• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガッキー98のブログ一覧

2016年08月31日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!8月31日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
無限ショック
ゼロ1000 インテークチャンバー
HKS ブローオフ
ロッソ マフラーカッター
レカロシート SR-3
■この1年でこんな整備をしました!


■愛車のイイね!数(2016年08月31日時点)
295イイね!

■これからいじりたいところは・・・
無限エアロ‼︎

■愛車に一言
まだ1度も壊れた事無いけど、これからも壊れないでね笑

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/08/31 11:51:09 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年08月16日 イイね!

ナイトオフ羽曳野

こんにちは( ´ ▽ ` )ノ

昨日は羽曳野にあるしらとりの郷で車楽関西ナイトオフに参加してきました。





晩なので涼しいと思いきや風が無いので地味に暑い笑Σ(゚д゚lll)

なんだかんだで日にちが変わる前まで皆さんとお話をしながら解散となりました( ´ ▽ ` )ノ

この時期はナイトオフがいいですな〜(≧∇≦)

では( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2016/08/16 10:49:00 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年07月17日 イイね!

GROMサーキットでびゅ〜

GROMサーキットでびゅ〜こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

先日、ライダーズカフェ明日香へ行った際に店長の方から「明日、午前中だけですが神戸サーキットへ走りに行くのですがどうですか?」とお誘いがあり夜勤があるのにも関わらず行ってきましたよ〜Σ(゚д゚lll)

ちなみにコースはこんな感じです



ゴーカートの選手権が行われているところでもあるのでコース幅は広く、路面も綺麗でした。

初のGROMでのサーキット走行でステップのポディション確認と初めてのコースなのでコ色々と覚えることがあったので、余り攻めることはせずゆ〜くり走りました( ´ ▽ ` )ノ

周りは2ストばかりで抜かせるのに大変でしたが、その日のベストラップは64秒でしたm(_ _)m
GROMでこのクラスの平均的なタイムなどは分かりませんが、遅いでしょう‼︎笑

そして、走っていて思ったのがT-TECHのシートいるな〜と思ってしまったことですね笑

少しだけの走行でしたが、とても良いストレス発散になりました(≧∇≦)

では( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2016/07/17 20:22:37 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年07月14日 イイね!

今でもやってるレースゲーム パート2

今でもやってるレースゲーム パート2こんにちは( ´ ▽ ` )ノ

最近ネタが無いでレースゲームの紹介のパート2です笑m(_ _)m

今回は以前紹介した首都高バトル0の続編の首都高バトル01ですm(_ _)m





基本的にバトルのやり方、内容は変わりはありませんがバトルの場所が首都高だけでなく名古屋、大阪の3つのステージで繰り広げられるようになり、天候も変化するようになりました。
ただ、ライバルであるCOMが基本的にカーブではミニ四駆走り「壁にボディーを当てて曲がってきます」をしてくるのでリアルさに欠けますね((((;゚Д゚)))))))
ただ、そうなるとラインが分かるのでそれを利用してアウト側を塞げば自車の後ろを押してくれるので勝つ事が出来ますΣ(゚д゚lll)

カスタマイズですが、0の時に外装が軽いもの程のダサくなるのが無くなり全て統一の重さになったのでカッコよくて軽いエアロが取り付ける事が出来るようになりました。
ただ、マフラーがいかんせんセンスが…笑
マフラーのレベルが上がるたびに何故この型に?と言うのが0の時と変わらないのが残念ですね( ;´Д`)
あと、ホンダ車は一台も出てきません‼︎( ;´Д`)

01で面白いところと言えばターボ車限定ではありますが、スクランブルブーストを使えるようになりました。

そして、01でもGT-Rを買えば最後ら辺まで行けます笑
個人的にはインプのGC8に直6エンジンを積むと面白いですよ( ´ ▽ ` )ノ

てな感じですm(_ _)m

話は変わりますが、臨時収入が入ることになりぼちぼちN WGNを弄っていきたいな〜と思いつつ何処を弄ろうかと迷っています笑

ではm(_ _)m

Posted at 2016/07/14 18:27:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年07月02日 イイね!

今でもやってるレースゲーム

今でもやってるレースゲームこんにちは( ´ ▽ ` )ノ

今日のネタは今でもプレイしているゲームですm(_ _)m

その一部の紹介です。


PS2ソフト 首都高バトルの0です。

東京の首都高をメインに公道レースをするもので、車種が多く、カスタムの幅が大きいのが特徴です。
しかし、とある事が問題となり次のシリーズに影響を与えたゲームでもあります。
それは後ほどm(_ _)m

良かった点は、本当に国産車限らず外車もあり、首都高をフリーランしながらライバルとなる敵を見つけパッシングしてバトルとなります。

そして、そのライバル数もかなりありクリアするまで結構時間がかかりました( ;´Д`)
基本的にGT-Rを買えば最後辺りまで行けます笑
最終的には1200馬力辺りまで出せます笑Σ(゚д゚lll)
一部の外車でも最後辺りまでは行けます。
なぜ、辺りまでしか行けないかと言うと一部のライバルはこの車でしかバトルしないと言う限定をしてくるので、その為別の車に乗る事になるからですm(_ _)m

悪い点では、より軽いエアロを付けようとすると形が歪な物がありダサくなる傾向があります。
その為、自分の好きなエアロをつけたい場合は少し重たくても付けなければならない点ですm(_ _)m

そして、とある問題についてですが、このレースをキッカケに首都高での事故が増えた?だったか、事故した車がホンダ車だったか、
みたいでホンダの当時の社長本田宗一郎が公道レースゲームにホンダ車は出さないという事があったそうです…
真偽は分かりませんが…( ;´Д`)

それから次の首都高バトルにシリーズにはホンダ車は出ていません。

という事がありましたが結構コアな車も出てくるので面白いです(≧∇≦)

では( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2016/07/02 14:59:13 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「納車から3ヶ月経過して感じた事。 http://cvw.jp/b/2035691/44006667/
何シテル?   05/17 12:22
こんにちは、ガッキー98と言います。 車 ホンダ FIT RS ガソリン車 バイク ホンダCBR1000RR SC59 2009年モデル        ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Third Technology BASIS BT/BT+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 16:41:24
Puig レーシングスクリーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 13:27:58
インパネビビり音対策 感動の最終章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 20:29:54

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
諸事情によりリュクスのハイブリッドからRSのガソリン車に乗り換えました
ホンダ CBR1000RR SC59 (ホンダ CBR1000RR)
中古にて購入 車体は2009年モデル エンジン(ECU含む)は2010、11年モデル ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
NVANから乗り換えました
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2020年2月7日にN–WGNとお別れしてN–VANに乗り換えました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation