• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kanabun7の"cr-6" [ホンダ アコードハイブリッド]

整備手帳

作業日:2017年4月6日

3Q自動車リジットプッシュRのf

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今度は、後ろ
2
先ずはジャッキアップですが、今回使用したのは 2tジャッキの為 ジャッキアップの高さが足りず
2輪同時上げは、出来ず...
片側づつ うまかけ

良い子は、2.5〜3tのちゃんとした ガレージジャッキを 使用しましょう
えへへ(〃⌒▽⌒)ゞ

当然ですが、フロントは車止ブロック置いてます。
サイドブレーキもかかってます( ̄▽ ̄)
3
ここは、タイヤ外さないと 作業出来ないので
タイヤ外して

雑な白丸の所が Rのfです
4
ここの 3箇所外します( ̄▽ ̄)



一番右が、リジブが入る ボルト
5
このカバーを外すと
6
ちくわが出て来ます( ̄▽ ̄)

砂がこびりついてるので 綺麗にしてから
7
リジブ挿入

リヤは、ちょっときつめなので フロントの時より 3Q自動車ボルト挿入グリスを リジブの半分位迄 多めにヌリヌリしないと 入りづらいですよ

( ̄ー ̄;
8
反対側も 同じくやって

タイヤ戻して

うま外して

タイヤの ナットを トルクレンチで カキット締めたら

終了〜〜〜
作業時間は、全部で、2時間位ですかね
C= (-。- ) フゥー

いや〜初 うまかけ 作業w

今回感じたのは、これやる時 ジャッキは2.5t〜3tジャッキは必要
車止 も必要
ジャッキポイント以外に 負荷を かけると 変形する(当然ですがw)
うまかけする時は、両輪上げで ハメましょう〜

ワンランク上の ジャッキ
その内買うかな??

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車内の異音、原因と対策

難易度:

ボンネット裏の穴塞ぎ

難易度:

プロテクションフィルム剥がし

難易度:

トランクダンパー取り付け

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

ホイールのガリキズ補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年4月7日 10:45
ジャッキ 買わなくて良いです( ◠‿◠ )よねぇ。
コメントへの返答
2017年4月7日 16:52
どうもです^^

今回も、何とかなったので
今のが、壊れてから、買う様にしますかね〜^^;
2017年4月7日 10:48
んではぢって どうよのソレ・・・ rigidBusch の

slの リジ空ラ 主水の助け 問題

PowerPartsSystem
Fine Morico 省燃費問答無用 (^^)v

Thank you.Cars ザ・14番ビルの 501号
2017年4月7日 13:46
あれ?
2017年4月7日 15:59
rigid bushって、その泥を洗い流してくださった
純正固定ちくわの内径に、7075 ジュアラの
超合金のオレンジカラーが
外径としての目的を 達成させて

追い込めば、リアのオレンジカラーは、
極みの、ワザと故意に 突っ張らせているのですよねぇ。(^^)v

リアは、 ワンラインが、rigid化がおそ松くんなので
超馬鹿穴 無理っす。

動画 参照 くださいませ。
【YouTube】 CR6 CR7
http://www.youtube.com/user/tendow235honda
コメントへの返答
2017年4月7日 16:56
ジャストサイズの ジュラルミンが、純正ボルトの隙間を埋めて しっかりと 固定されてる感覚が有ります( ̄▽ ̄)

あと 2箇所やれば、完璧なんですけどね〜

懐が寂しいので 最低ラインでやってみました^^;
2017年4月7日 19:34
フロントの リア側だけ やって見てくださいね。

ステアリング ギア ボックスがあるから、
案外 動かないように 固定 【 rigid 】するなら、
フロントは フロント側じゃなくって、フロントのリア側が、
その最低本数rigidbushPLAYたのしむなら、
まだ、壁面側にトルクが、かかっていない
ボルト 17 KG 4本ちくわかな????

リアのカラは、圧入されたって感じなら 外れないよねぇ。
フロント FR x 4 本も 味わって見たくって、、、

レンタル リジブ rigid bu ‼️ お願いしてみればどうなのよw
ーーーーーー
出てたよ。。。 ↓ ★★★ カナブンさん
http://minkara.carview.co.jp/smart/partsreview/?mk=1895
コメントへの返答
2017年4月7日 19:52
フロントの リヤでしたか〜
フロントのFにハメちゃいました^^;

レンタルしたいんですが、きっと返さない事になるのでww

今度、フロントのリヤに 入れ替えてみます
( ̄▽ ̄)

プロフィール

「しばらく雨なし予報だったから、昨日洗車したら.,
予報変わって、今日は朝から雨☔😓」
何シテル?   05/16 09:13
今の車が、6台目になりました。 車は、好きなんですが車 車弄りは、初心者同然です(´ε`;) でも、みなさんの弄りを参考にして 自分で出来そうな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) USBチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 13:09:26
リア用USBチャージャー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 07:11:02
BELLOF ワイパーブレード取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 07:03:48

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2024年2月3日注文 2024年3月10日納車しました♪
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
免許取立てで乗った車です。 1300の 一番安いグレードでした。 電信柱と 仲良しで ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2台目です。 当時流行りの スーパーホワイト! アバンテのシングルカム GX-71だっ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
250Tです。 3台目の 車。初オートマでした〜 雪道の心配いりませんでしたよ(^з ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation