• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月05日

IS卒業し、IS-C始めました。

IS卒業し、IS-C始めました。 ほんの一部の人には事前に話していましたが、5年あまり乗っていたISを卒業する事になりました。(今更感満載ですがwww)
ISは本当に良い車だし調子も良かったのですが、



停車中のチャリンコミサイル!!
があり、その修理を終えて手元に戻ってきた四日後には








人生初の雹害!!

代車生活へ逆戻りという事態が起こりまして…

一度目の修理は、相手方チャリンコの過失のみなので当方は負担無し。
修理を依頼しやってきた車は




220系クラウンRS!!

修理依頼したお店でレンタカーを手配してもらいましたが、
『ISの代わり、これしか無かったwww』
だそうな(笑)
24日間、主に嫁さんが通勤仕様にしつつ休日は買物仕様で大活躍www
雨天時にガラスが見づらいと嫁さんから言われたので

手洗い洗車ついでにガラス撥水施工www

そしてガラス撥水の効果を洗車後に確認したのみで返却(笑)
そして9日後にまた修理依頼。まぁ、2回とも過失は無いんですが、今回は天才…もとい天災なので自身の車両保険適用となります。
代理店の担当者に車両保険で借りられる車両はプリウスクラス位と聞いていましたが、





まさかの返したばかりのクラウンがカムバックというwww
返却からおよそ50km程走ってたみたいですが、返却からそのまままたカムバックというwww
SHOPの人曰く、
今回も代車、これしか無かったwww
だそうなwww


デュアルマフラー


ムーンルーフ


ツイン画面(使いこなしてなかったがwww)

レンタカー故にベースグレードながら流石クラウン。この型までは日本の道路事情を考慮した車幅やFRならではの取回しの良さは抜群でした♪
2度目ということもあって、嫁さんの通勤メインなのは前回同様、今回は休日の買物+お出かけにも大活躍(笑)

お友達が仕事で我家近くに居る事を知れば、迎えに行って横浜中華街でご飯食べたり(笑)、赤蕎麦なるものが気になり長野までひとっ走りしたり(笑)

しかし代車特約なるものは30日という期限があり、車が直ってなくても代車は返却しなきゃならない事態に。
そこで、修理してもらっているSHOPの無料貸出代車を手配してもらい、クラウンとはお別れ…
2ヶ月近く我家にあったクラウンとの別れは若干寂しさもあったのはここだけの話しですwww
で、クラウンの次は



ワゴンR!!www
まぁ、代車があるだけまだ有り難いと思います。
でも長期化した代車生活と、車幅灯球切れ交換で嫌気がさしてきて、気晴らしにCPO(レクサス認定中古車)のサイトを見るようになりまして、GSの2Lターボか300hのVersionLを見てみようかなと。
しかしGSそのものがCPOで出てこない中



IS250C VersionLを発見!!

年式がISと同じなのに何故か認定中古車という。確か新車登録から7年以内という決まりがあったはずなので、この車が扱われてるディーラーへ行って真相を確認してみることに。

ディーラーで実車を見ながら、この車が何故認定中古車なのか確認した所、2024年から希少車に限っては新車登録から20年以内(だったかな?)という基準に変わったそうです。
例えばLFA、IS-F、SC、RC-Fとかも上記の基準になるそうです!!

それはさておき、最初は車を見てみるだけのつもりでいたのですが、気付いたら購入する方向に(笑)
隣に居た嫁さんに反対されるかと思いきや、
『どうせ欲しかったんでしょ!!支払うのは私じゃないし』
と(笑)
じゃ、ローンの審査通ったらという事になり、人によっては時間が掛かったりするという話もあったので、後日の回答かと思ったら
即答で審査通過と(笑)問い合わせから10秒程度?の爆速っぷりwww
しかもこの日は偶々実印が鞄にあり(笑)
というのも前日に別件で実印が必要で持ち歩いていたのがそのままだったというwww



最近では封筒ではなくファイルに契約書等を入れてくれるそうです。大事にしようと(笑)

そんなこんなで遂に!!というよりついつい(笑)乗換が決まりました。
ISはディーラーにて下取り。査定価格を聞いて、嫁さんは売らずに足車にとも考えたそうですが、維持費を考えて思い直したそうですwww



IS250 F-SPORT
ODO 33'809km よりスタート
1/5未明現在 ODO 126'013km
期間はR1/9/14〜R7/1/5と5年3ヶ月余り。
所有期間中に92'204km走ったことになります。最後はディーラーまで20km程走りましたが。





そうそう、ISの純正トランクマット欲しい方がいましたら、お安くお譲り致します。興味ある方は御連絡ください。(複数の方からお話ある場合はみん友さん優先で考えたいと思います。)



納車式もしていただきました♪



オープン状態での記念撮影♪



そして、最初で最後の新旧マイカーコラボ。
IS250 F-SPORTにはお世話になりました。


車は変わりましたが、今後も宜しくお願い致します。m(_ _)m

ちなみに車を納車したのは2025/1/5だったというwww


糸冬

ブログ一覧
Posted at 2025/04/05 12:38:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2024.9.19 3万キロ
mosyaさん

不運続き
ムラポンさん

1年点検整備
いさくんさん

ルーミーの新車
booyonさん

この記事へのコメント

2025年4月5日 12:47
そういうことでしたか...
トリプルクラウン→トリプルISへの序章でしょうか
卒業ではなく留年ですな
コメントへの返答
2025年4月7日 19:26
こんばんは♪
流石にISはおかわり一回で良いかなと(笑)
留年!!せめて進級したかったwww
2025年4月5日 18:12
納車おめでとうございます🎊
てっきり屋根邪魔だからDIYでISの屋根を切り離したと思ってた(笑)

コメントへの返答
2025年4月7日 19:28
ありがとうございます♪
屋根が邪魔だなんて、やーねー(林家木久扇風www)
ちょっと質屋に屋根とリヤの窓ガラス入れてきただけです。(大嘘www)
2025年4月6日 17:02
乗りたいセダンは家にあるし、次に乗りたい車も無事にやってきて…
これで思い残すことは無いよね?(謎🤣)
コメントへの返答
2025年4月7日 19:30
我が人生、悔いは無しwww

えっ?
Σ(・∀・;)

まだ車高イジったりアレをあーしたり…
(以下略www)
2025年4月6日 22:12
あらためて納車おめでとう御座います㊗️
希少なモデルゆえ、満足度高いかと思います!
シャコタンお待ちしておりますー
コメントへの返答
2025年4月7日 19:31
ありがとうございます♪
本当に満足度は高いです♪

実は私も車高イジったりしたくてウズウズしていますwww

プロフィール

「小田原散策。でも小田原城には行ってないwww」
何シテル?   06/01 18:35
車歴 AF35ディオ→シルバー0.05 JZX81マークⅡ→後期型パールグランデG2.5 CB3アコード→前期型グレー2.0EXL MCV21Wクオリス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

THINK DESIGN リモートオペレーションパネルセット パンチングレザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 22:15:40
レクサス(純正) LC500用リアトランクエンブレム 90975-02122-79 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 09:39:30
トヨタ純正 セキュリティシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 01:37:18

愛車一覧

レクサス IS C レクサス IS C
Tenth My Car base grade:IS250C VERSION L b ...
逆輸入その他 クラウン アスリート ノーまる子 (逆輸入その他 クラウン アスリート)
Sixth My Car. For Family use. base grad ...
レクサス IS White Lightning (レクサス IS)
Ninth my car base grade:2500 F-SPORT ...
逆輸入その他 クラウン アスリート 逆輸入その他 クラウン アスリート
Eighth my car. Customized car base grade: ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation