• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

syuu@HNT32の愛車 [日産 ウイングロード]

整備手帳

作業日:2009年3月1日

バックランプ&ライセンスバルブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
今回は、バックランプとライセンスバルブを同時に交換するので、内張を取り作業をします。
内張の手前の方から隙間に手を入れて、慎重にかつ大胆に引っ張ってピンを取っていきます。樹脂のピンが14個で止まっています。今回は運良く一個も破損しませんでした。
あと、取りづらいのですが、デュアルワークランプのカプラーを外します。
2
内張を外したところです。
ぶら下がっているのがデュアルワークランプの配線です。

バックランプのバルブ交換だけなら、内張外さずにランプだけ外して作業が出来そうです。
3
まずは、バックランプのバルブ交換です。
写真中央のがバックランプのソケットです(使用はT16です)。
ひねって、引っ張り出します。
4
バルブは、引っ張ると簡単にとれます。後は、新しいバルブをカツっと手応えがあるまで押し込みます。
点灯確認をして、取り出した逆順で取り付けます。
後は、反対側のバックランプも同様の手順で交換します。
5
次は、ライセンスバルブの交換です。
写真のソケットを半周近く回すと引っ張り出すことが出来ます。(ソケットの使用はT10です)
写真は、運転席側です。こちらは簡単に交換できますが、助手席側はワイパーユニットの裏あたりにあるので手を入れるのがちょっと大変です。
6
2つのライセンスバルブを交換して、点灯確認です。問題なく点灯しました。

バルブの方向は、ナンバーに対して垂直に近いので、T10の通常のLEDではきちんと照らせるか微妙ですね。
LEDにするにはカーメイト等で出ている特殊タイプのものでなければ厳しいかもしれません。
7
内張を、取った時と逆順で戻します。内張を戻す作業は一人でやるとちょっと大変です(^^;
写真はバックランプの状態です。のぞき込むと青いバルブであることがよくわかります。しかし、ウイングロードのバックランプは若干色がついているのであまり気になりません。
8
夜になってから、再度点灯チェック。
純正よりかなり明るくなってると思います。
もちろん、ナンバーも点灯チェックしました。純正とは違って白い色になりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エーモン1292 ロッカスイッチ交換

難易度:

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

エアコンパネルT4.7電球交換

難易度:

バックフォグを赤くする為に、電球交換

難易度:

バックフォグを赤くする為に、電球交換

難易度:

エアコンパネルT4.7電球交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エクストレイルハイブリッド初車検とミッション交換 http://cvw.jp/b/203567/41726867/
何シテル?   07/16 00:15
ステーションワゴンを乗り継いできましたが、人生初SUV乗りになりました。車弄りもしますが、なによりも内外ともきれいな車にすることを心がけています。愛読書は『ベス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ARJ ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/13 22:23:43
POLARG 
カテゴリ:クルマ
2009/02/28 02:17:14
 
FET 
カテゴリ:クルマ
2009/02/24 23:57:44
 

愛車一覧

日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
車検二回目を控え買い換えました。 TNT31も好きだったのですが、 ハイブリッドに惹かれ ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
初代の頃から一度は乗ってみたいと思っていました。 前車からはジャンルも違いますが 地道に ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
[メーカーオプション]  ・バイキセノンHDランプ+アクティブAFS+フォグランプ    ...
日産 クリッパーリオ 日産 クリッパーリオ
[オプション]  ・リヤアンダーミラー   ・フォグランプ(55Wイエロータイプ)  ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation