• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kanabun7の"cr-6" [ホンダ アコードハイブリッド]

整備手帳

作業日:2016年5月11日

人力エアコンプレッサー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今日買った タイヤゲージを 使う為
チャリの空気入れで、タイヤに空気充填してみます(⌒-⌒; )

普通の空気入れの ここを外して
2
ここを バルブに 差し込んで、シュー となったら
3
ここを 曲げると 固定されるみたいです。

車載コンプレッサーみたいに 固定するのに 回さなくて良いんで、楽です!
4
こんな感じに 刺さってますw
5
後は、コキコキ 20回位やると
6
280pkaが 300pkaまで、入りました^ ^

私の場合、300pkaだと ちょっと高いんで、少し抜きましたが(⌒-⌒; )
7
少し抜いて 完了しました。

ぽにょっちさん 情報 ありがとうございましたm(_ _)m

気軽に 空気補充できるの分かったんで、これから 役に立ちます!

チャリの空気入れ トランクに入れとこうかな?

でも、やめときますw
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アコードさんのエンジンオイルを交換するの巻

難易度:

調和するワイド&ローなサルーン ホンダ・アコードのガラスコーティング【リボルト ...

難易度: ★★★

NEWホイール

難易度:

ドア取付ボルトのサビ処理

難易度:

VTRケーブル自作

難易度: ★★

オイル+オイルフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年5月11日 19:17
こんばんわぁ♪

おつとめご苦労様でした(笑)
私220kpaぐらいだからいつも楽だと思ってましたけど...たしかに圧が高いとしんどくなりそうですね(^▽^;)
コメントへの返答
2016年5月11日 19:32
ぽにょっちさん、こんばんは^ ^

実験結果を
整備手帳にしてしまいました(* ̄∀ ̄)ゞエヘヘ

きっと、楽なんだろうけど...日頃の 運動不足で、4本一気にやると 息が切れました(⌒-⌒; )

情報感謝します(^^)
2016年5月11日 19:43
え、こんなことできるんですか?

目からうろこです
コメントへの返答
2016年5月11日 20:01
こんばんは〜

知ってたんですが、試した事なかったんで 出来るかと思ってましたが(⌒-⌒; )

以外と簡単でしたw

空気圧ゲージ有れば、家で出来るんだと実感しましたよ。

プロフィール

「しばらく雨なし予報だったから、昨日洗車したら.,
予報変わって、今日は朝から雨☔😓」
何シテル?   05/16 09:13
今の車が、6台目になりました。 車は、好きなんですが車 車弄りは、初心者同然です(´ε`;) でも、みなさんの弄りを参考にして 自分で出来そうな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BELLOF ワイパーブレード取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 07:03:48
フォグランプのバルブを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 22:17:18
車速連動ドアロック取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 22:15:20

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2024年2月3日注文 2024年3月10日納車しました♪
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
免許取立てで乗った車です。 1300の 一番安いグレードでした。 電信柱と 仲良しで ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2台目です。 当時流行りの スーパーホワイト! アバンテのシングルカム GX-71だっ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
250Tです。 3台目の 車。初オートマでした〜 雪道の心配いりませんでしたよ(^з ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation