• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムコ殿の愛車 [ホンダ クロスロード]

整備手帳

作業日:2009年5月2日

「うっきーさん」のHONDA純正HDDナビで走行中にTVを見れるようにする方法

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
うっきーさんの「HONDA純正HDDナビで走行中にTVを見れるようにする方法」を実践してみました。(うっきーさんに、ことわりもなくすみませんでした。)まずはナビ下のこのカバーみたいなのをはずします。隙間に何かを入れると簡単にはずれます。
2
↑のカバーをはずしたところから見える2本のボルトをはずし、手を入れて押し上げるとガバッとはずれます。傷つかないように十分養生しておきます。
3
灰色の5本の線が入っているカプラーをはずします。
4
白の隣の空色の線を切断し、絶縁します。
5
切断した線のもう一方を分岐タップにカチッとします。
6
分岐タップのもう一方に黒い線(アース)をカチッとし、カプラーを差込み、ナビを元に戻して完了です。Pブレーキを解除しても、ちゃんと映ります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラズマクラスターイオン発生機置いてみた

難易度:

空気圧点検

難易度:

タワーバーの増し締め

難易度:

ヘッドライト光軸調整

難易度:

各種リレーを注文

難易度:

AP USBインレットキャップ ブルーライト

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年5月3日 16:06
( ・ω・)∩ヨバレタ

いぇ、断りなんて、元はヤフオクネタですから(爆)
この方法、ネット探してもなかなか見つからないんですよね~。
お役に立てて良かったですヾ(´▽`;)ゝ
コメントへの返答
2009年5月3日 17:36
おかげさまで、うまくいきました。
やはりヤフオクの例のブツだったんですね~。これからも、ちょくちょくおじゃまします!
2012年2月17日 18:23
はじめまして!最近クロスロードを購入して純正ナビが走行中DVDが移らなくて困っていました・・・
この画像を参考にしてチャレンジしたいと思います^^
コメントへの返答
2012年2月20日 17:57
はじめまして。十分養生してチャレンジしてくださいね。

プロフィール

ちょっぴりクールな繊細派!サムライ!?恥ずかしがりや!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 21:26:29
スズキ純正 バンパーガーニッシュ チッピング塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/27 21:18:35
ドライブレコーダー ヒューズ電源移行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 06:45:40

愛車一覧

スズキ グラストラッカー ビッグボーイ スズキ グラストラッカー ビッグボーイ
単気筒、250cc、乗って、いじって楽しいマシンです❗️
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
クロスロードから乗り換えました。 色はマイチェン前は設定のあった黒とアイボリーのツートー ...
スズキ ST250 Etype スズキ ST250 Etype
久々の単車です。カスタム&磨きの時間の方が走行時間より長いかも。
ホンダ その他 ホンダ その他
SR400に乗りたいけど…コイツで我慢してます。でもすごく気に入ってます!ずっと乗り続け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation