達証明書を購入♪

そして、マグロ丼を求める人々の行列を尻目にマグロ串とホタテ串にかぶりついてから移動開始。



今年は全国的に桜の開花が早く、ソメイヨシノはあまり見れませんでしたが、人気のいない場所にて軽くパシャリ♪



峠道を疾走(嫁さんが(笑))






大型車通行止とありましたが…
こんな崩落があったとは…
(゚A゚;)ゴクリ



ここも国道です!!




残雪がありました…



って助手席で撮影しまくる私(笑)



やたらと昆虫採集したバンパー…
ドアミラーやフロントガラスもドロドロに…
(;´д`)トホホ…



そして穏やかでない名前の山が…
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル



山越えしたら神社の前で車停めてみたり(笑)



夕焼けが綺麗だったり



青森なのによこはまだったり(笑)



ローカル鉄道を激写してみたり…



過去に北海道に渡ろうとして行けなかった野辺地に立ち寄ったりしながら青森市まで走る。















ホテルにチェックインしてから地場物を求めて居酒屋に入るも、普通の居酒屋だった件についてwww

あっ、味は美味しかったですよ♪


糸売


ブログ一覧
Posted at 2023/05/08 18:27:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ハイドラ起動して青森県の道の駅CP ...
TAK.Hさん

北に行きたい!!~その①
TANさん

津軽海峡冬景色〜♫(2日目)
はいらんどさん

北海道ドライブ 4日目
Guっさんさん

本州最北端と最東端
橋蔵。さん

大間が呼んでいる〜〜〜
jugemu48さん

この記事へのコメント

2023年5月8日 21:47
長旅お疲れ様。
あれれ関越道で日本海側通って山形でウィリーした方が青森は近かったんじゃないですか?ISで走った国道の峠道は中山峠よりは怖くないとか?
この日記はまだ続くんですよね?
コメントへの返答
2023年5月9日 0:01
毎度♪
関越道も東北道と同様で渋滞というおまけ付きな上に間違いなく更なる過走行まっしぐらにwww
と言いつつ…謎
ウィリーはちゃんとカウントダウンも忘れずに…更謎

中山峠…ぶっちゃけあまり怖いイメージ無いけどねwww

この日記、まだ一日目だから続くはず(俺の心が折れない限りwww)

プロフィール

「小田原散策。でも小田原城には行ってないwww」
何シテル?   06/01 18:35
車歴 AF35ディオ→シルバー0.05 JZX81マークⅡ→後期型パールグランデG2.5 CB3アコード→前期型グレー2.0EXL MCV21Wクオリス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

THINK DESIGN リモートオペレーションパネルセット パンチングレザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 22:15:40
レクサス(純正) LC500用リアトランクエンブレム 90975-02122-79 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 09:39:30
トヨタ純正 セキュリティシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 01:37:18

愛車一覧

レクサス IS C レクサス IS C
Tenth My Car base grade:IS250C VERSION L b ...
逆輸入その他 クラウン アスリート ノーまる子 (逆輸入その他 クラウン アスリート)
Sixth My Car. For Family use. base grad ...
レクサス IS White Lightning (レクサス IS)
Ninth my car base grade:2500 F-SPORT ...
逆輸入その他 クラウン アスリート 逆輸入その他 クラウン アスリート
Eighth my car. Customized car base grade: ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation